ブックマーク / www.nikkei.com (70)

  • 東京都心の中古マンション価格、新築時の3倍に 六本木など - 日本経済新聞

    都心の中古マンションの価格上昇の勢いが止まらない。新築時と比べて3倍を超えた値段で売買される事例が出てきた。大阪でも2倍を超える。世界の主要都市と比べて割安感があることなどから外国人投資家からの引き合いが依然強く、都市部で進む再開発エリア周辺に建つ物件で上昇が目立つ。不動産調査会社の東京カンテイ(東京・品川)が首都圏や関西地区などを対象に築10年程度の中古マンションの平均希望売り出し価格を駅ご

    東京都心の中古マンション価格、新築時の3倍に 六本木など - 日本経済新聞
    Kenju
    Kenju 2024/08/11
    つまり金持ちは住んでるだけで資産が増えて、いいところで金に換えて過ごしやすい地方へ引っ越すわけだ すげぇーなぁ
  • ふるさと納税1兆円、膨らむ経費 消える税収5000億円 Inside Out - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・寄付額とともに経費も年々増加・大都市は毎年、数十億円の税収減に・現行ルール5年、見直しの声も寄付額が1兆円規模に拡大したふるさと納税のゆがみが大きくなっている。自治体間の返礼品競争激化で経費は5000億円近くに膨らみ、寄付の半分相当が消失。税収が流出した自治体への財源補塡も増え、大都市中心に制度見直しを訴える声もある。国に抜対策の機運は乏しく、いびつな自治体競争に終わり

    ふるさと納税1兆円、膨らむ経費 消える税収5000億円 Inside Out - 日本経済新聞
    Kenju
    Kenju 2024/06/09
    とはいえ、東京都だけやたらと税金が余っていて東京都民だけの優遇がすごく多いから…例の1万円給付も東京都民だけでしょ。
  • 2050年の孫は「家なき子」 住宅、建てるも直すも難しく - 日本経済新聞

    は人口が減る。住宅事情は良くなるだろう。都心はまだまだ人気かもしれないが、郊外では広々とした新築に住めるかも。期待しながら不動産店を訪ねたら「新築は無理ですね。大工がいません」。全国に2000万戸ある空き家は壊れ、とてもじゃないけど住めない。2050年、孫たちは「家なき子」になる。23年末、静岡県焼津市で築50年弱のある空き家が姿を消した。賃貸用だが、借りる人は約10年も見つからず放置され

    2050年の孫は「家なき子」 住宅、建てるも直すも難しく - 日本経済新聞
    Kenju
    Kenju 2024/01/14
    プレハブ住宅というかコンテナハウスならいけるかもしれない。キッチントイレなどの水回りは周辺住民と共有でキャンプ場にあるようなものを。
  • 最低賃金「30年代半ばに1500円」 岸田文雄首相が表明 - 日本経済新聞

    岸田文雄首相は31日、最低賃金について「2030年代半ばまでに全国平均が1500円となることを目指す」と表明した。最低賃金は10月から平均1004円に上がるものの、主要国に比べ水準はなお低い。物価高で消費は弱含んでおり、賃上げ持続で内需主導の成長を促す。31日開いた政府の「新しい資主義実現会議」で言明した。最低賃金の底上げで物価高に負けぬ賃上げを持続させ、インフレ下でも消費が冷えない安定的な

    最低賃金「30年代半ばに1500円」 岸田文雄首相が表明 - 日本経済新聞
    Kenju
    Kenju 2023/08/31
    ブコメ読むまで10年後という事に気づかなかった。大した数字じゃない上に、10年後の目標なんてうやむやになるに決まってる。
  • 「生涯子供なし」現18歳女性で最大42% 男性は5割も - 日本経済新聞

    生涯にわたって子供を持たない人が2005年生まれの女性(23年に18歳)の場合で、最大42%に達すると推計されることがわかった。男性はさらに多く5割程度になる可能性がある。先進国でも突出した水準だ。子供を持たない人の増加は少子化による人口減少を招くだけでなく、家族による支え合いを前提とした社会保障制度にも変更を迫る。人口学では50歳時点で子供を持たない女性を「生涯無子」と見なす。男性は女性と比

