タグ

ブックマーク / hotwired.goo.ne.jp (31)

  • サイバーセックスと現実の関係(下) | WIRED VISION

    サイバーセックスと現実の関係(下) 2006年3月 8日 コメント: トラックバック (0) Regina Lynn 2006年03月08日 (3/7から続く) 同じ理屈があてはまるなら、セックス関連のハイテクについて書いているコラムニストと交際しながら、どんなことであろうと、新しいことに挑戦するのはやめてくれと頼むことなどできるだろうか? だが、今の関係を壊さずにサイバーセックスを探求しようと望んだとき、自分の職業を口実にして、しなければならない会話を避けたとすれば、私は自分ではできもしないきれいごとを書いているだけの人間だということになってしまう。 それに、私のボーイフレンドが、「構わないよ、当り前じゃないか」と軽く聞き流して、彼がそのままであるかぎり私が別の人のところに行くことなど思いつきもしない、素敵な彼のままで私に接してくれる可能性だってある。 そしてついにある夜、キャリアにまつ

  • Hotwired Japan : 女性も楽しめるオンライン・セックスゲーム(上)

    女性も楽しめるオンライン・セックスゲーム(上) 2005年11月 1日 コメント: トラックバック (0) Regina Lynn 2005年11月01日 「私は、女性向けのセックスゲームを常に探し続けている」と、ブレンダ・ブラスウェイト氏は語る。ゲーム業界での経験が長い同氏は、テキサス州オースティンで26〜27日(米国時間)に開催された『ウーマンズ・ゲーム・コンファレンス』では特別講演者をつとめていた。 こうしたゲームを求めているのは、ブラスウェイト氏だけではない。 私がとりわけよく尋ねられる質問に、「いいサイバーセックスはどこに行けば見つかるのか?」というものがある。私の勧める場所の1つはゲームだ。もちろん、多人数同時参加型オンライン・ロールプレイング・ゲーム(MMORPG)に、セックスのためだけに参加してはならないという条件はつく。ただ、ゲームに集まる人とは少なくとも1つは興味の対象

  • 「独り者」に優しい日本の社会(下) | WIRED VISION

    「独り者」に優しい日の社会(下) 2006年3月 6日 コメント: トラックバック (0) Momus 2006年03月06日 (3/3から続く) 私には、欧米社会で独身者が1人で気ままに行動するのは難しいことのように思える。そして、これは逆ではないかという感じがする――個人主義の社会の方が個人のニーズをより満たしていて、集団主義の社会はその点で劣っているはずではないのか。あべこべになっているように思えるのは、なぜなのだろうか。 もちろん、欧米でも1人でいることをもっと肯定的にとらえる動きがあり、この問題に関してある種の「独り者行動主義」を打ちたてようとする動きさえある。 サーシャ・ケージェン氏は2004年、『クァーキアローン』というを出した。「クァーキアローン」(quirkyalone)とは、「1人でいることをエンジョイし、(パートナーと付き合うことに反対するわけではないが)カップル

  • http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050427205.html

  • 「独り者」に優しい日本の社会(上) | WIRED VISION

    「独り者」に優しい日の社会(上) 2006年3月 3日 コメント: トラックバック (0) Momus 2006年03月03日 今年はバレンタインデーのことなどすっかり忘れていた。滞在先の大阪郵便局に行き、窓口の職員にちょっとした贈り物――ミニチュアの赤い郵便ポスト――をもらうまでは。 企業のキューピッドが顧客の心に愛の矢を打ち込むようなこの光景は、コンビニエンスストアでも繰り返された。買い物の後で箱を差し出され、くじの付いたキャンディーを選んでくださいと言われたのだ。私は、こうした優しさに励まされたと同時に、個人ではなく公共機関や企業が愛を告白していることを面白いと感じた。 私は、誰かに励ましてもらう必要があったわけではないし、バレンタインデーだからといって特別何かをする必要もなかった。恋人のいる人間として、私は聖バレンタインには毎日敬意を払っていたいと思っている。2月14日の私のブ

  • 「ムーアの法則」限界説を覆す半導体新技術 | WIRED VISION

    「ムーアの法則」限界説を覆す半導体新技術 2006年2月27日 コメント: トラックバック (0) Bruce Gain 2006年02月27日 カリフォルニア州サンノゼで19日から24日(米国時間)にかけて開催された会議と展示会、『SPIEマイクロリソグラフィー2006』において、半導体メーカー各社は5GHzの超高速CPUについて、製造可能なのは言うまでもなく、近いうちに市場に出回るはずだと述べた。 会議で発表された最先端の半導体製造技術は、ムーアの法則が今も崩れていないことを物語っていた。この法則は半導体の集積密度がほぼ18ヵ月で倍増し、その結果、チップは処理能力が倍になってもさらに小型化が進むというものだ。しかし、最近ではリソグラフィーなどの半導体製造プロセスが物理的な限界に突き当たり、ムーアの法則にも疑いの目が向けられている。半導体業界によるチップの小型化は限界に達したという悲観的

