タグ

photoに関するKoichi2000のブックマーク (15)

  • 工事中の山手トンネルを見てきた :: デイリーポータルZ

    東京の山手通りの地下で工事中まっただなかの山手トンネル。その工事中のかっこいい様子を見せてもらったので、それをご紹介したい。 (大山 顕) ちょうかっこいい立て坑 以前、東京渋谷にある大橋ジャンクションをみんなで見に行った様子を記事にした。今回は、あのジャンクションから北につながっていく山手トンネルを見せてもらった次第。とにかく、あいかわらず東京の地下でかっこいいことが起こっている。まずはどーんとこれをご覧いただこう。

  • 【写真展リアルタイムレポート】森山大道展「レトロスペクティヴ 1965-2005」、「ハワイ」

    開催前から注目の高かった森山大道展は、文句なく見応えのある展示だ。会場の東京都写真美術館3階では、デビューから写真集「ブエノスアイレス」(2005年)までの氏の足跡が展観され、2階では最新作「ハワイ」で氏の現在が体験できる。 美術館の展示は、往々にして過去の歴史に重きが置かれがちだが、展は過去と現在を同じボリュームで割いている。40年間の活動を約200点のオリジナルプリントと貴重な資料で紹介する3階と、最新作ハワイ約70点の2階。チケットは当日なら何度でも出入りできるので、2階と3階を何回か往復して森山大道のすべてを堪能するのがお勧めだ。 東京都写真美術館はJR線および東京メトロ・日比谷線の恵比寿駅でから徒歩約7分。会期は2008年5月13日~6月29日。月曜休館。開館時間は10~18時。木曜、金曜は20時までで、入館は閉館30分前まで。入場料は一般1,100円、学生900円、中高生・6

    Koichi2000
    Koichi2000 2008/05/29
    「写真家を目指すなら、まずは量を撮らなければダメだよ。だいたい目安は1日に(フィルム)20本ぐらいだね」
  • 【写真展リアルタイムレポート】十文字美信「感性のバケモノになりたい」より

    十文字美信さんは1971年からフリー写真家として活動を始めて以来、コマーシャル、エディトリアルで話題性の高い写真を発表してきた。昨年末、アマチュア時代を含めるとちょうど40年となる写真家生活を振り返った1冊「感性のバケモノになりたい」を発表した。 キヤノンギャラリー銀座と富士フイルムフォトサロンで開く写真展は、その中から選んだ作品を展示しているが、単なる抜粋で済ませていない。これまでの作品を使って、新たな写真空間を作り出す試みを行なっているのだ。今回はキヤノンギャラリー銀座で展示作業中の作者に話をうかがった。 「グランドキャニオンと日的」(キヤノンギャラリー銀座)の会期は2008年3月27日(木)~4月2日(水)。日曜、祝日休館。開館時間は10~19時。最終日は16時まで。 「『友よ』から『滝』まで」(富士フイルムフォトサロン)の会期は4月4日(金)~10日(木)。会期中無休。開館時間は

    Koichi2000
    Koichi2000 2008/03/28
    忘れないように。
  • dannna_o Blog──オオタカ・タカシ

    オオタカ・タカシ(大高隆)さんと、ぼくは年齢が同じである。加えて美術大学のデザイン科出身であるということも共通している(ぼくは中退しているが……)。オオタカさんのブログdannna_o Blogを見ると、写真の作風も、経歴も、趣味も、考えていることも、自分とはずいぶん異なっている。 とりわけ、オオタカさんは職業的な写真家としてもの装丁を中心にさまざまな撮影の仕事を手がけており、その点がぼくとの一番の違いだろう。にもかかわらず、そうした違いを越えた「同級生」のような親近感を感じるのは、やはり同世代だからだろうか。「なんだかわかるな、こういう人いるよな」という思いだ。オオタカさんもぼくに対して同様に感じているかもしれない。 オオタカさんの写真は、一見なにげないようでいてきわめてタフ(頑丈)であると感じる。焼きを入れた金属のかたまりから削りだした工業部品のような、緊密でスキがなくちょっとやそっ

    Koichi2000
    Koichi2000 2007/07/16
    硬質な写真
  • 市川ソフト、「画像復活.com」がRAWに対応

    市川ソフトラボラトリーは11日、メモリカードのデータを復旧するWebサービス「SILKYPIX画像復活.com」がRAWデータに対応したと発表した。同サービスは無償で利用できる。対応OSはWindws 2000/XP/Vista。 対応するRAWのカメラメーカーは、エプソン、オリンパス、キヤノン、コダック、コニカミノルタ、Samsung、シグマ、ソニー、パナソニック、Polaroid、ニコン、富士フイルム、ペンタックス、Leica、リコー。 また、TIFF、AVI、MOV、アドレス帳のvCARDにも対応した。 画像復活.comは、同社が6月に開始したオンラインのデータ復旧サービス。誤ってフォーマットや削除したメモリカードや、OSで認識できないメディアのファイルを復旧できる。 対応メディアは、CF、Microdrive、SDHC/SDメモリーカード、MMC、xDピクチャーカード、スマートメデ

