タグ

2014年8月7日のブックマーク (6件)

  • ロマンシング サ・ガ3 オリジナル・サウンドトラック リマスター | SQUARE ENIX

    1.プロローグ~死の脅威~ 2.オープニングタイトル 3.ユリアンのテーマ 4.エレンのテーマ 5.サラのテーマ 6.トーマスのテーマ 7.ハリードのテーマ 8.ミカエルのテーマ 9.モニカのテーマ 10.カタリナのテーマ 11.フィールド 12.バトル1 13.勝利! 14.ポドールイ 15.ダンジョン1 16.バトル2 17.祝福マーチ 18.出航 19.ミューズのテーマ 20.ダンジョン2 21.きょ・う・じゅ❤ のテーマ 22.ペット捕獲大作戦 23.船旅 1.聖王の町ランス 2.聖王廟 3.術戦車バトル 4.グレートアーチ 5.ジャングル 6.妖精の村 7.夢魔 8.ドフォーレの悪行 9.怪傑ロビンのテーマ ~この世に悪はさかえない!~ 10.目覚め 11.バンガード発進! 12.最果ての島 13.砂漠 14.水晶の廃墟 15.東の国 16.諸王の都 17.ラシュクータ 18.

  • 「イヤなものは見ない」が限界に近い(追記あり)

    SNSが当たり前になった昨今、情報の取捨選択が難しくなってきていると感じる。かつて、自分が見たくないものは目に入れないことは容易だった。特定のサイトは見ない、ある界隈の情報はわざわざ取りにいかないなどすることによって。 SNSを使っていることが半ば常識的な世界に身をおいてからというもの、いくら自分側でフィルタリングをかけようにも見たくない情報が様々な経路をへて紛れ込んでくる。あらゆる揉め事があらゆるクラスタに共有される。リアルな人間関係から受け取る負の感情を何乗にもしたものが押し寄せてくる感じが、俺自身が耐えられる許容量を超えつつあるのだと思う。 そもそもネットやめればいいのではという話ではあるが、Webサービスの開発を生業としている為にまったく利用しないというのは難しい。Web上の情報や意見を公私ともに利用せず開発するというのは、真Geek感あってちょっとかっこよいと思ったりもするが・・

    「イヤなものは見ない」が限界に近い(追記あり)
    Katharine_15
    Katharine_15 2014/08/07
    こういう時代だからこそ、いつも心に「三猿」を。
  • 「コンボイの謎」の理不尽さを再現した無料ゲームアプリ「帰ってきたコンボイの謎」配信開始

    1986年に発売されたファミコン向けのアクションゲームで、「背景の山と敵の弾の色がほぼ同じで見分けがつかず、開始2秒でやられる」「そもそも敵の弾が小さくて見えない」「その弾をジャンプで避けると着地点に敵がいるので開始4秒でやられる」など理不尽な難易度で知られる「トランスフォーマー コンボイの謎」をリメイクした無料ゲームアプリ「キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎」の配信が日からスタートします。 キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎 http://www.qtransformers.com/ どんなゲームなのかは以下のティザームービーを見るとわかりますが、「理不尽さを完全再現」と打ち出されていて、「コンボイの謎」を遊んだことのある人にとってはトラウマを刺激されそうな感じがします。 ゲームアプリ「キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎」ティザームービー -

    「コンボイの謎」の理不尽さを再現した無料ゲームアプリ「帰ってきたコンボイの謎」配信開始
    Katharine_15
    Katharine_15 2014/08/07
    コンボイ、よくネタになるけど、子供の頃まったく理不尽と思ってなかったので、いまいちノリについてけない。
  • 壇蜜、吉原遊郭の娼妓役でNHK朝ドラ!|シネマトゥデイ

    吉原の娼妓・雪乃役の壇蜜 - NHK連続テレビ小説「花子とアン」より グラビアアイドルの壇蜜が、NHK連続テレビ小説「花子とアン」に吉原の娼妓(しょうぎ)・雪乃役で出演することが明らかになった。そのセクシーさで知られる壇蜜だけに「NHKのしかも朝の番組ということで、わたしには縁がないと思っていたので、うれしいです」と率直な気持ちを明かし、「第21週(8月19日放送)から登場しますが、わたしが出てきてもまずはびっくりしないで見てください。驚かずに見守っていただければ幸いです」と視聴者に呼び掛けている。 壇蜜、素肌にジャケットのみ!フォトギャラリー 「花子とアン」は、小説「赤毛のアン」の翻訳者・村岡花子の半生を描いたヒューマンドラマ。ヒロインの花子には吉高由里子が、花子の生涯にわたる友人の葉山蓮子には仲間由紀恵がふんしている。 ADVERTISEMENT 壇蜜が演じたのは、作家として活躍してい

    壇蜜、吉原遊郭の娼妓役でNHK朝ドラ!|シネマトゥデイ
    Katharine_15
    Katharine_15 2014/08/07
    "時代の制約の中、女性として自分らしく生きたトップランナーが花子や蓮子" そういうコンセプトだったんですね。
  • 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」、マーティのフィギュアが登場 公開30周年を記念し、ホットトイズのリアルな造形で在りし日の姿が蘇る!

    Katharine_15
    Katharine_15 2014/08/07
    高いけどすごい!
  • コーラ軍とメロン軍の戦い - 思惟ノート

    こんな夢を見た コーラ軍とメロン軍が戦争をしている。 なんだか訳のわからないままに目が覚めた。 了 カルキ水先生のわくわく☆夢占いコーナー 先生「まずですね、コーラ軍とメロン軍はどのような姿をしていたか覚えていますか?」 ぼく「それが、言葉だけといいいますか、『コーラ軍とメロン軍の戦い』という概念だけが浮かんできたのです。視覚情報の伴わない夢でした」 先生「ふうむ、わかりました。それではひとつひとつ診て行きましょう」 ぼく「宜しくお願いします」 先生「まず『コーラ』ですが、これは私の夢占いでは『コーラ』を象徴しています」 ぼく「そうなんですか」 先生「そうなんです。ペプシです」 ぼく「それはそれは」 先生「ペプシコーラです」 ぼく「ペプシ」 先生「はい」 先生「次に『メロン』を解釈していきましょう」 ぼく「お願いします」 先生「今回の場合、『メロン』は『あの頃の思い出』を象徴しています」

    コーラ軍とメロン軍の戦い - 思惟ノート
    Katharine_15
    Katharine_15 2014/08/07
    いやはや。