タグ

アートに関するKIKUKOのブックマーク (199)

  • 開館90周年記念展 木々との対話――再生をめぐる5つの風景|東京都美術館

    会期 2016年7月26日(火)~10月2日(日) 会場 ギャラリーA・B・C 休室日 月曜日 ※ただし、9月19日(月・祝)は開室 開室時間 9:30~17:30(入室は閉室の30分前まで) 夜間開室 金曜日は9:30~20:00(入室は閉室の30分前まで)※ただし、9月23日(金)、9月30日(金)を除く 8月5日(金)、6日(土)、12日(金)、13日(土)、9月9日(金)、10日(土)は9:30~21:00 ※田窪恭治作品《感覚細胞―2016・イチョウ》は、屋外に展示されているため、観覧時間は10:00~17:00です。 観覧料 当日券 | 一般 800円 / 大学生・専門学校生 400円 / 65歳以上 500円 団体券 | 一般 600円 ※団体割引の対象は20名以上 ※高校生以下は無料 ※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と

    開館90周年記念展 木々との対話――再生をめぐる5つの風景|東京都美術館
  • https://vimeo.com/178334883

    https://vimeo.com/178334883
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/08/15
    きれいー
  • キトラ古墳で最古の天文図とされる壁画初公開へ | NHKニュース

    奈良県明日香村の「キトラ古墳」の壁画を保存・公開する施設が来月開館するのに合わせて、世界最古の格的な天文図とも言われる壁画が、初めて公開されることになりました。 文化庁はこれに合わせて、天井に描かれていた天文図と、色鮮やかな方角の守り神、「白虎」と「朱雀」の壁画を公開することを明らかにしました。 このうち天文図は、金ぱくで表現した星々を朱色の線でつなぎ、古代中国の星座が描かれていて、格的な天文図としては世界最古とも言われ、一般に公開されるのは初めてです。 公開は10月23日までで、見学は無料ですが、事前に申し込みが必要です。 文化庁は今月12日から25日まで往復はがきか、インターネットで申し込みを受け付け、希望者が多い場合は抽せんを行うということです。 問い合わせは、「キトラ古墳壁画の公開」事務局、電話06・6281・3060で、今月12日から受け付けるということです。

    KIKUKO
    KIKUKO 2016/08/10
    みたい!みたいけど明日香村は遠い…
  • なんとAppleが無料配信!江戸時代の絵師・耳鳥斎の作品どれもが可愛くってユルすぎてたまんないっ : Japaaan

    「耳鳥斎」。なんて読むかわかりますか?「にちょうさい(又は じちょうさい)」と読みます。 ではこれは何? 人物です。江戸時代に活躍した絵師の名前です。 耳鳥斎というネーミングはとってもユニークですが、ユニークなのはネーミングだけではありません。耳鳥斎の残した作品もまたユニークなんです。今回は耳鳥斎の作品をご紹介。 耳鳥斎は大阪で活躍していた絵師で狩野派の絵師に師事していたそうですが、彼の作品を見て狩野派の片鱗を見つけられる人はいるのでしょうか?というほど、流派など関係なく独特でユーモアな作品の数々。 耳鳥斎は主に面白く笑える「戯画」を制作していた人物で、作品のタッチが江戸時代の頃のものというよりも現代的なスケッチ画やイラスト、あるいは漫画のようなテイストで溢れているんです。 まずは耳鳥斎の作品の中でもとりわけユルさに溢れた作品集「絵水や空(安永9年・1780年 )」の一部をご紹介します。

    なんとAppleが無料配信!江戸時代の絵師・耳鳥斎の作品どれもが可愛くってユルすぎてたまんないっ : Japaaan
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/08/05
    かわいい
  • 維新派の最終公演「アマハラ」、松本雄吉が上演を願った平城宮跡で

    タイトルは「アマハラ」。2010年上演「台湾の、灰色の牛が背のびをしたとき」を再構成した作品だ。日とアジアの国々をつなぐ“海の道“を辿った人々の姿が、史実を織り交ぜながら描かれる。上演会場は主宰・松雄吉が20年以上前に知人から紹介され、「いつかここで維新派の公演をやりたい」と願ったという奈良・平城宮跡。松は生前、「その場所の一点に立つだけで、その四方に展開する地理が歴史を呼び起こしてくれるところ、まさに身体に空間の広がりと時間の深遠を強く認識させる場所、それが平城宮跡だと思います」とコメントしていた。 維新派は上演にあたり劇場プランや演出、台を改訂。2017年には海外公演も予定している。なおこのたび、作が維新派の最終公演となることもあわせて発表された。 公演は日中国韓国の3カ国が文化プログラムを通して交流を深める国家プロジェクト「東アジア文化都市」の一環。奈良県内で開催さ

