タグ

2014年4月1日のブックマーク (5件)

  • 朝ドラ「花子とアン」に「赤毛のアン」ファン騒然。なぜ「花子と呼んでくりょう!」と叫ぶのか - エキサイトニュース

    2014年3月31日、NHK連続テレビ小説「花子とアン」がスタートした。 1話を観て、その斬新さにひっくりこけたね。 すごいぞ、これ! 『アンのゆりかご 村岡花子の生涯』を原案に、ルーシー・モード・モンゴメリ の『赤毛のアン』を翻訳した村岡花子を描くということで期待して観たら。 アンじゃないか! アンそのものじゃないか! 村岡花子の生涯とみせかけて、日を舞台に置き換えた『赤毛のアン』をやってるじゃねーか。 な、なんたる大胆不敵。 タイトル前。 「曲がり角を曲がったさきになにがあるのかは、わからないの。でも、それはきっと……」と花子を演じる吉高由里子のナレーション。 そこに空襲警報のサイレン! 「きっといちばんよいものにちがいないと思うの」 窓ガラスが割れる。炎が入ってくる。 訳している原稿に火の塊が落ち、燃え上がる。 わっと火を消し、花子は、原書と辞書を抱える。 「何?」 「命より大事な

    朝ドラ「花子とアン」に「赤毛のアン」ファン騒然。なぜ「花子と呼んでくりょう!」と叫ぶのか - エキサイトニュース
    Katharine_15
    Katharine_15 2014/04/01
    教会の名前も阿母里だったし、お話し好きな朝市のお母さんの名前が「りん」だったのはリンドのもじりでしょうか。
  • 理系にも分かるイラストの描き方

    ちょっとしたイラストが描けたらなぁ。なんて思うこと多いですが、デジタルならではの方法で簡単に描く方法が公開されていたので、簡単ですが訳したいと思います。詳細はオリジナル記事であるHow to Draw Cute Thingsを御覧ください。 最初に好きなネコとかハムスターとかナマケモノなどの動物の画像を用意する。基的に何でも良いけど、慣れるまではモフモフ系がやりやすいみたい。トカゲとか蛇はむずい。 選んだ動物を円の集合にする 円じゃなく三角や四角を使ってもよい。動物をシンプルにする工程。画像ソフトのシェイプから選んでね。 できた形の輪郭を描く 必要のない線を消す。余裕あったら脇の下を細めたり足の重なりを上手に書いたりしてみる。 全体のバランスを変形してかわいくする 頭大きくしたり、胴体縮めたり、太らせたりしてかわいくする。ここはセンス。 可愛さは目に宿る 目が一番大事。サンプルを参考に。

    理系にも分かるイラストの描き方
  • カレントアウェアネス No.319 CA1817 オープンキャンパスにおける図書館イベントの現状 - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)

    以前からちょこちょこと情報を出していましたが、ついにカレントアウェアネスに記事が掲載されました。異動前の最後の日に公開いただき、最後の卒業論文のようになりました。ぜひご覧いただければと思います。 CA1817 - オープンキャンパスにおける図書館イベントの現状-受験生・学生協働・教職協働の観点から- / 澁田勝 | カレントアウェアネス・ポータル 当然ながら、入試制度や大学運営に関わるテーマも対象にしだすと、この分量で収まらないため、今回はオープンキャンパス&図書館に限定した内容となっています。執筆にあたっては、全国の図書館員の方々にアンケート協力いただき当に感謝しております。集計結果を早く取りまとめてご報告したいところですが、年度末&異動などでバタバタしており、もう少々お時間をください。 執筆のお声掛けいただくきっかけを下さったid:kitoneさんはじめCA編集企画員の皆さま、校正な

    カレントアウェアネス No.319 CA1817 オープンキャンパスにおける図書館イベントの現状 - しぶろぐ(努力の上に花が咲く)
    Katharine_15
    Katharine_15 2014/04/01
    言及ありがとうございます!新しい職場でもご活躍を期待しております。
  • ニュースリリース|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下、CCC)と株式会社図書館流通センター(以下、TRC)は、CCCを代表団体とする共同事業体として、明日4月1日から、神奈川県海老名市立中央図書館及び海老名市立有馬図書館の指定管理者として運営を開始します。 運営開始と同時に両図書館の開館時間を延長し、中央図書館については、原則年中無休とし、通年開館します。また、学校図書室支援センターを有馬図書館に設置し、児童・生徒が生涯にわたって図書館を活用していただけるよう、学校図書室を活発化します。 さらに、海老名市立図書館をより市民価値の高い図書館とするため、2014年末には中央図書館を一旦閉館し、改修を行い、新たな装いで2015年10月1日にリニューアルオープンします。新しい中央図書館では、コーヒーを飲みながら読書ができるような、図書館・カフェ・書店を一体利用できるLibrary&Cafeのほか、キッ

    Katharine_15
    Katharine_15 2014/04/01
    そういえばそうでしたね。
  • 春、図書館ではたらく人へのブログのススメ - やわらか図書館学

    昨日で「やわらか図書館学」を始めてまる4年となりました。 そこで今回は「ブログのススメ」ということで、この4年間ブログを続けていて、自分なりによかったなぁと思うことをまとめてみました。 折しも季節は春、何かを始めるにはちょうどいい季節、この記事を読んでブログを始めようと思ってくれた方がいたらうれしいです。 アンテナがひろがる たぶんいちばん大きなメリットはこれです。 ブログのネタをさがすために、図書館関係の情報について敏感になりました。自分の場合、まじめな話を書くことは少ないのですが、それでもこれまで気にもとめていなかった情報も気にするようになりました。 逆に図書館に関係ないような情報でも、これを図書館にあてはめるとどうなるだろう、とかいうことも考えるようになり、なんだか四六時中、君(図書館)を想うみたいな状態です。 自分の知識量なんて大したことないですが、もしもブログを始めていなかったら

    春、図書館ではたらく人へのブログのススメ - やわらか図書館学
    Katharine_15
    Katharine_15 2014/04/01
    新年度になりました。始めるのは簡単なので、少しでも気になった方はぜひ。