タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (77)

  • テスラの充電部門トップ、イーロン・マスクに逆らい部門ごと消される

    テスラの充電部門トップ、イーロン・マスクに逆らい部門ごと消される2024.05.28 21:3083,962 satomi 部門消滅、衝撃の舞台裏。 全米でEV急速充電設備の増設を進めるTesla(テスラ)のスーパーチャージャー部門が、4月30日いきなり消滅。担当社員500人全員がレイオフされ、EV業界に激震が走っています。 アメリカでは全車EV化の未来に向け、2030年までに全米50万カ所に充電網を拡大する計画が急ピッチで進行中です。最初は、政府主導の充電網との充電規格争いが懸念されたのですが、今は一番乗りで敷設を進めるTeslaの働きかけにほかの自動車メーカー各社が応じるかたちで、Teslaの充電規格に他社もそろえることで折り合いがついており、Teslaには、政府のインフラ整備の予算もある程度注ぎこまれています。 これからってときに、なぜ解散?ところが30日未明、Teslaは突然なんの

    テスラの充電部門トップ、イーロン・マスクに逆らい部門ごと消される
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2024/05/29
    この記事の中だけでも、3度の大型レイオフ(首切り)が出てきます。マスクCEOの方針で突然職を失う可能性がある中で働き続けるって、社員としてモチベーションが上がったり愛社精神が沸いたりしづらいだろうね。
  • セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも

    セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも2024.01.21 19:001,512,647 Thomas Germain - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) コロナ期を経て、ますます導入が進んだセルフレジ。お店の人を介さず、自分で商品をピっとスキャンしてお会計する仕組みです。好き嫌いはあると思いますが、社会的試みとして失敗なのではという声が聞こえてきました。 セルフレジ(ロボットレジ)失敗説が膨らんでいる欧米。BBCの報道によれば、従来のレジに戻した店舗も増えており、消費者にとっても店舗にとってもセルフレジはカオスであるという認識がアナリストや業界関係者の間で主流になりつつあるといいます。 もちろん、今すぐセルフレジがなくなるわけではないでしょうが、セルフレジのみ・セルフレジが主な店舗は今後少なくなると見られています。 セルフレジにブレーキをかける欧米2023

    セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2024/01/22
    ユニクロだと不思議とそうはならないんだけど、seriaなど100円ショプでセルフレジを使っているとみじめな気持ちになる。
  • 「お尻洗って」と、ウォシュレットに話しかける時代が来た #CES2024

    「お尻洗って」と、ウォシュレットに話しかける時代が来た2024.01.19 08:006,832 Florence Ion - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) これぞベスト機能では? ウォシュレットが登場したとき、その新感覚に驚いたことを覚えている人もいるでしょう。いまではすっかりトイレの標準機能になっていますけど、今年の「CES 2024」では、意外なる新機能がデビューを果たしていましたよ。 音声認識でコントロール可能にそもそも当たり前のように、ウォシュレットのボタンを指でタッチしていますけど、もし一切なににも触れずコントロールできたら、衛生面でも最高だったり? Kohlerは、そんな願いをかなえる「PureWash Bidet Seat」を発表しました。 Image: Kohlerなんと音声認識アシスタントとなる、AmazonAlexaまたはGoogle Assis

    「お尻洗って」と、ウォシュレットに話しかける時代が来た #CES2024
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2024/01/19
    ウォシュレットにカメラが内蔵されていて、スマホで確認しながら的確に当てたり汚れ落ちを確認できたりしたら良さそう。声を出すのは恥ずかしいので→“スマホに専用アプリを入れて、それでウォシュレットを操作”
  • 老眼は他人事じゃない。AIを使った遠近両用メガネで世界が変わった話