  • 世界人口、65億に――地球は何億人暮らせるのか? | WIRED VISION

    世界人口、65億に――地球は何億人暮らせるのか? 2006年2月24日 コメント: トラックバック (0) Joanna Glasner 2006年02月24日 米国勢調査局の『世界人口時計』によれば、地球上の人口は2月25日午後7時16分(米国東部標準時)に65億人を突破するという。 人口増加がいずれ料生産を上回るだろうと予測したことで知られる18世紀の経済学者、トーマス・マルサスがこの数字を聞けば、仰天するに違いない。 マルサスが、主著『人口論』[邦訳中央公論新社刊]を執筆した1798年当時、地上を歩き回るホモサピエンスはわずか10億人程度に過ぎなかった。それが今や、生きて呼吸をする人間が65億人という空前の数字に達しようとしている。 「マルサスが驚くのは人口の多さだけではないはずだ。全体の約5分の1が裕福に暮らし、半数以上が平均的な豊かさを手にしていることにも目を見張るだろう」と、

  • 『グーグル・マップス』の中心はカンザス州の片田舎 | WIRED VISION

    グーグル・マップス』の中心はカンザス州の片田舎 2006年2月24日 コメント: トラックバック (0) Rogers Cadenhead 2006年02月24日 カンザス州コフィービル郊外にあるクリスティン・クリスペルさんの馬牧場を見つけたいなら、手順は簡単だ。 ステップ1:『グーグル・マップス』にアクセスする。 ステップ2:ズームインする。 人里離れた場所に『コフィービル・カントリー・クラブ』があり、クリスペルさんの53エーカーの『シャムロック・K・ホース・センター』はそのすぐ北側に位置している。米グーグル社によると、実は世界の中心はここだということになっている。 「引っ越して来たとき、ここは米国のどの場所から見ても中間にあると言われた」とクリスペルさんは話した。「輸送経路としては、ジョプリン(ミズーリ州)、ウィチタ(カンザス州)、タルサ(オクラホマ州)とどこに行くにも非常に便利だ」

  • 食糧支援活動を学べるゲーム『Food Force』が人気 | WIRED VISION

    糧支援活動を学べるゲーム『Food Force』が人気 2006年2月22日 コメント: トラックバック (0) Chris Kohler 2006年02月22日 ヘリコプターの轟音がヘッドホンを震わす。筆者は必死にマウスをクリックし、風速を考慮に入れて狙いを定め、投下した――米の袋を高く積んだパレットを。 何? てっきり巡航ミサイルと思ったって? 銃を撃つこともなければ、車を盗むこともない。『Food Force』(フード・フォース)は、今の市場ではおよそ人気が出そうもないビデオゲームだ。しかし、昨年春に『ヤフー・ゲームズ』に登場すると、瞬く間に同サイトで最も人気の高い無料ゲームとなり、最初の2ヵ月で100万ダウンロードを記録した。 国際連合の糧援助機関、国連世界糧計画(WFP)が開発した『Food Force』は全部で6つのステージからなり、それぞれがWFPの糧支援活動の各局面

  • 複数の女性とうまく付き合うための「関係管理ソフト」(上) | WIRED VISION

    複数の女性とうまく付き合うための「関係管理ソフト」(上) 2006年2月22日 コメント: トラックバック (0) Regina Lynn 2006年02月22日 私は大勢のパートナーとサイバーセックスを満喫していたころ、相手の詳細をすぐに書き留められるよう、コンピューターの傍らにノートを置いていた。 ノートには、相手が好む空想のシチュエーション、会話に出てきた名がわかればそれも書き留めた。また、誕生日、オンラインでの初デートといった重要な出来事、年齢、配偶者の有無、時差、政治的傾向なども記録した。 もちろん、こんなことをしたのはセックスの最中ではなく、チャットルームで話していたときだ。相手と――必ず成就するわけではなかったが――結ばれるまでには、ずいぶん長くチャットを続けることも多かった。とにかく、関係が終わるころには、この小さなノートが、テレビドラマ『ハッピーデイズ』に登場するナ

