タグ

ブックマーク / media.excite.co.jp (3)

  • 「第32回 ボク女のヒ・ミ・ツ—松村栄子『僕はかぐや姫』の巻」 日刊!ニュースな本棚|Excite エキサイト : ブックス(文学・書評・本のニュース)

    非モテ人間は現代の被差別階級なのか? 異性を発情させるのがそんなに偉いのか? 文学を手がかりに、いっそ、非モテライフをエンジョイする方法を探っていこう! 今回のテキストは、一人称が「僕」な女子高生がたくさん登場する海燕新人文学賞受賞作です。 高校1年生の少女による母親毒殺未遂事件が世間をにぎわせたのはついこの間のこと。その犯罪の異常性もさることながら、彼女がブログでの一人称に「僕」を用いていたことが一部で話題になりました。女性的な一人称になじめず「僕」を名乗る少女、通称「ボク女」。女にとっての「モテ」が女性性を戦略的に演じることであるならば、ハナから勝負を捨てるとしか思えぬこの一人称に意地悪な関心を寄せる男性は意外に多いようです。もっとも思春期の少女というものは、一度はこうした葛藤を経験するのではないでしょうか(突飛な一人称を使うかどうかは別として)。 1990年に海燕新人文学賞を受賞し

    KZE
    KZE 2005/12/15
  • 「政界は漫画だ−検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎」 ニュースな本棚|Excite エキサイト : ブックス

    コミックステーション渋谷へ自分で行く総務大臣 小泉内閣の中で、モーヲタにして軍事ヲタの石破茂防衛庁長官と並び称されるのが、麻生太郎総務大臣である。「IT(情報通信技術)の発達で05年までに日の役所から書類がなくなり、すべてはフロッピーで済むシステムになる。」という迷言から、「フロッピー大臣」として名高い麻生太郎であるが、実はもの凄い漫画マニアでもあるのだ。 元々は浅草キッドの「名門!アサ秘ジャーナル」という政治家インタビュー番組に出演した時に、あまりに熱く漫画を語っていたことから、その漫画マニアぶりが広く知られるようになった。 そのマニアっぷりは「ビッグコミックオリジナル増刊」に掲載された「麻生太郎 コミックを語る」というインタビューをご覧頂くのが手っ取り早いと思われる。週10〜20冊週刊漫画雑誌を読み、『ゴルゴ13』全巻保有、アメリカ留学時代も日からサンデー&マガジンを送ってもらって

  • 「第24回 小泉純一郎が示した萌え姿勢が、人を動かしたのだ」 日刊!ニュースな本棚|Excite エキサイト : ブックス(文学・書評・本のニュース)

    週の頭の月曜日は、真の「萌え発想術」をマスターするための指南塾。自分の萌えをバージョンアップせよ。そして、萌えで世界をチューニングしちゃうのだ! 会議編が終了したので、その次。 プロジェクト始動後に、リーダーが肝に銘じなければならない一番大切なことは何か? それは、「ゴールへ向かう強い方向性を常に持っていること」だ。 「萌え発想術」的に言い換えれば、「ゴール萌え」した姿をちゃんとみんなに示せるかどうかが、大切なポイントなのである。 小泉純一郎が、数々の批判をはね返して、あんなにも支持されてしまったのは、あっぱれ小泉の「ゴール萌え」姿が、きちんと伝わったからだろう。彼が常に「ゴールへ向かう強い方向性」を訴えていたから、だろう。 「郵政民営化萌え」としかいいようのない強い意志。 それが他のリーダーになかった強烈なパワーとして、人々の気持ちを動かしたのだ。 他人の悪口や、他の案の欠

  • 1