タグ

2008年12月23日のブックマーク (22件)

  • ルビを付けよう:塩野七生「漢字の美しさ」より - livedoor Blog(ブログ)

    ルビ(ふりがな・よみがな)の付いた文章を、子どもたちと日語の初学者に贈りたい。日語の漢字は、読むのが難しいという事実を再確認したい。 まだ味わったことはないのだが、日に帰ったら飲んでみたいと思っている酒がある。「蔵粋」という名の福島県の酒らしいのだが、こう書いて「クラシック」と読ませるのだそうだ。ユーモアのセンスも豊かな蔵元のつくった日酒なんて、それだけでも飲む価値はある。 漢字が美しいのは、絵画や彫刻と同じく、見る人の想像力を刺激するからである。その証拠に、漢字には書道があるのに、アルブァベットにはない。文字は意味を伝えるだけでなく、想像力を刺激することで世界までも広くするからだ。だから、何でも平仮名にしてしまう風潮は、好きではないだけでなく悪弊だとさえ思っている。銀行でも駅でも、平仮名に変えたとたんに平面的になりつまらなくなる。一方の漢字は、立体的で三次元的だから、美しくて愉し

    Kochel
    Kochel 2008/12/23
    可讀性を高めるためにかな書きにする事自体は惡ではないが、度を超すと日本語として機能しなくなる。ルビも適度な分量ならば大いに助けになるだろう。固有名詞をかなにしてしまう発想は、的外れとしか云いようがない
  • Amazon.co.jp: 悪文―裏返し文章読本 (ちくま学芸文庫): 中村明: 本

    Amazon.co.jp: 悪文―裏返し文章読本 (ちくま学芸文庫): 中村明: 本
    Kochel
    Kochel 2008/12/23
    今は専らこの本が、私の先生(・ω・)
  • Amazon.co.jp: 京のあたりまえ: 岩上力: 本

    Amazon.co.jp: 京のあたりまえ: 岩上力: 本
    Kochel
    Kochel 2008/12/23
    「しきたりにしばられるから樂なんです。決められたポイントだけを覚えておけば、それだけで戸惑いや迷いがなく事が出来るのです」 この合理精神こそが、文化を守って來たのだなあと今更乍らに感心。
  • { P.z.B }

    Kochel
    Kochel 2008/12/23
    米女流作家。『ロストソウルズ』『絢爛たる屍』の人。
  • 近現代俳句まとめ - 三橋鷹女

    三橋鷹女 【みつはし たかじょ】 明治32年12月24日~昭和47年4月7日。勝気で自己主張の激しい、才気に満ちた俳人として出発し、やがて、老い・孤独・死などを題材に凄絶で幻視的な句を作った。 代表句集 「向日葵」 昭和15年 「白骨」 昭和27年 「歯朶地獄」 昭和36年 「ぶな」 昭和45年 代表作品 夏痩せて嫌ひなものは嫌ひなり (『向日葵』昭和15) ・ ひるがほに電流かよひゐはせぬか (『向日葵』昭和15) ・ みんな夢雪割草が咲いたのね (『向日葵』昭和15)※1 ・ この樹登らば鬼女となるべし夕紅葉 (『魚の鰭』昭和16) ・ 白露や死んでゆく日も帯締めて (『白骨』昭和27) ・ 鞦韆(しうせん)は漕ぐべし愛は奪ふべし (『白骨』昭和27)※2 老いながら椿となつて踊りけり (『白骨』昭和27) ・ 秋の蝶です いつぽんの留針です (『羊歯地獄

  • 三橋鷹女

    Kochel
    Kochel 2008/12/23
    「一句を書くことは 一片の鱗の剥脱である」
  • 文学者掃苔録

    掃苔 とは 苔むして読みにくくなった墓の文字を掃いて読むこと すなわち墓参りのことであるが それにも人それぞれの思いを込めた 掃苔 というものがある 願わくは花のもとにて春死なん そのきさらぎの望月のころ と詠んだ西行は その願い通り 建久元年二月十六日 満月のもとに逝ったが 先師先人の人生は如何であったのか 出会い 対することによって 私の 漂泊 を考えたい 折々の迷い道の先にある墓地に詣で ひとつひとつの 朝を数えるように歩いてみよう 私の道は遠いのだから………