    維新派の最終公演「アマハラ」、松本雄吉が上演を願った平城宮跡で
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/08/04
    これは、いくべきよね…。奈良か…
  • 野食会 - パル

    こんにちは。1 というわけで会にお呼ばれしました。文脈としては、野会主宰の茸氏が会場を探していると、今回の会場の店員氏が前々回の野会で酔っ払っている僕に「姉ちゃんに肉わせたる」的なことを言われたのを憶えており、茸氏に「店を会場として提供できるが、特別ゲストはざざむしのせつな氏だけでなくパルの野郎も呼ぶのが条件」と交渉するなどして、はいが行われました。酒と社交には気を付けましょう。それはそれとして厨房はATフィールドのような使い方ができるのでむしろオッケーです。楽しい夜となりました。 なお野会は毎回、参加者募集ツイートがあってから異常な速さで定員が埋まるので、関心のある向きは平常時から観測範囲に入れておくと良いでしょう。次回は秋とのことです。 以下、様子を画像と文章です。皆さんは、様子を画像と文章ですか? ちたけうどんの材料になるチチタケなどです。図鑑でしか見たことがなくて緑色の

    野食会 - パル
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/08/02
    なんか興奮する…なにこの気持ち
  • 夏の“お祭り”にピッタリな日本語フォント「白舟角崩」「白舟髭隷」 - 窓の杜

    夏の“お祭り”にピッタリな日本語フォント「白舟角崩」「白舟髭隷」 - 窓の杜
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/08/01
    フォント名からしてかっこいいなー
  • 漫画で見る「クトゥルフ神話」成立の背景

    ドリヤス工場 @driyasfabrik 【告知】クトゥルフ漫画「姉なるもの」(@anenarumono)アカウントの特別企画として、拙作「コズミック・ホラー夜話」を公開しております。ラヴクラフトの半生とクトゥルフ神話の成立についてざっくり解説しております。ご覧ください。 twitter.com/anenarumono/st… 2016-07-14 20:52:25 飯田ぽち。/IIDA POCHI.@姉なるもの5巻発売中 @lizhi3 『姉なるもの』の特別企画として、ドリヤス工場先生に「コズミック・ホラー夜話」を寄稿していただきました!姉なるもの編を読んで「元ネタがあるの?クトゥルフ神話とは?コズミックホラーって何?」というかんじの方は是非ご覧ください~。 twitter.com/anenarumono/st… 2016-07-14 21:06:12

    漫画で見る「クトゥルフ神話」成立の背景
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/07/15
    面白い!なかなか出来る事ではないと思う。クトゥルフ読んだことないけど読んでみようかな
  • 『スミルハン・ラディック展 BESTIARY:寓話集』 TOTOギャラリー・間(東京都) - 全国のイベント情報 : CINRA.NET

    NAVE―パフォーミング・アーツ・ホール(チリ、サンティアゴ/2015年) ©Cristobal Palma TOTOギャラリー・間では、チリの首都サンティアゴを拠点に独創的な活動を続ける建築家スミルハン・ラディック氏の個展「スミルハン・ラディック展 BESTIARY:寓話集」を開催します。 ラディック氏は近年関心が高まっている南米の現代建築界にあって、独自の世界観で注目を集めています。2010年には、ヴェネチア・ビエンナーレにインスタレーション作品「魚に隠れた少年」を出品、さらにTOTOギャラリー・間の25周年を記念して開催した展覧会「GLOBAL ENDS-towards the beginning」の7組の建築家のひとりとして、「隠れ家」と題した作品を1,800mm角の展示台の上に提示しました。 ラディック氏はしばしば、自身の中にあるチリの原風景やアート作品、さらにはお気に入りの童話

    『スミルハン・ラディック展 BESTIARY:寓話集』 TOTOギャラリー・間(東京都) - 全国のイベント情報 : CINRA.NET
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/07/13
    良さそう。乃木坂
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/07/13
    おでかけメモ
  • 松本雄吉がお世話になった方々へ | 維新派オフィシャルウェブサイト