    「生涯子供なし」現18歳女性で最大42% 男性は5割も - 日本経済新聞
    Kenju
    Kenju 2023/08/09
    結婚すれば子どもは産むので、「経済的に大変だから結婚したい」という女性が減ったから結婚率が下がっているのだと思う。男女平等が進んだ結果とみていい。何か違う理由をでっちあげろ。
  • 子育て世帯、所得は一般の1.4倍 世帯数初の1000万割れ - 日本経済新聞

    厚生労働省が4日公表した国民生活基礎調査によると、子育て世帯の平均所得は2021年に785万円で、全世帯の平均所得(545.7万円)の1.4倍だった。収入が子供を持つかどうかの選択に影響する様子がうかがえる。65歳以上の高齢者世帯では318.3万円だった。高収入の家庭ほど子供を育てやすい、収入が少ないと子供を持ちにくいといった実態が浮き彫りになった。少子化は進んでおり、18歳未満の子供がいる世

    子育て世帯、所得は一般の1.4倍 世帯数初の1000万割れ - 日本経済新聞
    Kenju
    Kenju 2023/07/05
    子育て世帯比較したいなら年齢で区分しなきゃ。”65歳以上の高齢者世帯”とやらが平均を下げてるだけやんけ。この世帯はどんなに所得が上がっても子育て世帯になるわけない。
  • メタ、Twitter対抗サービス「Threads」6日開始へ 日本語も - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=奥平和行】米メタがツイッターの対抗サービス「Threads(スレッズ)」を6日にも始めることが3日、明らかになった。画像共有アプリ、インスタグラムの基盤を活用し、英語や日語など約30の言語で使えるようにする。グループ全体で30億人を超す利用者を抱えるメタの参入で競争が激しくなりそうだ。3日に米アップルのアプリ配信サービスを通じてスレッズの告知を始め、「6日に開始予定」と記載

    メタ、Twitter対抗サービス「Threads」6日開始へ 日本語も - 日本経済新聞
    Kenju
    Kenju 2023/07/04
    はてなもはよマスッダを出せ
  • FTCがAmazonを提訴 プライム会員「同意なく登録」 - 日本経済新聞

    【ワシントン=飛田臨太郎、シリコンバレー=山田遼太郎】米連邦取引委員会(FTC)は21日、米アマゾン・ドット・コムが不当な手法で消費者を有料会員に誘導していたとして提訴した。有料会員サービス「アマゾンプライム」で顧客の同意なく登録させようとしたほか、解約手続きも意図的に複雑な仕組みになっていると訴えた。FTCは訴状に「アマゾンは何百万人もの消費者をだまして、知らないうちにプライムに登録させた」

    FTCがAmazonを提訴 プライム会員「同意なく登録」 - 日本経済新聞
    Kenju
    Kenju 2023/06/22
    勝手にプライムになってたことあった。やはりそうなのか。
  • 三菱UFJ銀行、24時間ATMを終了 コスト減へ年度内にも 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    三菱UFJ銀行は2023年度中にも、ATMの24時間稼働を終了する。東京や大阪、愛知など都市部を中心に全国98拠点でATMを24時間利用できるようにしているが、今後は原則として、稼働時間を最長でも午前6時から翌日の午前0時までの18時間に短縮する方針だ。キャッシュレス化などで利用が減った未明の稼働を止め、コストの削減につなげる狙いがある。今年9月までに91拠点で、年度内には残る7拠点でも、24

    三菱UFJ銀行、24時間ATMを終了 コスト減へ年度内にも 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    Kenju
    Kenju 2023/05/02
    その内引き出せなくなりそう。預けたら終わり。
  • マンション修繕の住人決議、出席者の過半数で可能に 政府、24年度にも法改正検討 築30年物件が20年で2.4倍に - 日本経済新聞

    政府は分譲マンションの修繕方針などを決める住人集会について出席者の過半数の賛成で決議できるよう法改正を検討する。現在は欠席を反対と見なすため賛成不足で決議できない場合がある。増加する老朽マンションの改修を進めやすくする。法相の諮問機関である法制審議会で議論し、2024年度にも区分所有法の改正をめざす。国土交通省によると、ほぼ全てのマンションは建設から30年たつまでに少なくとも1回は大規模修繕

