タグ

2017年1月6日のブックマーク (7件)

  • 切り餅の正しい保存方法(常温・冷蔵・冷凍)を覚えて嫌なカビを撃退しよう - ゆきのココだけの話

    年末に買った切り、 部屋の片隅に放置していませんか? 忘れられた切りの運命は、 新年早々悲惨なもので、 気付いた時には藻のような緑色に・・・ うわー!想像しただけで恐怖(>_<) 当はアレンジして、 べ切るのが理想的ですが、 長期保存できたら嬉しいですよね。 切りの保存方法や保存期間を覚えて、 カビ予防しませんか? 切りの袋に書いてある保存方法を見てみた 実家の父が切りを買ったのに、 やっぱりべたくないと言うので、 帰る時に貰ってきました。 ツムツムデザインの切りなんて、 売っているんですね!可愛い! 今まで切りの袋の説明書きを、 じっくり読んだことが無く、 保存方法が書いてあるとは、 全く気付きませんでした(^▽^;) その保存方法を要約すると・・・ ・高温多湿・直射日光は避ける。 ・外袋を開封すると品質保持できない。 ・開封後密閉し冷蔵保存すること。 ・開封後は早め

    切り餅の正しい保存方法(常温・冷蔵・冷凍)を覚えて嫌なカビを撃退しよう - ゆきのココだけの話
  • お餅がメインおかず?豚キムチで巻く、絶品レシピ

    編集スタッフ 青木 全2話で、おのアレンジレシピ特集をお届けしています。 教えてくれたのは「料理家さんの定番レシピ」や「クラシコムの社員堂」でもおなじみの、料理家フルタヨウコさん。 日は、晩酌やお茶請けにピッタリな「豚キムチロール」と「黒すりごまの味噌だれ」のレシピをご紹介します! 01.豚キムチロール 材料(2人分) 切り …2個 キムチ …適量 豚ロース薄切り…4枚 わけぎ…適量 ごま油 …大さじ1 しょうゆ …小さじ1 作り方 [1] を縦半分にカット、キムチをの長さにカット、わけぎを小口切りにしておく。 [2]肉の端にとキムチをのせ、きっちり巻く。 [3]ライパンにごま油をいれて弱火にかけ、温まったら肉を巻き終わった面を下にして置き、まんべんなく焼き色がついてに火が通るまでひっくり返しながら焼く。 [4]火を止め、仕上げにしょうゆを加え、全体に絡めたらわけぎをトッピ

    お餅がメインおかず?豚キムチで巻く、絶品レシピ
  • 子供も大好き!カニ玉オムレツ餡かけ☆ - 孤独のレシピ

    こんにちは 一人堂です 正月はカニ三昧でした カニ…うま…(´ω`) しかしどんな贅沢な料理も、べ過ぎてしまえば飽きてしまうというもの そこでカニもリメイク☆ 野菜たっぷりカニ玉オムレツ餡掛かけです レシピはこちら 材料 卵   3個 カニ足   1〜2 ニラ   半袋 しいたけ  1〜2個 餡 ケチャップ 大さじ2 お酢 酒 砂糖 みりん  各大さじ1 中華顆粒だし 片栗粉   小さじ1 ⬆︎調味料を合わせておく もやし 半袋 えのき  1/5 万能ネギ   適量 作り方 カニの足を割り、中身を出します ボウルにみじん切りしたしいたけ、ニラ、卵、ほぐしたカニの身を入れよく混ぜます フライパンを温め、多めに油をしき、卵を炒めてオムレツを作り皿に移します フライパンをキッチンペーパーで拭き、少量油を入れ、もやしと短く切ったえのきをサッと炒め、合わせ調味料を加えます とろみが出たら火を止

    子供も大好き!カニ玉オムレツ餡かけ☆ - 孤独のレシピ
  • 会社員にとって、個人型確定拠出年金(iDeCo)は最強の節税手段 - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    もしあなたが会社員(サラリーマン)なら、個人型確定拠出年金(iDeCo、イデコ)は、ふるさと納税をもしのぐ節税手段の節税手段になりえます。 わたしがふるさと納税について知ったとき、今ほどの盛り上がりはありませんでしたが(下記日付が新しいのは日時を更新したため)、会社員にとって数少ない節税手段と考えて、記事にしました。 ただ、2017年1月から会社員も利用できるようになった、個人型確定拠出年金(iDeCo)は、ふるさと納税以上の最強の節税手段と考えます。優遇投資税制のNISAと比べても、個人型確定拠出年金(iDeCo)の方が、はるかに大きな節税メリットがあります。 なぜ、個人型確定拠出年金(iDeCo)が最強かを順にご説明させていただきます。 iDeCo(イデコ)/個人型確定拠出年金 |厚生労働省 個人型確定拠出年金(iDeCo)とは まず、イデコ(iDeCo)とは何かというと、厚生労働省の

