タグ

2015年8月25日のブックマーク (5件)

  • アーケードゲーマーのアツい話が盛りだくさん!フリーペーパー「ゲームと人々」まとめ本「ゲームと人々」が超面白かった!

    アーケードゲーマーのアツい話が盛りだくさん!フリーペーパー「ゲームと人々」まとめゲームと人々」が超面白かった! 吉原基貴先生の表紙イラストも素敵…! 今回ご紹介するのは、以前にご紹介した、ゲームセンター写真集 「JOYSTICK GAMERS! Ver2.0」の作者、イツキさんの新作「ゲームと人々」! 今回の作品は、以前よりイツキさんが制作されていた ゲーセンフリーペーパー、「ゲームと人」の総集編。 様々なアーケードゲームのプレイヤーの方のインタビューや グラビア写真で盛りだくさんの、素晴らしいでした! というわけで、以下に中身をちょっとだけご紹介させて頂きたいと思います! 収録されているのは、「ゲームと人」創刊号から最新号のVol.10まで、 ゲーセンで活躍されている10名のゲーマーの方のインタビュー&写真! 以下に、アーケードゲーマーの方、そしてお話のテーマとなっている ゲーム

    アーケードゲーマーのアツい話が盛りだくさん!フリーペーパー「ゲームと人々」まとめ本「ゲームと人々」が超面白かった!
  • e-sports面白いぞ。なんでお前らは見ないんだ?

    スポーツを観戦する人間は多いしゲームの実況を見てる人も結構いる。 でもe-sportsの話をしてる人はあまり見かけない。 たまーにウメハラが勝ったよーって話で盛り上がることはあるけど皆決勝戦の動画だけ見て終わりだ。 たとえば今LoLだと世界中のあちこちで大会が起こってる最中でとても盛り上がってる。 日本代表チームが世界に再挑戦(前回はプレッシャーに負けたのか予選大会で1勝4敗)する.日も迫ってる。 http://na.lolesports.com/ ここのDETONATION FOCUS ME(通称DFM)が日のチームだ。 それなのに全然盛り上がってない。 世界代表の場に立ってTSM(意味分からんぐらい強い)と戦って2-3にでも持ち込まないと注目されないのか? 錦織が騒がれる直前のテニス界隈もこんな雰囲気だったのだろうか。 日人は野球・将棋サッカー以外の競技に対してどこか冷たいよなぁ

    e-sports面白いぞ。なんでお前らは見ないんだ?
    Katharine_15
    Katharine_15 2015/08/25
    格ゲーもうちょい盛り上がってもいいんじゃないかと思ってたけど、自分がLoLに全く興味湧かないことを考えると、まぁそういうものなのかなと。
  • 妖怪描いた : 哲学ニュースnwk

    2015年08月24日22:30 妖怪描いた Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)13:00:08 ID:ysV 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1440129608/ 彡(゜)(゜)「ワイはアドルフ・ヒトラー。将来の大芸術家や」 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4925997.html 【姑獲鳥(うばめ)】 身籠ったまま死んだ女の怨念。 生きている子供をさらい、我が子の贄とする。 5: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)13:08:20 ID:ysV 【化け】 百年生きた野良の長。 人に化け、あらゆる手段で金を儲ける。 守銭奴。 7: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)13:12:20 ID:A

    妖怪描いた : 哲学ニュースnwk
  • ジョジョの絵が苦手という人のために描いた「ジョジョの奇妙な冒険 第一話」 | オモコロ

    「ジョジョの絵が苦手」という人のために一話だけ一生懸命描いてみました。たくさんの人にジョジョの面白さが伝わって欲しいんです。

    ジョジョの絵が苦手という人のために描いた「ジョジョの奇妙な冒険 第一話」 | オモコロ
    Katharine_15
    Katharine_15 2015/08/25
    大場つぐみコメントがあって満足。
  • 知性主義と反知性主義をどう橋渡しするかーオリンピックのエンブレム問題(4) - LIFEHACK STREET 小山龍介ブログ

    そもそもの「目的」に立ち戻る 今回の騒動には既視感を覚える。広告代理店に努めていたときに、よくよく起こりそうなことでもあるのだ。僕は営業部門で数年働いたが、そのときにもエンブレム問題のミニチュア版のようなできごとも、なくはなかった。振り返ってみると、広告代理店の営業というのは、ここで何度か触れている反知性主義の立場をとっていたと思う。いや、知性主義と反知性主義の橋渡しの役割を果たしていたんじゃないかと思った。 ということで、エントリーを書いてみる。 さて、広告代理店の営業として、クリエイティブ部門からあがってくるアウトプットに対して最初に考えるのが、 ・クライアントがどう考えるか である。 これは、もうしょうがない。クライアントと揉めたくないということではなく、クライアントの意向と違っていてもこちらのほうが良ければ、それでいく。けれど、クライアントのOKが出ない限りには世の中にでないのだか

    知性主義と反知性主義をどう橋渡しするかーオリンピックのエンブレム問題(4) - LIFEHACK STREET 小山龍介ブログ
    Katharine_15
    Katharine_15 2015/08/25
    "ピカソの絵を見て「この絵に何の意味がある、子ども騙した!」と指摘することも重要だけれども、「ピカソの落書きのような絵にもなにか価値があるのかもしれない」と自分の感覚を疑うことも、同じくらい重要だ。"