    マンション修繕の住人決議、出席者の過半数で可能に 政府、24年度にも法改正検討 築30年物件が20年で2.4倍に - 日本経済新聞
    Kenju
    Kenju 2023/04/30
    決議の回数制限はたぶんない。5分後に採決が極端な例としても、決まるまで何回でも出されると反対側は必ず出席しなければならないのでめちゃ面倒では。
  • 男子もオトナも 人類みなプリキュア - 日本経済新聞

    女の子の憧れ「プリキュア」がシリーズ20作目にして新たな挑戦を始めている。2月開始のアニメ「ひろがるスカイ!プリキュア」は、男子プリキュアが初めてレギュラー入り。成人プリキュアも登場する予定で、大人になってもひそかに憧れを抱いてきた"大きなお友達"たちの心をもつかむ。あなたも私もプリキュアになれるかもしれない時代がやってきた――。「男の子のプリキュアだ!」。都内に住む合原七瀬さん(37)の長女

    男子もオトナも 人類みなプリキュア - 日本経済新聞
    Kenju
    Kenju 2023/04/11
  • マイナンバーカードで楽々 医療費控除はこれでOK 知っ得・お金のトリセツ(106) - 日本経済新聞

    2月16日の確定申告スタートまで1週間余り。焦って医療費の領収書の束と格闘を始めた人もいれば、逆に「年明け早々片付けた」と余裕の人もいるだろう。医療費控除などの還付申告の場合、2〜3月のシーズンに関係なく通年行うことができる。だがちょっと待って。労力最少化の観点からはどちらも不正解。あと数日待ちさえすれば領収書整理の手間を画期的に省いてくれるデータが到来することになっているのだ。届けてくれるのは

    マイナンバーカードで楽々 医療費控除はこれでOK 知っ得・お金のトリセツ(106) - 日本経済新聞
    Kenju
    Kenju 2023/02/08
    FeliCaリーダーがないから関係ないんだよなぁ。欲しいな、リーダー
  • 住宅高騰、増やせぬ子ども 面積も狭く心理冷やす - 日本経済新聞

    住宅の価格高騰と狭さが子どもを産もうという心理を冷やしている。若い世代では理想の数の子どもを持たない理由として「家が狭いから」と答える人が2割を超えた。家の狭さや長い通勤時間が第2子の出生を抑制するという分析も出た。岸田文雄首相の「次元の異なる」少子化対策を効果あるものにするためには空き家活用など住宅政策との連携が欠かせない。専有面積の平均、2LDK不動産経済研究所(東京・新宿)によると、2

    住宅高騰、増やせぬ子ども 面積も狭く心理冷やす - 日本経済新聞
    Kenju
    Kenju 2023/02/02
    4人家族で全員部屋を持とうとすると4LDKが必要になってくるからね。都市部の建売戸建て・マンションではほぼ存在しない。土地買って家建てられるすごい金持ちにしか許されてない。
  • 東京電力、家庭料金6月から29%値上げ 経産省に申請 - 日本経済新聞

    東京電力ホールディングスは23日、家庭向け規制料金の引き上げを経済産業省に申請した。申請した値上げ幅は平均29%で、6月からの新料金適用を目指す。実際の値上げ幅や時期は今後、経産省の審議会での議論を経て決まるが、東電は電力需要が増える今夏に間に合わせたい考えだ。規制料金は2022年11月以降、東北電力などの電力大手5社が3〜4割前後の値上げを申請している。23年3月期は赤字転落見通し東電が規

    東京電力、家庭料金6月から29%値上げ 経産省に申請 - 日本経済新聞
    Kenju
    Kenju 2023/01/23
    アクアエナジーってやつだけが勝ち組と聞いた。もう新規契約できない。ちくしょうめ。
  • 日本のスタートアップ倒産、全体の3割 27年ぶり高水準 - 日本経済新聞

    でスタートアップ企業の倒産が増えている。帝国データバンクによると、業歴10年未満の倒産件数は2022年に前年比20%増の1875件となり、3年ぶりに増えた。倒産全体に占める割合は約3割と27年ぶりの高水準になった。日でも起業が増えるなか、新型コロナウイルス下で競争が激しくなり淘汰の動きが出たようだ。増加率は倒産件数全体(6%増の6376件)より大きかった。業種別でみるとIT(情報技術)を