    Kochel
    Kochel 2008/12/23
    文豪たちの生き様、死に様。墓所一覧。
  • アジアのいかしたTシャツ(index)

    旅行先で見つけたアジア(タイ、ラオス、マレーシア、シンガポール)のTシャツその他いかしたものを紹介するページです。販売はしてません.。見て笑ってください。  by sunao +353905 (1999.1.11作成)

    Kochel
    Kochel 2008/12/23
    漢字・イズ・エキゾツィカ
  • 不用意にブログパーツを貼り付けることの危険性 - 新しいTERRAZINE

    thatsping.comという、はてなダイアリーでも使用可能なブログパーツが、10月終わりくらいに使えなくなっていた。存在しないアドレスのため、Operaで進む戻るの動作が遅くなっているのがわかったので、即座にパーツををはずした。運営会社の社長ブログによると、ドメインを失効し、復活も不可能で、thatsping.jpに変更したとのことだった。 【お知らせ】ザッピングthatspingをご利用に皆様へ (銀座・新橋らへんの社長ブログ) ドメイン失効は失態だが、失敗は仕方がない。無料サービスでもあり、過度の責任を追及することもできない。が、後処理がまずい。株式会社ブログウォッチャーは、当初これを社長ブログだけで公開するに留まっていた。3日後にブログウォッチャーのお知らせページで告知したが、こういうものはトップの目立つ場所に大きく掲示すべきだろう。また、このような失態を犯していながら、告知して

    不用意にブログパーツを貼り付けることの危険性 - 新しいTERRAZINE
    Kochel
    Kochel 2008/12/23
    少し古い記事だけれども、不用意にブログ内から外部JSを呼び出すことの危険性を忘れないでいる為に。
  • Mozilla Re-Mix: ユーザーが格付けした信頼度を検索結果やアドレスバーに表示するFirefoxアドオン「WOT」

    Web上には、フィッシング詐欺に遭う可能性のあるサイトや、悪意のあるスクリプトを実行するなどの危険なサイトが山ほどあります。 そういったサイトには、アクセスしてみてはじめて危険性が認識できるものもあり、何の対策も施していなければユーザーはうっかりクリックしてしまいがちです。 そういった悪意のあるサイトや、危険なサイトをユーザーが格付けし、投票することによってマークし、そのマークを信頼度の目安にできるFirefoxアドオンが「WOT」です。 「WOT」は、インストールするだけで、現在閲覧中のページや各種検索エンジンの検索結果に信頼度を表すマークを付け、他のユーザーが投票した安全、危険などの格付けを色分けされたマークで知ることができるセキュリティ系ツールです。 マークは「信頼できる」「ほぼ信頼できる」「疑わしい」「信頼できない」「危険」の5段階に分かれており、安全なものが濃い緑のマーク、危険な

    Kochel
    Kochel 2008/12/23
    信頼出來ないオンラインショップをランク附けしたり、か。へー。
  • iTunesを使わずにiPodを管理できるフリーソフト : SharePod - 音楽方丈記

    iTunesを使わずにiPodを管理できるフリーソフト : SharePod » ソフトウェア(音楽再生)  [編集] iTunes を使わずに iPod の管理ができる SharePod (3.8.7)を紹介。 Windows XP/Vista 用のフリーソフトで、実行には Microsoft .NET Framework Ver. 2.0 が事前にインストールされている必要があります。 起動する前に先に PC に iPod を接続しておく必要があります。表示は英語ですが、アイコン中心の簡単操作なので初めてでも数分使えば理解できるはず。 PC から iPod へ楽曲を転送する以外に、iTunes ではできない iPod から PC の個別転送や一括バックアップが可能です。 他にプレイリストの作成編集やタグ、アートワークなどの曲情報の編集もできます。 ファイルサイズが小さいので iPod

    Kochel
    Kochel 2008/12/23
    本家がメタボちゃんだから、ナ……(´・ω・`)
  • アメリカの iTunes Music Store で購入する方法