    老眼は他人事じゃない。AIを使った遠近両用メガネで世界が変わった話2023.10.21 13:0050,063 三浦一紀 「なんだかスマホの文字が見づらいなー」なんて感じたこと、ありませんか? それ、老眼かもしれません。 老眼(老視)とは、年齢とともに目の機能が衰えることで近くのものにピントが合わなくなる生理現象。この老眼、人間であれば誰にでもいつか必ずやってきます。他人事ではありません。 はこのくらい離さないとピントが合わない。これでは文字が小さくて読みづらい。僕も45歳を過ぎたあたりからやスマホやPCの文字が見づらくなり、今では仕事をするときだけ老眼鏡をかける生活をしています。PCの画面や手元はよく見えて快適です。ただ、面倒くさいことも。 それは「着けっぱなしで生活できない」こと。老眼鏡は近くのものを見る専門のメガネ。クルマの運転や野球観戦といった、遠くを見る用途では視界がぼやけて

    老眼は他人事じゃない。AIを使った遠近両用メガネで世界が変わった話
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2023/10/22
    レンズだけで9万円からと高額だけど、スマホ買い替えよりメリットあるかも! “バリラックス掛けたら(街中で)このくらいの距離でスマホが見られる。ちなみに今までスマホの文字を大きくしていたが、標準に戻した。
  • イーロン・マスクがウクライナの激戦地でネットを遮断して年580億円を要求

    イーロン・マスクウクライナの激戦地でネットを遮断して年580億円を要求2023.08.24 18:00594,771 satomi 無料で広めて遮断&請求。 ウクライナに衛星スターリンクからインターネットを提供して一躍英雄になったSpace Xのイーロン・マスクCEOですが、昨年10月、南部領土紛争地域への前進の際、ネットを故意に不安定にして高額な料金を請求していたことがわかりました。 The New Yorkerが外交筋と軍部に取材して報じたもの。司令部と連絡がとれなくなってウクライナ軍はパニックに陥り、撤兵を余儀なくされたと米軍上層部は苦り切っています。 記事にはこんな通信兵の生々しい証言も。 前線まであとわずかというところでいきなり通信が途絶えて各部隊が孤立したんですよ。 突撃するときには、司令官にとって大隊からの情報が要。しかたないので、無線の届く圏内まで車で移動して自らの命を危

    イーロン・マスクがウクライナの激戦地でネットを遮断して年580億円を要求
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2023/08/25
    “マスクは最近ケタミン漬けという話も。仕事中もケタミン(解毒性麻酔薬)手放せないって話が6月WSJに報じられ、「薬物の副作用であんな支離滅裂やってんじゃないか」というもっぱらの評判です。”
  • 今年のGoogleスゴすぎない?

    2021: More than OK! 今年もGoogleAlphabet)にお世話にならない日はありませんでした。このインフォグラフィックによると、人類は毎分570万回もGoogle検索し、約69万時間分の動画をYouTubeで見ていたそうです(YouTubeはGoogle傘下、GoogleAlphabet傘下)。 それだけでもヤベェ会社だなと思いますが、今年はコア以外の部分もすごかった! コスパも技術もエゲツない Google Pixel 6Image: Sam Rutherford/Gizmodo USGoogle謹製のAndroidスマホが日市場デビューを果たしたのが2018年。Pixel 3は、ソフトの力で群を抜いてキレイな写真が撮れるシンプルイズベストなスマホでした。ただしメモリ容量やバッテリー持ちがちょっと物足りない記憶。 2019年のPixel 4は、Soliレーダー

    今年のGoogleスゴすぎない?
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2021/12/30
    いくらクールさを演出しようとも、収益の柱である広告が胡散臭さで溢れていて大丈夫なのか……と不安になる。毛穴や歯茎の気持ち悪いバナー広告や、簡単にお金稼げます系の動画CMなど。
  • 出店するも地獄、しないも地獄。Amazon税じわじわ34%に上昇、手数料収入がAWS売上の倍に

    出店するも地獄、しないも地獄。Amazon税じわじわ34%に上昇、手数料収入がAWS売上の倍に2021.12.18 21:0060,387 satomi 儲けが残るのか心配。 Amazon(アマゾン)最大の収入源はAWS(アマゾン・ウェブ・サービス)と思いきや。いつのまにか出店手数料に主役が交代していることが米国のNPO「Institute for Local Self-Reliance(ILSR)」の最新調査でわかりました。 手数料収入が2年で倍増上のグラフは、Amazonがセラー(販売店)から徴収する手数料の伸びを示したものです。ご覧のように、2014年には19%だったものが、2018年には30%、今年は34%に急騰しているのがわかります。 ここ数年は手数料収入がAmazonのほかのどの事業部門よりも急速な伸びを示しており、2年で倍に膨れ上がっていて、今年はAWS部門の売上のなんと2倍