  • 「携帯機器での入力」で反復運動過多損傷(RSI)が急増 | WIRED VISION

    「携帯機器での入力」で反復運動過多損傷(RSI)が急増 2005年10月26日 コメント: トラックバック (0) AP通信 2005年10月26日 アイダホ州ポストフォールズに住む農業製品販売責任者のクリス・クレイプールさん(37歳)は、愛用のワイヤレス携帯端末『ブラックベリー』を片時も手放さなかった。世界中の顧客から続々と届く電子メールに対応するため、目にも留まらぬ速さで文字を入力していたが、他の多くのユーザーと同様、その影響について深く考えたことはなかった。しかし昨年になって、入力時にいつも親指がズキズキと痛むことに気づいた。 そのためクレイプールさんは、文字を入力する指を人差し指、中指、そして小指へと変えていったが、親指の痛みは、テレビのリモコンのボタンを押せないほどにまで悪化した。 痛みが何ヵ月たっても引かなかったので、クレイプールさんは音を上げた。今では短いメッセージを送るとき

  • 「アダルトゲーム」をテーマにした会議が開催へ | WIRED VISION

    「アダルトゲーム」をテーマにした会議が開催へ 2006年2月20日 コメント: トラックバック (0) Bonnie Ruberg 2006年02月20日 ビデオゲームに性的な隠しシーンを仕込むことは、今なお物議を醸すのに十分な行為だ。しかしその一方で、性的にきわどいテーマを扱ったゲームの人気は高まっており、この分野での成功を目指すゲーム開発者のための会議も企画されている。 米エバーグリーン・イベンツ社が主催する年次会議『セックス・イン・ビデオ・ゲームズ・カンファレンス』は、6月に記念すべき第1回目を迎える予定だ。サンフランシスコで2日間にわたって開かれる同会議では、米国その他各国のビデオゲームに登場する性的要素をめぐり、ゲームデザイン、開発、技術に関して突っ込んだ議論が行なわれる。 「成人向けのテーマや性的な内容がゲームに占める割合は、非常に大きくなっている。アダルトゲーム市場の景気は、

  • オタク専用出会い系サイト | WIRED VISION

    オタク専用出会い系サイト 2006年2月17日 コメント: トラックバック (0) Rachel Metz 2006年02月17日 今年のバレンタイン・デーには、オンラインでもあちこちで恋の花が咲くことだろう。インターネット上にはコンピューター、ゲーム、ハイテク機器、さまざまな趣味の人向けに出会いの場を提供するサイトがあり、オタクたちもそこで運命の相手を見つけられるのだ。浜辺の長い散歩が好き、という人でさえ、同じ趣味を持つ相手に出会えるかもしれない。 大規模な出会い系サイトの、まともなプロフィールの羅列にウンザリしているオタクたちに救いの手を差し伸べているのは、『ギークトゥーギーク』(Geek 2 Geek)、『コンシューメイティング』(Consumating)、『MMOデーティング』(MMODating)といったサイトだ。 米ヒットワイズ社の国際調査責任者、ビル・タンサー氏によると、米国

  • 『マックOS X』に初のワーム、脅威レベルは低 | WIRED VISION

    『マックOS X』に初のワーム、脅威レベルは低 2006年2月17日 コメント: トラックバック (0) Leander Kahney 2006年02月17日 『マックOS X』に実際に感染した初めてのマルウェア(悪意のあるソフトウェア)が現れた。ただし、それほどのものではないようだ。 ウイルス対策ソフトウェア企業が『リープA』(Leap-A)と呼ぶこのワームは、JPEGファイルの姿をしている。『iChat』(アイチャット)を介し、感染したユーザーのメンバーリスト(buddy list)の登録者へ拡大を試みる。 米シマンテック社のプレスリリースには次のようにある。 「このワームはOS X搭載の検索ツール『Spotlight』(スポットライト)のプログラムを利用する。マシンを立ち上げるたびに始動し、起動されるアプリケーションをすべて識別する。iChatが立ち上がるとこれを利用し、感染ファイル

  • 研究結果「メールの意図が正しく伝わる確率は5割」

    研究結果「メールの意図が正しく伝わる確率は5割」 2006年2月16日 コメント: トラックバック (0) Stephen Leahy 2006年02月16日 同僚が今日送ってきたメールに、「働きすぎないで」と書かれていた。気だろうか、それとも皮肉だろうか? 自分ではわかっているつもり(たぶん皮肉だ)――しかし、間違っているかもしれない。 月刊誌『人格・社会心理学会ジャーナル』に発表された最近の研究によると、私が電子メールのメッセージの意味合いを正しく捉えている可能性は50%しかないという。この研究ではまた、人は受信する電子メールの意味合いを、90%まで正しく解釈していると考えていることもわかった。 「こうして、感情的な論争が勃発する」と、シカゴ大学のニコラス・エプリー助教授(心理学)は述べている。エプリー助教授は、ニューヨーク大学のジャスティン・クルーガー準教授と共同でこの研究を実施し