    2016/06/21 維新派主宰の松雄吉が、6月 18 日午前3時25分に、道がんにて永眠いたしました。 昨年秋に病気が判明し、闘病しながら12月~1月の『レミング』、2~3月の『PORTAL』の演出を手掛けてまいりました。 生前、松の創る風景を共に支え、旅してくださった関係者・お客様方には、厚く御礼を申し上げます。 秋以降に、偲ぶ会の開催を予定していますが、詳細につきましては、こちらで発表させていただきます。 維新派

    松本雄吉がお世話になった方々へ | 維新派オフィシャルウェブサイト
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/06/21
    なんと…お悔やみ申し上げます。。。
  • 銀座ヴァニラ画廊 人造少女美術館 そばに置きたい人形 - たけちゃんのあんなことこんなこと

    2016 - 05 - 03 銀座ヴァニラ画廊 人造少女美術館 そばに置きたい人形 行ってみました かんどーさんに先を越されてしまいましたが、僕もGWの頭に銀座ヴァニラ画廊で開催されている人造少女美術館、いわゆる ラブドール 展を見てきました。 www.kandosaori.com 重複するところがいっぱいあると思いますが。。 (このあと、引用先に18禁サイトが含まれます) リアル ラブドール まず、 ラブドール ですが、製造しているのは「 オリエント工業 」という会社です。 リアルラブドール オリエント工業 |年齢認証 リンクでお分かりの通り、中は18歳以上でないと見れないそうです。ただ、裸のドールは居ますが、決して性的扇情を狙った絵ではないので、安心して見れます。 オリエント工業 のこれまでの道のりは、外部サイトですが ぷるるんお宝画像庫 : オリエント工業の37年かけた進化が半端ない

    銀座ヴァニラ画廊 人造少女美術館 そばに置きたい人形 - たけちゃんのあんなことこんなこと
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/05/03
    セルフポートレートのも楽しそうでいいな
  • 古墳に行くときのファッションコーデ 大人シンプルver - ソレドコ

    こんばんは。モデルとファッションライティングをしております、佐藤瀬奈です。 わたくし古墳が大好きです。以前卑弥呼の娘役を再現VTRで演じたあの日から私の中の古墳愛が止まりません。 「昔はよく古墳で遊んだなぁ」なんて方も多いと思いますが、今回は「大人なオンナの古墳コーデ」の楽しみ方をご紹介したいと思います。 アダルトな古墳にあわせたい着まわしがはかどるアイテムはこちらの「ニットワンピ」。スタイルにあわせていろんな表情がつくれる優れものです。 https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/2fc72398.58aefc49.2fc72399.c12cb078/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fgalstar%2F118957%3Fhb.afl.rakuten.co.jp ◆ 久しぶりの休日。なんだか癒やされたい気分だったので、私の

    古墳に行くときのファッションコーデ 大人シンプルver - ソレドコ
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/04/29
    そっかヒールとワンピ着たら古墳もデートスポットとしてお願い出来るんだ!ウォーキングシューズとGパンにリュックだからアカンかったんか…
  • 『朝鮮半島の民衆的工芸/POJAGI as a portrait ―呉夏枝の写真作品とともに―』 小山市立車屋美術館(栃木県) - 全国のイベント情報 : CINRA.NET

    展では、朝鮮半島で育まれた民衆的工芸とも言えるポジャギをご紹介いたします。 ポジャギとは、日でいうところの風呂敷であり、朝鮮半島における伝統的な物を包んだり覆ったりするための1枚の布のことです。チマ・チョゴリ等を作る際に出る端切れを組み合わせて作られたポジャギは、幾何学模様で緻密に構成されたかのように思えるデザインが、実は「村の地図」であったりすることによって、有機的な美を作り出しています。素朴でありながらも凛とした美しさがありますが、それは、端切れをも大切に使った母親の知恵と家族への愛情と労力が作り出す表情によるものかもしれません。 また、展では、公益財団法人日伝承染織振興会が所蔵する歴史的なポジャギに加え、呉夏枝の、祖母、母、叔母のチマ・チョゴリを撮影した写真作品を一緒に展示致します。着ていた人の存在感や記憶、それが布に宿っている事を想起させるこの写真シリーズは、「布」が、私た