    出店するも地獄、しないも地獄。Amazon税じわじわ34%に上昇、手数料収入がAWS売上の倍に
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2021/12/19
    34%は販売価格に対してだよね。Amazonに原価はわからない訳だから。ということは、1,000円の商品で340円。えっ、そんなになの!?
  • AirPodsをつけながら交わる人たちが17%もいる

    「君は何を言っているんだ」 Mashableがとんでもないニュースを報じています。性に関する調査をした結果、世界にはAirPodsを装着したまま性行為する人が複数、複数人(←大事なので2回言った)いるそうです。 一体どこの誰が調べたのかというと、チケット販売プラットフォームのTickPickです。同社は「音楽と性的嗜好の交差」という研究のもと、1010人を対象に音楽と性行為に関する調査を行いました。(ほとんどの調査内容はニュースにするほどでもない退屈なことばかり) しかし、その中にひときわ目を引く結果が…! なんと、AirPodsを所有すると答えた人のうち17パーセントが、AirPodsをつけたまま性行為をしたと答えたのです。 最中に音楽を聴いているのかまではわかりません。しかし、理由がどうであれ「全裸下」に匹敵するダサさです。それでなくても、AirPodsはあのビロンと出た白いウドンが

    AirPodsをつけながら交わる人たちが17%もいる
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2019/06/18
    記事を書いている人はオッサン……ではなかったよ。海外の元記事も、日本の翻訳者も、どちらも女性。https://mashable.com/author/chloe-bryan/
  • iPad使いよ、涙せよ。専用OS「iPadOS」爆誕 #WWDC19

    iPad使いよ、涙せよ。専用OS「iPadOS」爆誕 #WWDC192019.06.04 03:57143,493 三浦一紀 iPadがさらに使いやすく。 iPad用に専用のOS「iPadOS」が登場しました。iOS13をベースに、iPadに最適化されたOSですよ。どんな機能があるのか、ざっとご紹介します。 Image: Appleまず、ホーム画面の強化。スワイプすると通知センターがぬるぬるっと出てきます。また、Slide Overの画面を下からスワイプアップすると、iOSのマルチタスクのように、アプリの切り替えができるようになりました。 Image: AppleSplit Viewも強化。同一アプリを並べて使用できるようになりました。メモアプリを2画面表示にしたり、PagesやWordだって2画面表示可能。また、エクスポーズのようにすべての起動中アプリを一覧表示することもできます。 メー

    iPad使いよ、涙せよ。専用OS「iPadOS」爆誕 #WWDC19
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2019/06/04
    「せよ」でGoogle検索したら、この記事が検索順位5位だった。すごいドメインパワーだなぁ。リアルタイム更新お疲れさまでした。
  • 出た、Google最終兵器。EU著作権法改正後の白抜き画面がリーク

    出た、Google最終兵器。EU著作権法改正後の真っ白な検索結果がリーク2019.01.22 12:0057,147 satomi 見事に真っ白。 EUの著作権法改正で記事の抜粋転載にもお金を払わなきゃだめになる流れを受け、Googleグーグル)がこんな風になるけどいいの!?とばかりに、Search Engine Landを通して白抜きのニュースサイトをリーク。空砲で威嚇射撃してますよ。 悩ましいEU著作権指令第11条と第13条新EU著作権指令は欧州議会が昨年9月に可決したもので、最終的な文言は今週あたり発表になると言われています。揉めているのは、報道・音楽業界からの突き上げで生まれた第11条と第13条。いわゆるリンク税(正確には抜粋転載使用料です)とかコンテンツフィルターとか呼ばれてるやつですね。 第11条(抜粋使用料):Google、Bingなどのニュース収集サイトは記事の抜粋につい

