タグ

ブックマーク / note.kurodigi.com (1)

  • Linuxインストール時のパーティションの区切り方 | クロの思考ノート

    こんにちは。今回のテーマはパーティションの区切り方です。これは用途によっても異なるし人によって流儀があるのでこの記事はあくまで筆者の方針を書いているだけですので、そこはご了承ください。更に、ブートパーティションの話になるとMBRとGPTにも言及する必要がでてきますので、省略します。 初心者を戸惑わせるパーティショニング Linuxのインストールを何回もやっている方はパーティショニングで戸惑うことは無いと思うのですが、初めてLinuxを入れる方は正直ピンとこないのではないのでしょうか? もちろん、WindowsにもCドライブやDドライブがあってパーティショニングぐらい知ってるわという声は耳にします。しかしいざインストール時に設定画面をみると「SWAP領域?マウントポジション?ルート?」とクエスチョンマークが浮かんでいる方も多いようです。 はじめに完成のイメージを では、最初に目指すべきパーテ

    Linuxインストール時のパーティションの区切り方 | クロの思考ノート
  • 1