タグ

2016年12月23日のブックマーク (11件)

  • 「教えて下さってありがとうございました!」と「悪いということを知らなかったんだから」 - ohnosakiko’s blog

    大学の授業内で時々ミニレポートを書かせ、その提出をもって出席票に替えている。その日、家に帰って80人あまりの学生のミニレポートを読んでいたら、ほぼ同じ内容のミニレポートが続けて四枚出てきた。内容もそっくりなら書体もまるでそっくり。すぐに、これは全部一人の学生が書いたなと感じた。 おそらく、四人の中で一番文章量の多いAさんが「主犯」。あらかじめ頼まれていたAさんが、欠席している残りの三人の分も書いたのだ。そして次回は、その三人の中の誰かが「主犯」を引き受けるのだろう。他の学生の出席票も書いて出すとか、代返をするとかと同じ、昔からある大学生の不正互助行為である。 にしても、それを堂々とやっているのにちょっと驚いた。普通はバレないよう、内容や言葉遣いや書体を多少は変えるものだ。これでは「見つけて下さい」と言っているも同然。自分のも含めて四人分を時間内に書かねばならないということで、小細工している

    「教えて下さってありがとうございました!」と「悪いということを知らなかったんだから」 - ohnosakiko’s blog
  • 新しいカードのおろしかた-最初の一枚-|LUMITAN|note

  • 新しいカードのおろしかた-最初の一枚-|LUMITAN|note

  • 明治~昭和初期の結婚のカタチについて

    まとめ 映画「この世界の片隅に」の時代の結婚観に戸惑う若い人と、その反応に戸惑う人たち。 恋愛結婚と見合い結婚の比率が逆転したのが1960年代、それ以前は見合い結婚が主流で、戦時中は見合いさえしないということも珍しくありませんでした。生まれた時から自由恋愛が当たり前と考える若い世代の人たちは、主人公の女性が見知らぬ男性と結婚するという話が現実とは思わなかったようです。 112583 pv 537 202 users 143

    明治~昭和初期の結婚のカタチについて
  • 【家事・育児・経営】50kg痩せた後の実録!港区芝浦IT社長 兼業主夫の日常 ~朝起きてから寝るまで~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    東京都港区芝浦。タワーマンションが立ち並び開発が活発な地域の一画。 ここに社長兼業主夫の仕事場、株式会社リブウェルがある。 オフィス側と住居は完全分離されているものの同じ敷地にある。 同い年で会社勤めのと2015年11月生まれの息子の3人家族。 そこで世界でも数少ない、IT会社社長として会社の経営をしながら特売チラシのチェックを欠かさない庶民派主夫が私、田中啓之だ。 プロフィール(読者登録・フォロー・メルマガ購読はこちら こんにちは!50kg痩せた一児の父の株式会社リブウェル代表取締役社長にして兼業主夫の田中啓之です。住まい百貨店の運営、リフォーム産業新聞「WEBで売る戦略」連載、船井総研ゲスト講師、施主支給のの著者。東京都板橋区生まれのFC東京サポーターの大家族で育ち。 134kg⇒83kgへ50kg以上のダイエットに成功。人生変わるね(笑) 朝 AM5時 AM6時 AM7時 AM8

    【家事・育児・経営】50kg痩せた後の実録!港区芝浦IT社長 兼業主夫の日常 ~朝起きてから寝るまで~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/12/23
    すごいっ!
  • 子供用ハーネス(迷子ひも)の必要性を感じた体験談 - きなこ猫のスッキリ生活

    子供用ハーネス(迷子ひも)とは、子供の飛び出しや迷子を防止するため体に固定する道具のことをいいます。 子供用ハーネスの必要性はSNSでは認知度が高まってきているイメージですが、「犬の散歩みたいでかわいそう」と不快感を示す人はまだ少なくないようです。 私は子供時代に、1~2歳位の子供にブランコで怪我をさせてしまった経験があるのですが、子供用ハーネスがあれば防ぐことができた事故だと思っています。 その時の体験談とハーネスの必要性、正しいハーネスの使い方を漫画とともに紹介させて頂きます。 子供用ハーネスが必要だと感じた体験談 万が一のために子供用ハーネスは必要 子供用ハーネスの種類と正しい使い方 子供用ハーネスの種類 子供用ハーネスの正しい使い方 まとめ 子供用ハーネスが必要だと感じた体験談 私が子供の頃、ブランコを180度になるまで漕ぎ続けるという挑戦を毎日していました。 今なら近くに子供がい

    子供用ハーネス(迷子ひも)の必要性を感じた体験談 - きなこ猫のスッキリ生活
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/12/23
    公園でハーネス利用は遊具に絡まって余計危ないと思う。これはブランコの側まで子供が一人で行ったのを見てない親が悪いよ。大抵の親は側に付いてるか目は子供を追ってるよ…
  • めっちゃ好きだったのに

    お互いの道を頑張ろうEND ストーカーのように毎晩LINE送って、誤解を生む表現をして傷つけて。 当に申し訳なかった。 相手の進む道の邪魔だけはしたくなかったのに、結果的にやっていたようだ。 そんなに悩んでたなんて知らなかったよ。 そんなことつゆ知らずクリスマスプレゼント買ってたわ。 付き合ってもなかったんですがね。 今後は、どんな仲のいいひとでも距離を保って付き合っていきたいな。 しばらくは仕事に専念したいな。 泣きそうだな。

