2012年06月09日15:47 by tkfire85 【写真レポート】ニトリが本当に「お、ねだん以上。」だった件について&これは買っておきたいニトリお勧めアイテム。 カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 たまに、テレビを観ていると流れる家具チェーン「ニトリ」のCM。CMの最後に流れる「お値段以上!」はもはや国民的キャッチフレーズかもしれない。最近では北欧デザインの家具チェーン「イケア」が消費者の注目を集めている。デサインもおしゃれでかわいい!連日長打の満員らしい。対して、日本の家具というと機能は良いが、デザインがいまいち。ダサい、高い!という印象を持っていた。しかし先日、近所に新しくできた「ニトリ」にカーテンを買いに行って驚いた。小さい店舗だが、おしゃれで低価格の商品が店中に溢れていたからだ。26期連続増収増益も頷ける。もしかとすると、読者の方の中には「そんなの知ってて当然」と思うか
「アメリカの食べ物はなんでも大きい」という先入観は割と多くの人が持っているハズですが、日本で売っている食べ物と比較して本当に大きいのかマクドナルドを例に調べてみることにしました。なお、比較の方法をシンプルにするために、最寄りのマクドナルドに行って「このお店で1番大きいハンバーガーを下さい」と言って出てきたものをチェックすることにしています。もしかすると店舗限定でより大きなものが売られていたり、過去に販売されていたりするのかもしれませんが、今回はそれらのものは比較の対象としていません。 ロサンゼルス郊外にあるマクドナルドの外観はこんな感じ。 お店の中はこうなっています。 厨房を覗いたところは以下のとおり。 メニューには番号が振ってあるので、それを見て「ナンバー エイト」などと言えば通じるので英語に自信がなくても問題ありません。なお、今回注文したのはお店の人が「コイツが1番大きいよ」と勧めてく
勤務中に部下の20代の女性巡査の太ももや尻を触るなどのセクハラ行為を繰り返したとして、兵庫県警は8日、県東部の警察署地域課に所属していた男性巡査部長(52)を停職3カ月の懲戒処分とした。また、相談を受けながら本人への聞き取りや上司への報告を怠ったとして、男性巡査部長の直属の上司だった警部補(36)を戒告、当時の署長ら4人も監督責任を問い本部長注意などとした。「何も言わないので触り続け」半年…女性巡査ついに署内で号泣 県警によると、男性巡査部長は昨年8月~今年1月、勤務中にミニパトカー内で女性巡査の太ももを触ったほか、交番で2人きりになった際に尻を触るなどのセクハラ行為を10回以上繰り返したという。 女性巡査が今年2月、署内で「耐えられない」と言って泣き出したことから発覚。県警は当初、強制わいせつ容疑で捜査したが、立証が困難だったことなどから立件は見送った。 男性巡査部長は「触っても何も言わ
【2012年6月8日 NASA】 合体した超大質量ブラックホールが衝突時の重力波により銀河から弾き出されたと思われる様子が、40億光年かなたでとらえられた。 40億光年かなたの銀河CID-42。X線では1つの光源しか見えないが、可視光でみると2つの光源が確認できる。クリックで拡大(提供:NASA/STScI/CFHT/CXC/SAO/F.Civano et al) ほとんどの銀河の中心部には太陽の数百万倍以上の質量を持つ超大質量ブラックホールが存在すると考えられている。そのブラックホールが銀河から時速数百万kmの速度で弾き出されている姿を、NASAのX線天文衛星「チャンドラ」がとらえた。2つのブラックホールが衝突し、そのとき発生した重力波の反動で弾き飛ばされたと思われる。 「重力波」とは宇宙の劇的な現象により生じる空間のゆがみの波のことで、アインシュタインによって存在は予測されているものの
今年1月、マクドナルドが、関西学院大学に学生のマナー改善を要請するという事態が発生したことは記憶に新しいかと思います。そもそもの発端は、コーヒー1杯でいつまでも粘る、学生のマナーが問われる問題だったのですが、この件に関して、ネット上で意見が二分したこの問題を、『2ちゃんねる』元管理人のひろゆき氏と、東京大学発のテクノロジスト集団『チームラボ』代表の猪子寿之氏が語り合ったそうです。 ふたりの意見は、「店側の対応が当然」で一致しました。 ソース;マナーの悪い客は許される?「社会は平等じゃないと教育すべき」と猪子寿之 - 週プレNEWS 猪子:お店側だって客を選ぶ権利はあるわけでしょ。その基準も自由だしね。「小学生以下お断りの飲食店に、タレントが小学生の子供を連れていって料理を提供されたことに非難が集まっている」って話もあったけど、そのタレントと店主は友達なんでしょ? それって普通だと思うんだけ
情報と技術は未来をどう変えるのか──IT、スマートデバイス、ロボット、電子工作、メディアのアーキテクチャ 日本で販売されているAndroidスマートフォンは、通信事業者が企画したプリインストールアプリが多数導入されています。この中に、バッテリーを大量に消費してしまうアプリが含まれている場合があるということです。 これは「東海GTUG」の集まりで出てきた話題です。GTUG(Google Technology User Groups)とはGoogleの技術を普及させるためのGoogle社外のエンジニアのコミュニティで、東海地方の他、東京、京都などに設立されています。先日、GoogleのAndroid担当のアドボケイトの松内さんによる講演があり、その中でプリインストールアプリのバッテリー消費についての話題が出たそうです。 Google松内さんによるAndroid/Google Playトーク a