    出た、Google最終兵器。EU著作権法改正後の白抜き画面がリーク
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2019/01/22
    検索エンジンがGoogle一強をなんとかしないと、どうあがいてもGoogleの手のひらで転がされてしまう。
  • ノスタルジーにひたるな! 発売20周年を迎える「初代iMac」はひどいコンピューターだった

    ノスタルジーにひたるな! 発売20周年を迎える「初代iMac」はひどいコンピューターだった2018.08.16 21:20114,988 Sam Rutherford - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) 特にグラフィッカーには、遅くてイライラさせられる1台でした。 今から20年前の1998年8月15日、Apple(アップル)からカラフルでスケルトンな初代iMacこと「iMac G3」が発売されました。これは1997年にスティーブ・ジョブズがAppleに戻ったあと、ジョニー・アイブがデザインした最初のコンピューターでした。 センセーショナルで革命的なデビューでもAppleの可愛いコンピューターに目を細める前に、ちょっと思い出してください。最終的にiMac G3が素晴らしかったのは、プラスチックに焼き付けられた半透明の際立ったボンダイブルーのデザインでした。 Video: C

    ノスタルジーにひたるな! 発売20周年を迎える「初代iMac」はひどいコンピューターだった
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2018/08/17
    なんや、この不快な記事は。お前は何を求めてるんだ?「llustratorを立ち上げたままPhotoshopでポスター用画像をPSDで保存したり、After Effectsで映像をレンダリングするのに時間がかかり、とにかくイライラ」
  • 今年こそAmazonプライムやめます

    今年もきました、Amazonプライムデー。 セールの意味じゃないですよ。会員更新日。今年は年会費120ドルで、また20ドル値上がりしました。40ドル安かった5年前に無料お試しで入ってズルズル解約し忘れてるんですが、今度こそ当に更新やめようかと思ってます。 年会費が不満というわけではないですけどね。まあ、年会費が上がるたびにみんな「プライムにそれだけの価値あるの?」って記事書きますし、自分も何年か前に書いてますけど。あのときは「送料無料」と「Amazonオリジナル映画&TV」 に目がくらんで、今思えばロクでもない記事書いてました。Amazonプライム・リワードのVISAカードまで取り寄せて、還元率5%のキャッシュバック稼ぎでせっせと買い漁っていました…。 会費の元をとろうとして買い物が61倍にあれから5年。今はカードの支払いに追われてキャッシュバックどころじゃなく利息たまってます。全部自分

    今年こそAmazonプライムやめます
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2018/07/05
    「本日のセール情報」など、Amazonアソシエイト(アフィリエイト)を貼りまくっているギズモードが何を言うか。
  • Samsung、30TBという途方もないSSDを量産開始する

    Samsung、30TBという途方もないSSDを量産開始する2018.02.21 11:0010,594 塚直樹 4K動画、どれくらい入るかな。 年々大型化するストレージですが、とうとうここまで行き着いてしまいました。Samsung(サムスン)が新たに量産開始を発表したのは、業界最大級となる30.72テラバイトの2.5インチSSD(ソリッド・ステート・ドライブ)「PM1643」です。 エンタープライズ用として開発されたこのPM1643は、1TBのNAND(フラッシュメモリ)を32モジュール搭載。それぞれのモジュールには16層で製造された512Gb(ギガビット)のV-NANDチップが搭載されています。これにより、これまで最大級だったSSD(しかも3.5インチモデル)の約2倍の容量を実現しているそうです。 Samsungによれば、PM1643には5700の5GBのフルHD動画を保存できると

    Samsung、30TBという途方もないSSDを量産開始する
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2018/02/21
    初代iMacが出たとき、あるiMac本に4GBの内蔵ハードディスクを「体育館のような広さ」と表現されていた。
  • Appleの伝説のコンピューター「Lisa」OSソースコードが無料公開へ

