タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

presentationとbluetoothに関するKanasansoftのブックマーク (2)

  • WiiリモコンでPowerPointを操作できるか

    ソフトは2種類。お勧め(?)は「WiinRemote」の最新版 WiiリモコンをPCで使えるようにするソフトは2つあった。1つは「GlovePIE」というソフト。こちらは、入力デバイスの入出力を設定するソフトで、サンプルプログラム「TestWiimote.PIE」が用意されていた。サンプルプログラムを読み込むと、十字キーでキャレットの上下左右などの操作が行える。ただし、サンプルプログラムでは加速度センサーによる操作はできないので、何らかの設定変更が必要だ。

    WiiリモコンでPowerPointを操作できるか
  • WiiリモコンでPowerPointを操作できるか

    12月2日に発売された任天堂の新型ゲーム機「Wii」。すでに37万台を売り切り、好調なスタートを切った(12月7日の関連記事)。筆者も購入しようと思っていたが、残念ながら現在のところ手に入っていない。が、しかし、お買い得だといわれている「はじめてのWii パック」は入手したのだった。 →動画はこちら 何がお買い得かというと、定価3800円の「Wiiリモコン」が、ミニゲーム集である「はじめてのWii」とのパックだと4800円で購入できるのだ。……と、Wiiを買えなかった筆者が胸を張るのもいささか滑稽ではあるが。 さて、年度内に全世界で600万台を販売するという任天堂のことだから、いずれWiiは手に入るとして、現在手元にあるWiiリモコンを何とかして有効利用したい。幸運なことに、WiiリモコンはBluetoothによる通信機能を搭載している。Bluetooth搭載PCか、Bluetoothアダ

    WiiリモコンでPowerPointを操作できるか
  • 1