P2Pファイル共有ソフト「Winny」を開発・公開して著作権法違反の幇助(ほうじょ)罪に問われた元東京大学助手、金子勇被告の控訴審判決公判が10月8日あり、大阪高裁(小倉正三裁判長)は、罰金刑とした一審判決を破棄、無罪を言い渡した。 2006年12月の一審・京都地裁判決は、Winnyが著作権侵害に利用されていることを知りながらバージョンアップを繰り返したことが、著作権侵害ほう助に当たるとして、罰金150万円の有罪判決を言い渡し、検察側、被告・弁護側とも控訴していた。 関連記事 Winny開発者に有罪判決 著作権法違反(公衆送信権の侵害)ほう助の罪に問われていた「Winny」開発者に、京都地裁が有罪判決。 寄稿:白田秀彰氏 Winny事件判決の問題点 開発者が負う「責任」とは Winny開発者の有罪判決について、インターネットと著作権に詳しい法政大学社会学部の白田秀彰助教授は「不当判決という
コンテンツ配信事業者のJストリームは2008年4月15日,「P2Pライブ配信サービス」を開始した。Windows Media方式でエンコードした映像を,ウタゴエのP2P配信ソフトウエア「Ocean Grid」を使い,複数のユーザーに対してライブで配信する。 このサービスで採用したOcean Gridは,ユーザーのパソコンに配信用アプリケーションをインストールしてもらい,このアプリケーション同士が通信してコンテンツをバケツ・リレー形式に再送信していく仕組みだ。配信網をユーザーのパソコンが形成していく格好になるため,大規模配信する際のコストを削減できる。 配信用アプリケーションの動作環境は,Celeron 1.2GHz相当以上のCPUと256Mバイト以上のメモリーを搭載したパソコンで,OSにWindows XP SP2/Vista,ブラウザはInternet Explorer 6以降,プレーヤ
ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の米imeemは4月7日、P2P企業の米SNOCAPを買収したと発表した。買収金額は非公開。買収によりimeemは、SNOCAPのコンテンツ認識技術やデジタルレジストリを活用し、アーティストや音楽レーベル向けの製品やサービスを拡充する。 SNOCAPは、Napster創業者のショーン・ファニング氏らが設立した企業で、P2Pで合法的に音楽配信を行う技術を開発。同社の楽曲販売ツール「SNOCAP MyStore」は、MySpaceなど多くのWebサイトが採用し、ローリング・ストーンズやコールドプレイなどの有名アーティストの楽曲や、多くの独立系アーティストの作品の売買に利用されている。imeemも既にSNOCAPの技術を採用し、ユーザーがアップロードする楽曲が、配信を許可されたものかどうかを自動認識したり、アーティストやレーベルに対する支払い管理などに
米Pando Networksは2月27日 (現地時間)、同社の動画配信サービスをNBC Universalが採用することを発表した。PandoはP2P技術を組み合わせて効率的に高品質な動画を配信するプラットフォームを構築している。NBC.comのDigital Development担当シニアバイスプレジデントであるSteve Andrade氏は「米国のメジャーなTVネットワークで初めて、数百万の視聴者にDVD品質の番組をダウンロード提供する」とアピールする。 オンライン動画配信では、配信するビデオが高画質になるほどに配信コストがかかる。例えば米国では米AppleがiTunes Storeでビデオレンタルサービスを行っているが、SD解像度の新作が3.99ドルであるのに対して、HD解像度の新作は4.99ドルだ。そのためNBC.comのように広告べースの無料動画配信を考えている場合、高画質な
BitTorrrentは22日、同社が開催した「Bit Torrent Conference 2007」の場で、Jストリームとの配信事業における協業や、角川グループホールディングスによる出資などを発表した。角川の出資額は約10億円で、角川は2008年にもP2Pによる動画配信ビジネスに参入する。 BitTorrentは、P2P技術を利用したファイル交換プロトコルおよび同プロトコルを開発した企業の名称。米BitTorrentによれば、BitTorrent対応クライアントソフトは全世界ですでに1億5,000万ダウンロードされ、3,000万以上のアクティブユーザーが存在。トラフィックにおいても全インターネットトラフィックの約40%を占めているとしている。 同様にP2Pを採用したファイル交換システム「Winny」と比べて匿名性が確保されないため、ユーザーがどのファイルを共有しているかを確認することで
PtoP技術を提供するBitTorrentは米国時間10月9日、新たなエンタープライズ向けコンテンツ配信サービス「BitTorrent DNA」の提供開始を発表した。BitTorrentは、ストリーミング配信、大容量ファイルのダウンロード、オンラインゲームなどを提供する企業向けに開発されたBitTorrent DNAを立ち上げることで、ここ数年はデジタル著作権侵害行為と同一視されがちだった、ファイル交換プロトコルの生みの親というブランドイメージからの脱却を図ろうとしている。 BitTorrentは、新しいBitTorrent DNAに関して、「集中型のコンテンツ配信に付きものの、遅いダウンロード速度、画質が悪く途切れがちな動画ストリーミング、ネットワークインフラの非効率的な利用といった障害を克服したいと願っているパブリッシャーにとって、正に理想のソリューションである」とのコメントを発表した
エバーグリーンは、自己責任をテーマにしたブランド「上海道場」の新製品として、PCを介さずにBitTorrentが利用できるNASアダプタ「Download&Share Center ES-8068」を3月23日に発売する。標準価格は9,980円で、同社直販サイト「上海問屋」で販売する。 ES-8068は、USB接続型のHDDを接続することで、PCを介さずにP2Pファイル共有技術「BitTorrent」が利用可能となる台湾Procare製のNASアダプタ。HDDは別途用意する必要があり、フォーマットはFAT32をサポート。また、接続したHDDをネットワーク経由で共有しNASとしても利用できる。 インターフェイスは、USB 2.0×2と10BASE-T/100BASE-TXポート×1ポートを装備する。本体サイズは127×170×35mm(幅×奥行×高)で、重量は210g。