    Appleの伝説のコンピューター「Lisa」OSソースコードが無料公開へ2017.12.29 20:3015,152 塚直樹 Macより前のお話です。 Apple(アップル)が1983年に開発し、販売した伝説のパーソナルコンピューター「Lisa」。GUI(グラフィカル・インターフェイス)を採用した「Lisa OS」を搭載し、当時1万ドル(約112万円)で販売したことが原因で売れず、失敗したApple製品としておなじみです。 このマシンのLisa OSとアプリケーションがコンピューター歴史博物館により修復され、Appleによるレビューの後に2018年にすべてのソースコードが公開されることが発表されました。 Image: Mac History「Apple II」の成功により勢いに乗る当時のApple Computer(アップルコンピュータ)が、IPO前の株式の分配を引き換えにゼロックスを技

    Appleの伝説のコンピューター「Lisa」OSソースコードが無料公開へ
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2017/12/30
    LisaのCMの最後の不協和音は何だ? 後味悪い怖さが残って不快。当時はこれが最先端感だったのかな。
  • SIMフリーのiPhone Xを安く運用する。3つの目線でおすすめする格安SIM

    SIMフリーのiPhone Xを安く運用する。3つの目線でおすすめする格安SIM2017.11.02 18:1518,737 Buy PR 小暮ひさのり 体高いから維持費はせめて…。 って考えている人も多いことでしょう。そうです、iPhone XをSIMフリーで購入するのであれば、格安SIMデビューも検討してみたいですよね。今や、格安SIMはさまざまな事業者が参入して選び放題になっています。しかし、いったいどれを選んだらいいのやら…。 そこで、iPhone X発売の前に、個人的に気になっている格安SIMをいくつかピックアップしてみましたよ。 長いものには巻かれたい、ユーザーの多い定番格安SIM IIJmioは格安黎明期から、10GBを3回線でシェアできる「ファミリーシェアプラン」や、低速・高速との手動切替えや、低速時でも瞬間的に高速に読み込むバースト転送などの便利な機能がアーリーアダプタ

    SIMフリーのiPhone Xを安く運用する。3つの目線でおすすめする格安SIM
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2017/11/02
    なるほど、公衆無線LANサービス付きなんてのもあるんだ。
  • Android Oの正式名称は「Oreo(オレオ)」で決定!

    Android Oの正式名称は「Oreo(オレオ)」で決定!2017.08.22 06:008,658 Doga 皆既日から生まれたスーパーヒーロー! 現地時間8月21日14時40分より行なわれたGoogleグーグル)のAndroid OSの正式発表イベント。Googleの公式ページでは、皆既日と合わせて左でNASAの生中継、右で発表会を同時に見られる仕様になっていました。ユーモアのある演出ですね。 次期OSのAndroid 8.0のコードネーム「O(オー)」が何を意味するのか、気になっている人も多いことでしょう。ついに、明らかになりました。その名も…「Oreo(オレオ)」! え? わかってたって? それにしても、ドロイドくんの登場シーンがなかなかカッコよかった。皆既日から現われたOreoヒーローといった感じ。Oreoに扮するドロイドくんがヒーローとなって登場しました。新OSは「S

    Android Oの正式名称は「Oreo(オレオ)」で決定!
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2017/08/22
    キャラも、コンセプトも、めっちゃダサいな。親父が必死に考えたアイデアみたいだ。
  • え、嘘? 「iPhone 8」には指紋認証機能「Touch ID」が搭載されない?

    え、嘘? 「iPhone 8」には指紋認証機能「Touch ID」が搭載されない?2017.07.05 12:12 塚直樹 いや、まさか…ね。 未だにはっきりしない、次期iPhoneこと「iPhone 8」の指紋認証機能Touch IDの場所。最近はディスプレイに埋め込まれるんじゃないの〜という見方が強かったのですが、なんと最新の海外レポートによればTouch ID機能自体が体に搭載されないというのです。 9to5Macが引用しているKGI証券のミンチー・クオ氏のレポートによると、iPhone 8は体下部に「バーチャルホームボタン」を搭載。しかし、ここではTouch IDは利用できません。それなら背面にTouch IDセンサーが搭載されるのか…と思いきや、「iPhone 8はTouch IDをサポートしない」と報告しています。 クオ氏はその理由として、ベゼルレスデザインでは従来型の指