2012年06月08日23:55 同じ作者で世界観がつながっている作品挙げてけろ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:36:23.30 ID:rX4wcoZb0 ブギーポップは笑わない ありとあらゆる作品が何らかの形でつながっている 全部姉妹作とのこと でも中には他の話を前提としすぎてて単体では 弱い話もちらほら 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:37:12.98 ID:KBisfag20 CLAMPの諸々 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:37:39.97 ID:/OjwNvso0 エクセルサーガとホーリーブラウニー アルファシステムのゲームとか 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08
ブルガリアの町ソソボルで、心臓に鉄製の杭を打ち込まれた中世の人骨2体が発見された。これは、ブルガリア国立歴史博物館が今月5日に発表したもので、バンパイア(吸血鬼)への変身を防ぐために杭が打ち込まれたものと思われる。
「国連持続可能な開発会議(リオ+20)」が開催されるブラジル・リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)のイパネマ・ビーチ(2012年6月4日撮影)。(c)AFP/Christophe Simon 【6月8日 AFP】気候変動や人口増加、環境破壊によって地球の生態系は今後わずか数世代で崩壊すると警告する報告が、6日の英科学誌ネイチャー(Nature)に発表された。警告は、地球環境の破壊は数世紀をかけて徐々に進むとした科学界の主流見解とは、真っ向から対立するものだ。 生物学、環境学、地質学、古生物学の第一線の研究者22人による報告は、気候変動と人口増加、さらに環境破壊が相まって 、生物圏が不可逆な状態にまで変化し、人類に大きな打撃を与えることになる「転換点」が今世紀中にも訪れる可能性があると警告する。 ■急変が起きやすい現在の地球 ネイチャー誌に報告を発表した研究チームは、過去に気候変
野田総理の原発再稼働へ向けた会見には違和感を覚えた人も多いと思うが、私がもっとも違和感を感じたのは「私たちは、大都市における、豊かで、人間らしい暮らしを電力供給地に頼って支えて来ました」という一節。 野田総理が(実際にはその後ろにいる経産省が)言うところの「大都市における豊かで人間らしい暮らし」とは何を指すのだろうか?すぐに頭に浮かぶのは、オール電化のマンション、クーラー、電気ポット、食洗機、24時間営業のコンビニエンスストア、50インチの液晶テレビ、パチンコ屋、ゲームセンター、ネオン街などだ。 イメージにしてみるとこうなる。 一方、原発事故が福島県の人々から奪ったのは、一生かけて育んで来た畑であり、安心して食べられる地元の食材であり、校庭で泥まみれになって遊ぶ子供たちの笑顔である。 どちらを「人間らしい豊かな暮らし」と呼ぶべきか、どんな国を私たちの子孫に残したいのか。今一度考え直すべき時
※速度表記が記載されている場合、特別な断りが無ければ規格値であり、実環境での速度ではありません。 ※各会社名・商品名などが記載されている場合は、一般に各社の商標または登録商標です。 ※価格が記載されている場合は、希望小売価格です。 ※記載されている仕様、価格、デザインなどは予告なく変更する場合があります。
Microsoftは、メニューバーの項目をすべて大文字表記にした「all-caps menu」をVisual Studio 2012で採用する計画だという(Visual Studio team blogの記事、 本家/.)。 すでにMicrosoftはWindows AzureのポータルサイトやZune、Bingの検索結果画面では、英語など複数の言語版でメニューをすべて大文字表記にしており、Visual Studio 2012も共通化するねらいがある。また、すべて大文字で表記することで、メニューの構造をわかりやすく、メニューバーの存在を強調することも可能だとしている。ただし、すべて大文字で表記すると非常に読みにくくなるため、「ユーザービリティやユーザーを無視している」との批判の声も上がっているようだ。 日本語版にはあまり影響はないだろうが、ほかのアプリケーションでもこれが採用されるかどうか
ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka 私が最初にMacを手に入れたのは、大学2年の時。 兄貴のススメによってiPhoneを買い、「iPhone使うならMacだろう!」と単純に考えたのがきっかけでした。 そこから今に至るまでの5年間強4年間、すっかりMacの魅力に心奪われ続けております。 さて、WindowsからMacに切り替えた当時、私が一番衝撃を受けた違いがありました。 それが、「Macは電源を落とさない」ということ。 (Photo: [http://www.flickr.com/photos/julesstoop/202943290/{desktop2_1 By Jules Sto
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く