タグ

2015年1月12日のブックマーク (4件)

  • 充電不要のGPS搭載自転車ペダルが爆誕:CES2015 - 週刊アスキー

    仏スタートアップ企業のConnected Cycleは、CES2015に自転車用ペダル“Connecter Pedal”を出展した。GPSモジュールを内蔵しており、自転車が移動された際に即座にスマホにプッシュ通知できるほか、自転車を置いた場所を探すことも可能。 走行中のルートや傾斜、速度などはすべてクラウドアップロードのために保存され、推定消費カロリーも計測可能。注目点は、自己充電機能によりバッテリー充電が不要なこと。スマホレスでも使える独立デバイスとしても使える。なお、ペダルの取り外しには特別なコード化されたキーが要求される。 充電はおそらくハブダイナモと似た方式かと思われる。走行時の回転ロスや長時間走行時の充電効率、防水性や堅牢性などに少々不安もあるが、いちいちハンドル回りにスマホをセットしなくても気軽に使えるGPSロガーとして魅力的。街乗り向けだけでなく、クリップレス(固定)対応モデ

    充電不要のGPS搭載自転車ペダルが爆誕:CES2015 - 週刊アスキー
    Kanasansoft
    Kanasansoft 2015/01/12
    『GPSモジュールを内蔵しており、自転車が移動された際に即座にスマホにプッシュ通知できるほか、自転車を置いた場所を探すことも可能。』
  • 字幕電話 - 株式会社アイセック・ジャパン

    ページリニューアルによりURLを移行しました。 5秒後に新しいページに移動します。 自動で移動しない場合は下記URLをクリックして下さい。 http://www.iscecj.co.jp/jimaku.html 株式会社アイセック・ジャパン 〒904-2203 沖縄県うるま市字川崎468番地 いちゅい具志川じんぶん館1階 098-972-6888 098-987-5627 サイトマップ 会社情報 ・経営理念 ・代表メッセージ ・役員略歴 ・会社概要 ・採用情報 ・社長ブログ 事業内容 ・情報保障サービス e-ミミ ・字幕電話 ・電話リレーサービス アクセス お問い合わせ プライバシーポリシー 関連事業 ・長野サマライズセンター ・筑波技術大学

    字幕電話 - 株式会社アイセック・ジャパン
    Kanasansoft
    Kanasansoft 2015/01/12
    『「字幕電話」とは、聞こえに不自由を感じている方が自分で直接相手先に電話し、相手の話す内容がお持ちのタブレット端末に表示されるサービスです。相手の音声はセンターを通して字幕になります。』
  • 10年間JavaScriptをコピペしていた僕がJavaScript本格入門して知った驚愕のJavaScript言語仕様覚書 | niwatako$

    JavaScriptをなめていた私が勉強しなおした結果、色々驚愕の事実が発覚したお話。JavaScriptをご存じの方には当然の内容かもしれません。 むかしむかし 私にとってJavaScriptといえば、高校生時代(10 […]

    Kanasansoft
    Kanasansoft 2015/01/12
    初級者に「JavaScript: The Good Parts」を勧めるのはいい加減やめて欲しい...。
  • 気持ちを伝える手書き日本語フォント「えり字」 | ykazu.com

    近頃、プレゼンのスライドでも見かけることが多くなった手書き日フォント。特に女性らしさやかわいさ、ゆるさなんかを視覚表現で伝えられるのが手書きフォントの魅力です。 好みはあると思いますが、色々な手書きフォントの中でも「ゆるいけれども整った字」だなと思ったのが「えり字」というフォントです。 物の手書き感がある「えり字」 えり字は wemo サイトの oka(おか)さんが制作された、フリーで配布されているフォントです。(常用漢字のみ収録) このフォントの魅力は、均整の取れた書体でありながら、さっき誰かがペンで書き残したような物の手書き感。女性が書いたような丸みから伝わる可愛さも相まって、デジタルの世界に人間らしさを一気に出してくれます。 用途に応じて印刷物や画像に使用することはもちろんですが、私が「えり字」をそれ以外でこだわって使う活用場面があります。 手書きで記入例を分かりやすく 印刷

    気持ちを伝える手書き日本語フォント「えり字」 | ykazu.com