  • 最高時速290キロの電気自動車、近々販売へ | WIRED VISION

    最高時速290キロの電気自動車、近々販売へ 2006年2月15日 コメント: トラックバック (0) John Gartner 2006年02月15日 排気ガスをまったく出さない車が、路上のほぼすべての車を抜き去れるなんて信じられるだろうか? だがこれこそ、米ハイブリッド・テクノロジーズ社が主張していることだ。同社は、『リチウム・カーボンファイバー・スーパーカー』の注文の受け付けを近く開始すると発表した。 ハイブリッド・テクノロジーズ社によると、この車はリチウム電池を搭載して、最高時速は約290キロ、停止状態から時速60マイル[時速97キロ]まで3秒ちょっとで到達するという。ハイブリッド・テクノロジーズ社は、斬新なデザインのスポーツカーを製造する米ミューレン・モーター社と提携し、この車を開発している。 だが、納得のいかない点もある。当に排ガスを出さないなら、この車の動力は内燃機関(ICE

  • 順調とは言いがたい? デジタル音楽業界(下) | WIRED VISION

    順調とは言いがたい? デジタル音楽業界(下) 2006年2月14日 コメント: トラックバック (0) Joanna Glasner 2006年02月14日 (2/13から続く) 米アップルコンピュータ社の株価は、iPodとiTunes Music Storeの売り上げのおかげで、この2年間で4倍に膨れ上がった。かつてはファイル交換の場、現在は会員制の音楽サービスを提供する米ナップスター社の株価は、1月31日(米国時間)に報じられた米グーグル社との業務提携のうわさを受け、30%以上急騰した。会員制の音楽サービス『ラプソディー』を運営する米リアルネットワークス社の株価も、この6ヵ月間で50%以上も値上がりしている。 音楽ダウンロードとストリーミング配信サービスの売り上げも順調に伸びている。『国際レコード産業連盟』(IFPI)の最近の報告によると、インターネットと携帯電話を利用したデジタル音楽

  • 仮想世界でビジネスチャンスをつかむ人々(上) | WIRED VISION

    仮想世界でビジネスチャンスをつかむ人々(上) 2006年2月14日 コメント: トラックバック (0) Kathleen Craig 2006年02月14日 ミシガン州在住のジェニファー・グリンネルさんは、家具の配送手配係から仮想世界のファッション・デザイナーに転身した。しかし、ビデオゲームで生計を立てられるとは、グリンネルさん自身も想像していなかった。 グリンネルさんの店、『ミスチーフ』は仮想世界『Second Life』にある。この世界ではすべてのコンテンツをユーザーが作らなければならない。グリンネルさん作成のデジタル服や「スキン」を購入すれば、ユーザーのオンラインにおける分身であるアバターの外見を変えられる。『バービー』人形を着飾らせるのとは、わけが違う。 ミスチーフを開店して1ヵ月足らずで、グリンネルさんの『Second Life』での収入は発送係として働く現実世界の収入を上回った

  • 順調とは言いがたい? デジタル音楽業界(上) | WIRED VISION

    順調とは言いがたい? デジタル音楽業界(上) 2006年2月13日 コメント: トラックバック (0) Joanna Glasner 2006年02月13日 多くの人は私のことを、デジタル音楽産業の問題点をコラムに書くのに最もふさわしくない人間だと考えるだろう。 十分な理由がある。まず、私は音楽お金を使わない。作曲者が現存する音楽のCDを買ったことはなく、お金を払って曲をダウンロードしたこともない。また、コンサートのチケットを買わなくなって何年も経つ。 それだけではない。私は『iPod』(アイポッド)を持っていないし、使ったことも一度もない。時代遅れと言われてもいい。私は潔癖症なので、他人のイヤホンを使うなんて願い下げだ。私の音楽コレクションは丸ごと、他の人が購入またはダウンロードした曲で構成されている。音楽が必要なときはたいてい、ラジオを聴くことにしている。 音楽産業のマーケティングの

  • 自宅を『スタートレック』の宇宙船に改装して破産 | WIRED VISION

    自宅を『スタートレック』の宇宙船に改装して破産 2006年2月13日 コメント: トラックバック (0) Robert Strohmeyer 2006年02月13日 何かに取りつかれることは、ときとして非常に危険だ。イギリス在住のトニー・アレイン氏(写真)は、自宅アパートを丸ごと『スタートレック』の宇宙船ヴォイジャーに改装してしまった。 最初は、週末を使って冷蔵庫を「ワープコイル」にするだけの計画だったが、(どうやらそれが原因で)が出て行ってしまってからというもの、完全に『スタートレック』そのままの環境を再現しなくてはという抗し難い衝動に駆られたのだ。 アレイン氏がこのアパートを『イーベイ』のオークションで200万ドルで売りに出したところ、この話は国際的な注目を集めた。結局マンションは売れなかったものの多くのメディアで報じられ、熱烈なスタートレックファンを追ったドキュメンタリー『トレッキ