年度末決算で日本ゲーム界の実態を探る,2010年度ゲーム業界29社の決算総まとめ 編集部:aueki 2010年度の各社決算資料がようやく出揃った。 年末商戦期での決算書類を集めた前回の掲載からあまり状況は変わっていないのだが,今回は,米国基準会計のソニーとMicrosoftの2社とソーシャルゲーム系の企業も拾ってみたので,より多角的に業界の動向を捉えることができるだろう。また,コナミと連結になったハドソン,決算関係の書類からゲームに関する言及がなくなったことからサン電子を,記事から除外している。 ゲーム業界各社の状況と現状認識は,決算短信にもよく表れている。全体に,国内の不景気への懸念,ソーシャルゲームやスマートフォンなど,新しいプラットフォームへの対応などを課題としているところが多い。大手については海外展開も大きな問題だ。 もともとゲーム産業は,タイトルの当たり外れで収支が大きく変わる
![年度末決算で日本ゲーム界の実態を探る,2010年度ゲーム業界29社の決算総まとめ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7df777254118263bcdde8e4d19999dd299e35eca/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.4gamer.net%2Fgames%2F000%2FG000000%2F20110524070%2FTN%2F001.jpg)