    え、嘘? 「iPhone 8」には指紋認証機能「Touch ID」が搭載されない?
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2017/07/05
    ヤバい、すでに自分の顔写真をネットにアップしまくってる。パスワードを自ら漏洩させている状況なのか!? 顔認証じゃ守れないよ〜。
  • フランスのアーティスト、身分証の写真を自作して無事登録される

    フランスのアーティスト、身分証の写真を自作して無事登録される2017.06.21 08:106,988 瀧川丈太朗 フランスがまた変な(褒めてます)アーティスト生み出しちゃったよ...。 彼の名はRafaël Fabre。国民番号に登録する写真が、コンピューターで作ったグラフィックで通っちゃったっていうんです。 たしかに彼のCG自画像に関するこだわりはアートと呼べるものでした。ビデオゲームやビジュアルエフェクトスタジオが使う効率的な方法であるレーザースキャンに頼るのではなく、彼は3Dソフトで自身の頭を作ったのです。彼のこだわりは留まることを知らず、髪を表現するためにパーティクル・システムを、よりリアルな写真にするために複数のレンダラーまで用いたらしいです。なんでそこまでこのイタズラに熱中できたんでしょ。うーん、常人にはまったく理解できない。アーティストってそういうもんなんですかねぇ...。

    フランスのアーティスト、身分証の写真を自作して無事登録される
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2017/06/21
    3Dソフトで作った画像が本人だと承認された(国民番号に登録する写真で政府を騙した)。写真は身分証明において信頼できるものではなくなってきている。
  • 愛車を売るために作ったプロモーション動画が壮大すぎて世界中から大絶賛

    俺の車を買ってくれ。 俺のスズキ・ビータラ(Vitara)を買って欲しすぎて、イスラエルのEugene Romanovskyさんは自ら#BuyMyVitara(俺のビターラを買ってくれ)プロモーションムービーを制作。その動画がYouTubeで大いにバズり、記事執筆時点で440万回以上も再生されています。 彼の所有するスズキ・エスクードの欧州仕様「Suziki Vitara(スズキ・ビータラ)」1996年モデルの素晴らしさを伝えるために、オフロードや砂漠、雪原での力強い走行シーンの数々が披露されます。ここまではまだ現実的なのですが、さらに映像では、恐竜が生きていた中生代から世紀末、そして海底から宇宙、月面へとビータラは果敢に走っていきます。 10年間の僕のベストフレンド、それが96年のSuziki Vitara もちろんこちらは合成ですが、そのクオリティの高さに世界中が絶賛。「スズキはこの宣

    愛車を売るために作ったプロモーション動画が壮大すぎて世界中から大絶賛
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2017/05/17
    スズキ・エスクード(1996年モデル)すげーな。こんなに愛着あるなら、売らないで欲しい。買えないよ……。
  • 【実験】睡眠時にケツの穴へアルコールを入れられるとどうなるのか?

    【実験】睡眠時にケツの穴へアルコールを入れられるとどうなるのか?2017.05.06 20:22100,561 こちらは2015年9月29日に公開されたコタク・ジャパンの記事の再掲載です。 これは1920年代にハーバード大学の学生が、ちゃんとした科学者たちのいる研究所に毎晩通って行なわれた実験です。 彼は寝ている時にケツの穴へアルコールを入れられ、心拍数や呼吸などをモニタリングされていました。 科学的な好奇心は、普通の人たちがしょーもないと感じるようなことでも立証したいと思わせるのでしょう。興味深い。 ちなみに、この実験はとても危険なので、絶対にマネはしないでください。 io9によると、被験者の大学生は以下の方法で研究に貢献したそうです。 ・ベッドでうつ伏せに寝かされる ・肛門にカテーテルを使用 ・点滴のように一滴ずつ直腸へアルコールを浣腸する なるほど。いくら科学のためとは言え、彼は恥ず

    【実験】睡眠時にケツの穴へアルコールを入れられるとどうなるのか?
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 2017/05/06
    この記事はダメだろ。つい先日も死亡事故があったばかり。犯罪幇助になるぞ→21歳女性の肛門に液体注入して急性中毒死、男に懲役16年 「人としての尊厳を軽視」 http://www.sanspo.com/geino/news/20170317/tro17031719430007-n1.html