    会社員にとって、個人型確定拠出年金(iDeCo)は最強の節税手段 - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
  • お土産にしたいお菓子ランキング - 今日のお買い物 

    どこかへ旅行に出かけたとき、家族や友だち・職場の方などに買うことの多いお土産。 気がついたら自分のために買っていた…なんてこともありますね(#^.^#) 今回は、そんな日全国のお土産の中から、旅行に出掛けた際にはぜひお土産にしたい美味しいお菓子をランキングで紹介します。 贈ってうれしい、もらって嬉しいお土産。 お土産選びで悩んだときの参考にどうぞ。 スポンサードリンク 第8位 からからせんべい 山形に出掛けた際には、ぜひとも探して欲しい『からからせんべい』。 個包装された袋を開けると、中に入っているのはこんな形のおせんべいです。 黒糖の甘みがほんのりするおせんべい。 その中には、民芸品のような小さなおもちゃが和紙に包まれて入っています。 何が入っているかはべてみてのお楽しみ。 わが家の子どもも大好きなお菓子です。 からからせんべい (民芸玩具入) 10個 出版社/メーカー: (株)やま

    お土産にしたいお菓子ランキング - 今日のお買い物 
  • 正月太りの平均は3キロ!?原因を知り解消方法を真剣に考えたが根本的な問題が・・・ - ゆきのココだけの話

    正月太りに悩まされていませんか? 実は夫が正月太りで3キロ太りまして、 昨日新年初出勤でしたが、 スーツがパツパツで・・・。 日人の正月太りの平均は、 3キロ前後なんですって。 平均通りに太ったというわけですよ。 困りましたね(;^_^A ただのべ過ぎだと思いきや、 実は正月太りって、 単純なべ過ぎとは違う原因もあるって、 知っていましたか? 正月太りの原因は普通の太り方とは違う!? 正月太りの原因が、 普通の太り方と違うと知り、 ちょっと驚いてしまいました。 おせち料理、すき焼きなど、 お正月には普段よりも豪華な料理が、 卓に並びますよね。 しかもお歳暮やお土産などで、 甘いお菓子も家に溢れてきて。 そりゃべ過ぎちゃうのも仕方ない(^▽^;) で、お正月が終わる頃、 「あれ、なんか体が重たい・・・」 「むくんでるし体がだるい。」 なんてことになるんですよね。 これがいわゆる

    正月太りの平均は3キロ!?原因を知り解消方法を真剣に考えたが根本的な問題が・・・ - ゆきのココだけの話
  • 【自炊しないズボラOLに捧ぐ】帰宅後一瞬で作れる鍋の作り方〜応用編〜 - MAGURO_TRAVEL

    以前書いたこの記事が好評でしたので、続編を書きます。 前回記事:帰宅後一瞬で作れる鍋の作り方〜基編〜 前回の記事では、見事なヒト型鍋をわずか10分で完成させました。 しかし一つ問題が。 女子力低すぎ!彼氏にこんなの出せねーわ!! というわけで、今回はこの鍋の応用編として彼氏に出しても何となく大丈夫そうなオシャレ鍋の作り方紹介します。 帰宅後一瞬で作れるちょっとオシャレな鍋の作り方 今回作るのは、「ムール貝のガーリックミルク鍋」です。 どうです!?シャレてませんか!? もちろん、帰宅後に一瞬で作れます。所用時間はわずか15分です。 材料 用意するのはたった3つだけ!調味料すら不要です。 白菜 牛乳 冷凍ムール貝(ガーリック味) ※ほんだしが写ってますが、不要です。入れようと思ってたけど、ムール貝から十分味が出ました。 作り方 前回同様、冷凍していた白菜をレンジで軽く解凍します。 鍋にムール

    【自炊しないズボラOLに捧ぐ】帰宅後一瞬で作れる鍋の作り方〜応用編〜 - MAGURO_TRAVEL
    KUMAKICHI
    KUMAKICHI 2017/01/06