タグ

2017年1月30日のブックマーク (6件)

  • 俺がNintendo Switchを購入する理由

    現在の愛機はVita。 自分がプレイしてきたのは主にPS3と縦マルチのゲーム。 多少の劣化は我慢できる…と思っていたが、PS4世代になるとそれも限界。 そもそも移植すらされなくなってきた。 それなら据置機を買えばよくね?という話になるが、 俺はテレビを持っておらず、またゲームのためだけに買うつもりもないのだ。 だから携帯機がファーストチョイスになる。 こういう人は俺だけではないと思う。 Switchはまさにドンピシャだ。 任天堂は据置機であることを強調しているが、やはりハイエンドの携帯機としての魅力を感じる。 外に持ち出すつもりはないので大きな画面は歓迎だし、バッテリーも許容範囲内だ。 ローンチタイトルが移植ばかりだったのに不満の声が多いようだが、 移植を望んでいる側としてはそこはむしろ好感が持てるところだ。 不安要素と言えば、Wii・WiiUのようにサードパーティがギミックを嫌うことだが

    俺がNintendo Switchを購入する理由
    Katharine_15
    Katharine_15 2017/01/30
    俺は任天堂謹製ゲームにはあまり興味がない。とにかくVCだ。よろしく頼む。
  • Mimicries | Takram

    NHK Eテレの科学教育番組『ミミクリーズ』のキャラクターデザイン・アートディレクションを担当しました。 「ミミクリーズ」は、自然界や身の回りにある「似たもの探し」を通して、共通したルールや法則、似ている理由や意味を考えることで、子どもたちの科学的思考を育てる番組です。 例えば、カタツムリや巻き貝、アサガオのつるなど、自然の中の「ぐるぐる」している似たもの同士から「らせん」という共通した ルールや法則を発見し、そのルールを知ることで自然の中からまた新たな「似たもの」の存在に気づく。そのようにして繰り返される「具体」と「抽象」の行き来こそが、子どもたちが科学する心を育むプロセスとも言えます。 Takramは、キャラクターやタイトルロゴなどのヴィジュアルデザインの領域だけでなく、構想段階から番組企画にも関わり、コ ーナー提案やコンセプトメイクにも参加。また番組の枠にとどまらない展開として、ウェ

    Mimicries | Takram
    Katharine_15
    Katharine_15 2017/01/30
    "TBGothic SL"
  • 国立大学図書館協会、研修会「ユーザーに届く図書館広報」を開催(2/14・東京)

    2017年2月14日10時30分から17時まで、東京工業大学大岡山キャンパスにおいて、2016年度国立大学図書館協会地区協会助成事業(東京地区)図書館職員研修会「ユーザーに届く図書館広報」が開催されます。 下記の講演や事例紹介、グループワークのほか、任意参加でランチミーティング、東京工業大学附属図書館見学、情報交換会が予定されています。対象は、大学および研究機関に所属する教職員で、定員40名です。参加費は無料ですが、事前申込が必要です。(締切1/31) ・10:35~11:00 【導入:概論】 「大学図書館で広報が課題になり続けるのはナゼ?」 森いづみ氏(お茶の水女子大学図書・情報課) ・11:00~12:00 【講演:空間演出】 「人と情報をつなぐ空間-図書館を演出する-」 尼川ゆら氏(空間演出コンサルタント) ・13:00~13:20 【事例:映像】 「筑波大学附属図書館における映像を

    国立大学図書館協会、研修会「ユーザーに届く図書館広報」を開催(2/14・東京)
  • CiteScore

    CiteScore(サイトスコア)は、Scopusデータに基づいたジャーナル評価指標です。あるジャーナルに出版された論文が平均で何回引用されたかを示すCiteScore値のほか、各分野におけるジャーナルのランクやパーセンタイルなど、ジャーナルの引用パフォーマンスを把握するための多彩な指標を提供します。CiteScoreは誰でも無料でご利用いただけます。 2020年6月に発表されたCiteScoreから計算方法が新しくなりました。 新しいCiteScoreの算出方法(PDF) プレスリリース(英文) CiteScoreの算出方法CiteScoreの算出方法はシンプルです。たとえば、CiteScore 2019は、2016-2019年に出版された文献が2016-2019年に引用された回数を、2016-2019年に出版された文献数で割ったものです。CiteScore 2019は、「2016~20

    Katharine_15
    Katharine_15 2017/01/30
    “誰でも全タイトルのCiteScore値をまとめてダウンロードすることができる。 ”
  • Scopus について | 抄録・引用データベース | Elsevier

    申し訳ございませんが、お客様のブラウザには完全に対応しておりませんオプションがありましたら、新しいバージョンにアップグレードするか、 Mozilla Firefox、 Microsoft Edge、Google Chrome、またはSafari 14以降をお使いください。これらが利用できない場合、またサポートが必要な場合は、フィードバックをお送りください。

    Scopus について | 抄録・引用データベース | Elsevier
  • ちょっとだけ改善しました(その1) ホッチキス

    2023 (24) ► 11月 (2) ► 10月 (2) ► 9月 (1) ► 8月 (3) ► 7月 (3) ► 6月 (1) ► 5月 (2) ► 4月 (3) ► 3月 (1) ► 2月 (2) ► 1月 (4) ► 2022 (29) ► 12月 (1) ► 11月 (3) ► 10月 (2) ► 9月 (2) ► 8月 (1) ► 7月 (3) ► 6月 (1) ► 5月 (3) ► 4月 (4) ► 3月 (4) ► 1月 (5) ► 2021 (35) ► 12月 (1) ► 11月 (4) ► 10月 (3) ► 9月 (1) ► 7月 (2) ► 6月 (5) ► 5月 (1) ► 4月 (7) ► 3月 (2) ► 2月 (4) ► 1月 (5) ► 2020 (51) ► 12月 (5) ► 11月 (9) ► 10月 (7) ► 9月 (5) ► 8月 (2)

    ちょっとだけ改善しました(その1) ホッチキス