    日本のスタートアップ倒産、全体の3割 27年ぶり高水準 - 日本経済新聞
    Kenju
    Kenju 2023/01/22
    むりやり生かしてブラックになってってるのがあるんじゃないかな。補助金もほどほどにしよう。
  • 先生の質を保てない 公立学校2000校で欠員、1年で3割増加 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    先生の質を保てない 公立学校2000校で欠員、1年で3割増加 - 日本経済新聞
    Kenju
    Kenju 2023/01/16
    どこの学校でも基本的に教えることは同じなのだから、対面授業をする必要はない。一部のエリート教員の授業を録画して教室で再生すればいいだけ。個別の教員は必要だが授業中はテストの採点やわからない点をフォロー
  • 放置された空き家、税負担増へ政府検討 活用促す - 日本経済新聞

    政府は全国で増える空き家について、壁に亀裂が入るなど管理が不十分な建物の税優遇を見直す検討に入った。住宅用地を対象に固定資産税を軽減する特例から外す方向で、事実上の増税となる。実施されれば平均的な宅地の税額は4倍程度に増える。建て替えや売却を促して倒壊などの危険のある住宅の増加を抑え、中古住宅市場の活性化につなげる。22日に開く有識者会議で空き家対策の方向性を示す。2023年1月ごろに報告書を

    放置された空き家、税負担増へ政府検討 活用促す - 日本経済新聞
    Kenju
    Kenju 2022/12/21
    解体すると住宅用地特例がなくなっちゃうので放置されているわけで、土地だけより税金が多くなるよう設定して解体費用を補助すれば土地にしてくれるかな。持ち主不明には…なるかもしれないね。田舎はメリットない。
  • 「ココイチ」客足低調 年2回の値上げでも補えず 名古屋支社 谷天晴 - 日本経済新聞

    「ココイチ」の愛称で知られる「カレーハウスCoCo壱番屋」が12月1日、今年2回目の値上げに踏み切った。運営会社の壱番屋は原材料や輸送費の高騰を受け客単価の上昇を図るが、新型コロナウイルス禍で減少した客数が戻っていない。2023年2月期の連結営業利益は30億円と、過去最高だった20年2月期の6割にとどまる見込みだ。コロナ禍の影響を抜け出す外チェーンもある中で、試練を迎えている。ココイチは19

    「ココイチ」客足低調 年2回の値上げでも補えず 名古屋支社 谷天晴 - 日本経済新聞
    Kenju
    Kenju 2022/12/16
    ココイチはトッピング入れないと美味しくないが、トッピングを足していくと目を見張る額になる。同じだけ出すなら他にも美味しいところあるしなぁ、という感じ。カレーは家で作ってもいいし。
  • 西武池袋本店へのヨドバシ出店 東京・豊島区長「低層階は反対」 - 日本経済新聞

    東京都豊島区の高野之夫区長は14日、区内の西武池袋店に家電量販店大手のヨドバシホールディングス(HD)の出店が取り沙汰されていることを受け、「家電量販店は(高級ブランド店などが営業している西武池袋店の)低層階に入ってほしくない」と述べた。高級ブランド店が退店し、街並みが変わることへの懸念を示した。区役所で開いた記者会見で発言した。高野氏は「西武池袋店のある一画は池袋地区の街づくりの顔であ

    西武池袋本店へのヨドバシ出店 東京・豊島区長「低層階は反対」 - 日本経済新聞
    Kenju
    Kenju 2022/12/14
    なんでヨドバシは豊島区長に嫌われてんだ・・・。どうしても嫌なら豊島区で購入して好きな店舗入れたらいいじゃん。
  • スマートホーム世界統一規格、日本置いてけぼり - 日本経済新聞

    「これまではスマートスピーカーや家電、住設機器などを手掛けるメーカー各社が独自のプロトコル(規格)で囲い込みをしようとした結果、スマートホーム市場が分断されて思うように成長しなかった。そこで、プロトコルを共通化しようと世界のさまざまな企業が手を組んだ点で大きなインパクトを持つ」(三菱電機リビング・デジタルメディア事業部IoT・ライフソリューション新事業推進センターセンター長の朝日宣雄氏)20

    スマートホーム世界統一規格、日本置いてけぼり - 日本経済新聞
    Kenju
    Kenju 2022/12/09
    ラインクローバもいなくなっちゃったし、日本ではあんまり売れてないよね。エコーも赤字事業って言ってるしいつまでやれるんだか。 / 買ったけど外出先からテレビのチャンネルを変えられても嬉しくない・・・