    アメリカiTunes Music Store で購入する方法 » Apple 関連  [編集] [追記] 2009/02/05 スラッシュドット・ジャパンに寄せられた情報によると、AppleiTunes Store に関する規約変更があり、米国の iTunes Store は米国外からアクセスできなくなるそうです。 IP アドレスで制限されてしまった場合、ギフトカード/プリペイドカードを使う下記の方法も使えなくなるかもしれません。 [追記ここまで] iTunes Music Store (iTMS) って便利ですよね。 最近よく利用してるんですが、欲しいのに限って日iTMS になくてアメリカにはあったりするんです。 アメリカiTMS で購入するにはアメリカ国内で作ったクレジットカードが必要なんですが、それ以外にアメリカiTMS 用のプリペイドカード (iTunes

    Kochel
    Kochel 2008/12/23
    そう云えばこんな事も出來るんだっけ。仏、獨あたりの利用法も知りたいにょろ..._〆(T▽T*) メモメモ
  • iTunesライブラリを使ったオンライン共有ジュークボックス : SonicSwap - 音楽方丈記

    iTunesライブラリを使ったオンライン共有ジュークボックス : SonicSwap » 音楽Webサービス(楽曲再生)  [編集] iTunes ライブラリを使ってブラウザ上からオンラインで楽曲再生できるサービス SonicSwap を紹介。利用は無料です。 正確には iTunes ライブラリにある楽曲そのものではなく、ライブラリ情報ファイルの「iTunes Music Library.xml」をアップロードして登録されている楽曲を YouTube API を使ってオンラインで再生するというもので、再生される曲は YouTube に依存するため該当する曲がなかったり、フルレングスでなかったり、場合によってはまったく別の曲が流れる時もあります。 アカウントの作成利用するにはまず最初にアカウントを作成する必要があります。 トップページ右側にあるフォームに必要事項を入力して「CREATE AC

    Kochel
    Kochel 2008/12/23
    「iTunes Music Library.xml」をアップロードして登録されている曲を YouTube API を使ってオンラインで再生」するそうな。但し、曲によってはフルレングスでなかったりYoutubeに該当曲がなければ他の曲が流れたりもするのだとか
  • 米国外からもPandoraを利用できる globalPandora - 音楽方丈記

    米国外からもPandoraを利用できる globalPandora » 音楽Webサービス(楽曲再生)  [編集] 今日発見してまだ実態(実体)が良く分からないサイトなのですが・・・ 去年5月に米国外からのアクセスを全てブロックしたネットラジオサイト Pandora を米国外からも利用できるようにする globalPandora というサイトが現れました。 実際に試してみたところ、たしかに Pandora にアクセスできていて、ブロック前に使っていたアカウントでログインしたらプロファイルやステーションのデータも全て残っていました。 米国内に置いたプロキシサーバを経由させて実現しているように見えますが、実際のところはどうなのかは分かりません。とりあえずラジオ体は以前と同じように使えるようです。 公式のものではないので利用はくれぐれも自己責任でお願いします。 [補足] サイト上にある帽子のア

    Kochel
    Kochel 2008/12/23
    公式のものではないので利用は自己責任で、との事。
  • 古本・古書/検索・販売・買取サイト|スーパー源氏

    Just another WordPress site

    Kochel
    Kochel 2008/12/23
    加盟古書店の横断検索
  • ブックハウス神保町.com

    イッツ・オンリー・ロッキュン・ロール 特別価格: 1,418円(税込) 結成から17年。フラワーカンパニーズ、鈴木圭介の全歌詞がここに集結される。1995年のデビューアルバム「フラカンのフェイクでいこう」から、2006年最新アルバム「脳内百景」、幻のインディーズアルバム「聞コエマスカ」までも全網羅した究極の一冊。鈴木圭介の赤裸々で笑いと切なさが同居するストイックな歌詞とこの17年間のライブフォトを余すところなく掲載。特典に、2006年6月16日に大阪BIG CATでのLIVE DVDを封入。