    めっちゃ好きだったのに
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/12/23
    すごーく気持ち分かる。辛いな。
  • アダルトチルドレンについて思うこと - けっこう毛だらけ猫愛だらけ

    ブコメでコメントをいただき、少し追記しました。 先日から匿名ダイアリー界隈をにぎわわせている増田が、とてもつらそうな状態になってきた。読んでいて泣けてきた。 anond.hatelabo.jp もしかしたらこの人は、夫からモラハラのようなことをされているのではないか。 だから外へ救いを求めて、それが不倫という形でしか行えないと思い込んでいるのではないか。 以前、柴門ふみの恋愛関係のエッセイを読んでいたら、とても面白い記述があった。 男の浮気は体の欲がほとんどだ。 一方、女の浮気というのは心理的なものだ。 誰かに話を聞いてもらいたい、さびしい。話を聞いてもらう代償として体を与える。それが女の浮気なのだそうだ。 もちろん女にも性欲はあるが、男が性欲メインで浮気に走るのに対し、女が強い性欲から浮気に走るというのは、男に比べるとかなり少数らしい。 (あくまでも柴門ふみの統計なので当のところは知り

    アダルトチルドレンについて思うこと - けっこう毛だらけ猫愛だらけ
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/12/23
    辛いな。愛情はほんとに難しい、いつも試行錯誤だ。
  • 45で買ったストラトキャスター【それどこ大賞受賞!!】 - 昭和の忘れもの。

    35で転職。37で離婚。 それから8年が経っていた。 子どもとがいなくなった生活。特に荒れることもなく、お酒におぼれることもなく、シリーズもののゲーム趣味で、なんとなくつまらない日常をすごしていた。 当時の私は小さな広告代理店の営業マン。 生活のリズムは凡庸に規則正しくて、朝8時45分の電車にのって職場へ、夕方6時に仕事が終わって、夜8時頃帰宅。こんな毎日。 たまに接待で遅くなることもあるが、それ以外の夜はひたすら引きこもってゲームをやっていた。 45才を過ぎたある日、臨時ボーナスが入った。 金額は8万円。 (うーん、このお金で何か自分にごほうび?) なんて思いながら帰りの電車に乗る。 その日は雨だった。 定時そこそこに会社を出て、上野から京浜東北線に乗り、秋葉原のホームで降りた。 (新しいゲーム機とソフトを買って帰ろうか・・) <その日の昼休みの会話> 社内で文庫の貸し借りをしてい

    45で買ったストラトキャスター【それどこ大賞受賞!!】 - 昭和の忘れもの。
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/12/23
    いいな
  • 「最後はいつもaikoに書かされている」テキストサイト育ちの真顔日記・上田啓太さんインタビュー - 週刊はてなブログ

    「B'zの稲葉と同居しても自分は歌がうまいと思えるか?」「セブンイレブンを想いながらファミリーマートに抱かれる」など、独特な視点から人気記事を続々生み出しているブログ「真顔日記」。今回は、このブログの著者である上田啓太さんにインタビューしました。ジモコロをはじめ、さまざまな媒体に寄稿されている上田さん。テキストサイト時代の話や、文章の書き方など、さまざまなことについて伺いました。ぜひご一読ください。 (取材・構成:はてなブログ編集部) 「テキストサイト文化」出身として ーー上田さんが初めてインターネットに触れたのはいつごろですか? 上田 1999年です。高校1年生でした。自分用のパソコンを手に入れて、すぐに自分のホームページを作ったんです。最初は「今日、高校でこんなことがありました」みたいな、あまり中身のないページだったんですが、高校3年生のときにテキストサイトという文化を知り、それからは

    「最後はいつもaikoに書かされている」テキストサイト育ちの真顔日記・上田啓太さんインタビュー - 週刊はてなブログ
  • みなさん、生涯現役のお知らせです!おめでとうございます! - シロクマの屑籠

    www.nikkei.com 内閣府さん、力強いご提言ですね。 最近は経済事情が苦しくなり、若者のモラトリアム期間も短くなって、「35歳まで思春期」などという言葉は完全に時代遅れになりました。それと同じように、高齢者と呼ばれる期間も先送りされて、現役世代が5年ぶん増えることになります。 モラトリアムな若者も減って、ご隠居生活な高齢者も減って……「生産人口」が増えるってことですね! おめでとうございます! 六十代や七十代の皆さんががんばって若さを追いかけて、健康を維持して、平均寿命が伸びまくった結果として、「あなた達はまだまだお若い!現役選手としてがんばってください!」という熱いエールが内閣府から届けられたのです。「高齢者」「老人」といった言葉に抵抗感のある、若さを追いかけてやまない人達には、これは福音でしょう。 よかったですね! 若さを長く保てるようになったら、若さを長く保たなければならな

    みなさん、生涯現役のお知らせです!おめでとうございます! - シロクマの屑籠
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/12/23
    細く長く、ですかね…。そう思うと我慢の価値さがるなぁ