アリエル・ネットワークは2月14日、無料スケジュール共有ソフトの最新版「アリエル・マルチスケジューラ 4.7」を公開した。同社のウェブサイトからダウンロード提供する。 アリエル・マルチスケジューラは、パソコン上でスケジュールを作成、保存し、PtoP方式でほかのユーザーと共有できるスケジュール共有ソフトだ。Microsoft Outlookとデータ同期し、携帯情報端末(PDA)と連携する機能を備える。旧ロータスでLotus Notesを手がけた技術者が中心となって開発しており、有料サポートで利益を上げるサービスモデルを採用する。 最新版では、パソコンに保存したスケジュールのToDoデータや予定データを、Googleデスクトップから直接検索できるようにした。あわせて、Googleデスクトップから常時マルチスケジューラの新着情報や予定データの確認を行えるガジェット(プラグイン)を公開した。 この
国立福島工業高等専門学校の電気工学科4年生である大澤昇平氏は2月6日、FireFox用のブックマーク共有プラグイン「swimmie」を利用した検索エンジン「netPlant」を正式公開した。 swimmieは大澤氏が1月23日に発表したFireFox用のブックマーク共有プラグインだ。これは、不特定多数のユーザーとブックマークを共有できるというもの。netPlantではswimmieのユーザーからブックマークのデータを収集し、検索インデックスとして利用する。netPlantのサービスはInternet ExplorerなどFireFox以外のウェブブラウザからも利用できる。 「ブックマークという、ユーザーの趣向を純粋に反映した物で、Googleのページランクでは実現されていない、ユーザー視点による検索結果が得られると考えている」(大澤氏) netPlantでは、任意のキーワードを入力して検索
角川グループホールディングスは2月中旬より、PtoP技術を使った映画配信に乗り出す。同社傘下の角川ヘラルド映画が所有する映画作品を米BitTorrentに提供する。 第1弾はホラー映画の「リング」シリーズや「着信アリ」など。課金はクレジットカードによる決済で、コンテンツにより1)視聴期間に制限のないダウンロード販売、2)視聴期間が限定されているビデオオンデマンド(VOD)方式、3)視聴回数が1回のみのVOD方式、4)広告付きの無料配信の4種類がある。収益はBitTorrentと角川グループホールディングスが分け合う。 BitTorrentはPtoP技術「BitTorrent」を使って映像やソフトウェアなどを配信する企業。BitTorrentは自社サイトで専用ソフトを無償配布しており、Operaブラウザの最新版にも基本機能の1つとして搭載されている。 PtoP技術を使って映像を配信することで
P2Pファイル共有サービスの米BitTorrentは11月29日、大手映画会社およびテレビ局とデジタルコンテンツ配信契約を結んだと発表した。新たに提携したのは20th Century Fox、G4、カドカワピクチャーズUSA、Lionsgate、MTV Networks(COMEDY CENTRAL、Logo、MTV:Music Television、MTV2、Nickelodeon、Nicktoons Network、SpikeTV、The N、TV Land、VH1を含む)、 Palm Pictures、Paramount Pictures、Starz Mediaの8社。 今回の契約により、「リング」「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」「M:i:III」などのヒット映画や、「24」「サウスパーク」などの人気ドラマやアニメが、BitTorrent.comサイトでダウンロー
PtoPソフトウェアを提供するLimeWireに数カ月前より警告を出していた音楽業界が、ついに訴訟を起こすこととなった。 ニューヨーク州にある連邦地方裁判所に提出された書類によると、Sony BMG、Virgin Records、Warner Bros. Recordsなどが参加する団体が米国時間8月4日、著作権侵害の疑いがあるとして、LimeWireと同社の経営陣を提訴したという。LimeWireは、楽曲ファイルの複製とウェブ経由での配布を可能にするソフトウェアを提供している。 音楽業界は、許可なしに配布された楽曲に対し、1曲あたり15万ドルの損害賠償金を求めている。 レコード会社各社は同訴訟で、LimeWireは「原告の楽曲をインターネット経由で不正にコピーする」ことを主な事業としている点を非難している。「被告による権利侵害は驚異的な規模にのぼる」と続けている。 音楽業界は、レコード会
レコード会社のEMI Groupは、同社が保有するアーティスト1000人以上のデジタルライブラリを、「Qtrax」にライセンスすることを発表した。Qtraxは、Brilliant Technologiesが所有するPtoPネットワークを利用した合法的な音楽ダウンロードサービス。Qtraxは、まだサービスを開始していないが、すでにBMIやAssociation of Independent Music(AIM)といった他の音楽業者ともライセンス提携を結んでいる。 違法な音楽ファイル共有に対する厳重な取り締まりを受けて、合法的なPtoPネットワークが一般的になりつつある。そして、大手レコード会社はこれら合法的なPtoPネットワーク事業者と協力関係を築くことに前向きな姿勢を見せている。2006年7月、EMIは同じようなライセンス契約を、新興企業のMashboxxと結んでいる。Qtraxと同様、M
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く