  • ブックオフオンライン 新品中古まとめて購入&まとめて配送

    4位 当の自由を手に入れる お金の大学 一生お金に困らない5つの力が身につく実戦型ガイドブック 両@リベ大学長 ¥1,265

    ブックオフオンライン 新品中古まとめて購入&まとめて配送
  • 本・書籍通販検索 - オンライン書店/中古本・古本/本通販

    2019年12月21日:「タワーレコード」「Dショッピング」の追加ほか カテゴリ「和書」の「タワーレコード」「Dショッピング」を追加しました。「タワーレコード」はタワーレコード株式会社が運営するメディア系総合通販サイトです。「Dショッピング」は、NTTドコモが運営する総合ショッピングモールです。・コミックカテゴリでの売主はNTTドコモになります。また、カテゴリ「書評・ブックニュース」に「ブックバン」「ALL REVIEWS」を追加しました。 更新履歴の詳細はこちら→・書籍通販検索 更新履歴のページをご確認ください。 2018年08月24日:「mibon」「Yahoo!、雑誌」の追加ほか カテゴリ「和書」の「mibon」を追加しました。mibonは未来屋書店が運営するの通販サイトです。カテゴリ「古・中古」に「Yahoo!、雑誌」を追加しました。Yahoo!ショッピング内から、中

    Kochel
    Kochel 2008/12/23
    和書、洋書販売、中古本・古本の検索など オンライン書店の横断検索
  • http://5go.biz/book/

    Kochel
    Kochel 2008/12/23
    amazon、Livedoorbooks、古本市場、eBOOKOFF、yahooオークション、ビッターズオークション、楽天オークションから 古本一括検索
  • Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト

    2人以上で遊べる!ニンテンドースイッチ用パーティー向けゲーム7選 ニンテンドースイッチは据え置き機ながらも、持ち運んでゲームができるため、人が沢山集まるところに1台

    Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト
    Kochel
    Kochel 2008/12/23
    怪奇、幻想、神秘、耽美、推理、サブカル、SFetc
  • 文庫で読もう、日本文学:日経ビジネスオンライン

    先鋭な短歌、ちょっとひねくれたエッセイなどで、70年代の読者をサブカルチャー的に牽引した寺山。『血と麦』という短歌集などを夢中で耽読したものだった。 きみのいる刑務所とわがアパートを地中でつなぐ古きガス菅 悲しみは一つの果実てのひらの上に熟れつつ手わたしもせず 寺山は競馬を書いて抜群だった。『誰か故郷を想わざる』というエッセイ集の中の一編『競馬』は秀逸だ。走り続けなくては鳴らない哀しい宿命の星の下に生まれたサラブレッドの生涯を、競馬場のダフ屋、おかま、などが登場して追っていく。華奢な脚を怪我したら、たちまち、肉として売られていくサラブレッドたち。 キタノオーザは菊花賞に勝った花形だった。ひたいに白い流れ星があり、鹿毛で見事な美丈夫、左の股下にHの烙印がある。Hとは北海道日高に生まれ育ったしるし。いわば「栄光のマーク」を持った馬だ。 ところが、一向に出走の機会もなく年老いていった。厩舎では

    文庫で読もう、日本文学:日経ビジネスオンライン
    Kochel
    Kochel 2008/12/23
    寺山修司には余り関心を払うことがなかったけれども、このお話は讀んでみたいな。
  • この本棚がスゴい「本棚2」「本棚三昧」

    スゴい棚を見るとウラヤマシイが、素直に言えない俺ガイル。 「ふんだ、どうせ死ぬまでに読みきれないでしょうしー」とかツンデレぽく腐してみるものの、やっかみにしか聞こえないね。図書館パワーユーザーの看板はおいそれと下ろせないので、こうして人さまの棚でガマンすることになる。 まずヒヨコ舎の「棚2」がいい。 を糧にして生計を立てている人たちの棚は、やっぱりスゴい。物量だけでなく、その人の「色」がよく見える。図書館や書店は、よくも悪くも最大公約数的な選書をしているのと好対照を成している。 たとえば、どう見ても古屋の倉庫にしか見えない岡崎武志の棚群は必見。氏に言わせると、「捨て犬を連れて帰るって感じ」なんだそうな。「それでこんなふうになっちゃったんですね」と次ページのの洪水を見ると、嫁子がかわいそうに思えてくる("逆"なのかもしれないが)。 それから、COCOさんとこのは危険だ。SFS

    この本棚がスゴい「本棚2」「本棚三昧」
    Kochel
    Kochel 2008/12/23
    「人生は短い。この本を読んだら、あの本は読めない」 しかし手元にあれば讀めるチャンスが増えるぢやないか――そんなこんなで臨界点を超えて了つたマイルーム。