    『朝鮮半島の民衆的工芸/POJAGI as a portrait ―呉夏枝の写真作品とともに―』 小山市立車屋美術館(栃木県) - 全国のイベント情報 : CINRA.NET
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/04/20
    ポジャギ興味あるけど、栃木かぁ
  • nishishuku.net

    イラストレーター西淑のサイトです。作品を紹介しています。

    nishishuku.net
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/03/12
    いいな、かなり好きだ
  • 『メアリー・カサット展』 横浜美術館(神奈川県) - 全国のイベント情報

    メアリー・カサット(1844-1926)は、米国ペンシルヴェニア州ピッツバーグ郊外の裕福な家庭に生まれました。画家を志し、21歳のときに父親の反対を押し切ってパリに渡りました。古典絵画の研究から出発し、やがて新しい絵画表現を模索するなかでエドガー・ドガと運命的な出会いをとげ、印象派展への参加を決意します。カサットは、印象派から学んだ軽やかな筆遣いと明るい色彩で家庭の情景を描き、独自の画風を確立していきました。特に母子を温かい眼差しで捉えた作品は人々の共感を呼び、カサットの名を不朽のものとしています。晩年には、その業績に対しフランス政府からレジオン・ドヌール勲章が授与されました。女性の職業画家がまだ少なかった時代に、さまざまな困難を乗り越えて意志を貫いたカサットの、力強くエレガントな生き様は、現代の私たちにも勇気を与えてくれるでしょう。 展では、カサットの油彩画やパステル画、版画の代表作に

    『メアリー・カサット展』 横浜美術館(神奈川県) - 全国のイベント情報
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/01/29
    良さげ
  • ガラス玉に宇宙を詰め込んだ、とても神秘的な「宇宙ガラス」 | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

    不思議ネット とは 不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    ガラス玉に宇宙を詰め込んだ、とても神秘的な「宇宙ガラス」 | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
    KIKUKO
    KIKUKO 2015/11/30
    曜変天目茶碗、生でみたかったな…
  • 村上隆の五百羅漢図展 ::: 2015年10月31日(土) ― 2016年3月6日(日) ::: 森美術館(六本木ヒルズ森タワー53階)

    《五百羅漢図》(部分) 2012年 アクリル、カンバス、板にマウント 302x10,000cm 個人蔵 The 500 Arhats (detail) 2012 Acrylic on canvas mounted on board 302x10,000cm Private collection ©2012 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright © Mori Art Museum, The Asahi Shimbun, NHK Promotions Inc. 2015-2016 All Rights Reserved.

  • 自動車工場でのみ採取できる美しい鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」 : カラパイア

    文明の栄枯盛衰を物語る残滓とも言うべきこの人工鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」は、アメリカ、ミシガン州デトロイトの廃自動車工場の床や壁から採取されたものだ。 20世紀当初、車の塗装は手作業で行われていた。床や壁に飛び散ったエナメル塗料は、そのままの状態でまた次の塗装作業が行われ、何層にも積み重ねられていった。それが月日を経て固まっていき、それを研磨したものがこの美しいフォーダイトとなっていったのである。

    自動車工場でのみ採取できる美しい鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」 : カラパイア
  • 2020東京五輪エンブレム 第1回設計競技案 | HARA DESIGN INSTITUTE

    2020東京五輪のエンブレムに関する設計競技が、応募104案のうち1点しか公開されないまま、白紙撤回されました。プロフェッショナルたちによって競われた最初の競技がいかなるものであったかを公表することは、グラフィックデザインが広く理解されるためにも、五輪エンブレムの今後を考えていくにも、貴重な資料の提供になるはずです。そこで、次点と公表されたのち、一部が出所不明の漏洩にも見舞われた自作案を、著作権が手元に戻ってきた現時点で、可能な限り忠実に公開します。(発表内容を個人に帰属する制作物の範囲内にとどめるため、「五輪マーク」と「TOKYO 2020」は、コンペティションに提出したものとは異なる代替物としています) 続きを読む... 五輪案は「躍動する地球」「心臓の鼓動」「頂点」をシンボライズしました。二つの「星」は、惑星的な規模の地平線にうかぶ他の天体、太陽と月を暗示すると同時に、超越する個のせ

    2020東京五輪エンブレム 第1回設計競技案 | HARA DESIGN INSTITUTE
    KIKUKO
    KIKUKO 2015/11/02
    これ日本ぽくてすごく好きだ