    Koichi2000
    Koichi2000 2007/07/16
    これはいつか役に立つかも
  • Lightroom雑感

    ※このページに掲載された画像はすべて内原恭彦氏によりLightroomで加工された作品です。 画像をクリックすると3,888×2,592ピクセルの大きな画像を開きます。(編集部) アドビシステムズの「Photoshop Lightroom」(以下Lightroom)のベータ版を使ってみたので、その感想を書いてみたい。今回使用したのは、製品版となるLightroom 1.0のベータ版である。 これまで長期間にわたりLightroomのパブリックベータテストが行なわれて来たが、いよいよ3月下旬に日でも製品版が発売される。ぼくも以前にベータ版をダウンロードして試用したり、発表会にデモを見に行ったり、Lightroomには関心をはらってきた。ぼくはほとんどRAW(RAWとは“生”という意味。デジタルカメラのセンサーからの信号を未加工のまま記録したファイル形式)で撮影しているので、RAW現像ソフト

  • MILD NATURE──松井一泰

    松井一泰 1973年生まれ 東京綜合写真専門学校及び同研究科卒業 2007年コニカミノルタ・プラザにて個展「MILD NATURE」を開催 http://konicaminolta.jp/about/plaza/schedule/2007january/gallery_a_070126.html 個展開催期間は2007年1月26日(金)から2月5日(月)まで ※文中の写真はすべて松井一泰さんの作品です。 昨年に写真家・松井一泰さんのWebサイト「MATUI PHOTO」( http://matmatmat.accela.jp/ )を知った。松井さんのWebサイトの作りはきわめてシンプルで、その日に撮った写真がほぼ毎日のように更新されている。それらの写真は、松井さんの生活圏内のさまざまな事物や風景が、バッチリきまった構図と濃厚な色彩でスナップ撮影されたもので、ぼくはひと目で惹きつけられた。さ

    Koichi2000
    Koichi2000 2007/02/01
    平凡な風景のはずなのに力強く見える
  • ITmedia Biz.ID:Flickrをもっと楽しむための6つの外部サービス

    オンラインアルバムの「Flickr」。写真をアップロードする、他の人の写真を閲覧するほかに、外部のツールを使ってこんなこともできる。 オンラインアルバムの米Flickrが人気だ。自分で撮った写真をアップロードして管理したり、多くのユーザーがアップした写真を閲覧している人は多いだろう。それだけでなく、豊富なFlickr関連の外部サービスを使えば、画像を加工したり、名刺を作ったり、ゲームをしたりなどさらに楽しむこともできる。FlickrAPIを公開していたり、写真のライセンスとしてクリエイティブ・コモンズを選択できたりなど、外部のサービスを作りやすい環境のせいか、外部サービスの数は多い。 写真を加工するものや管理を楽にするものなど、Flickrを使ったツールを紹介していこう。 写真をプリントした名刺を作ろう――moo 自分がFlickrにアップロードした写真から名刺を作成できる「moo」は日

    ITmedia Biz.ID:Flickrをもっと楽しむための6つの外部サービス
  • Flickrをちょっと便利に使うためのツールまとめ | P O P * P O P

    写真共有SNSの「Flickr」は関連ツールが多いことで有名です。 そこで今回はこちらで紹介されていた「Flickrを便利にする10のツール」をご紹介。いくつかすでに各所で紹介されているものもありますが、まとめの意味を込めてエントリー。 » Thomas Hawk’s Digital Connection: Top 10 Hacks on Flickr では下記からどうぞ! 【1】 Flickr Leech Flickrの写真検索ツール。かなり高機能なので有名です。IDやユーザーネーム、セットなどあらゆる条件で写真を検索できます。表示も速いです。おすすめ。 » Flickr Leech 【2】 SmartSetr 検索条件を指定すると自動的にセットを作ってくれるツール。iTunesのスマートリストのようなものですね。検索条件の自由度も高いです。 » SmartSetr 【3】 Multi

    Flickrをちょっと便利に使うためのツールまとめ | P O P * P O P
  • 市川ソフト、「SILKYPIX JPEG Photography」を2月1日に発売

    市川ソフトラボラトリーは25日、JPEG専用現像ソフト「SILKYPIX JPEG Photography 3.0」の発売日を、2月1日に決定したと発表した。価格は8,000円。同社のSILKYPIX JPEG Photography専用サイトでのダウンロード販売のみとなる。 販売されるのはWindows版のみ。対応OSはWindows Me/2000/XP。 同社のRAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio 3.0」に搭載された「RAW Bridge」技術により、JPEG画像を補正するソフト。JPEGデータを16bitに階調補間し、線形トーン・ガンマ処理を行なってから、広再現色域にマッピングする。画像の劣化が少なく、調整幅が広いとしている。 なお同社では、SILKYPIX Developer Studio 3.0へのアップグレード版も計画している。 ■ URL

    Koichi2000
    Koichi2000 2007/01/29
    これは買う
  • ITmedia Biz.ID:EXIFデータを閲覧・編集、“タグ付け”も――Microsoft謹製「Photo Info」を使ってみた

    デジカメで撮影した画像にマウスオーバーするだけで、F値やISO感度、ホワイトバランスなどを表示できる「Microsoft Photo Info」。メタデータの編集や“タグ付け”も可能だ。 デジタルカメラで撮影した画像をWindows XP標準のエクスプローラで閲覧する場合、サムネイルにマウスが触れると通常、「大きさ」「写真の撮影日」「カメラのモデル」「種類」「サイズ」といったEXIF情報を表示する。例えば、先日参加したとあるイベントでの写真の場合、大きさは1600×1200ピクセル、撮影日時は2007年1月5日18時43分、カメラはパナソニックの「DMC-FZ1」、ファイルの種類はJPEG、サイズは737Kバイトであることが分かるわけだ。 カメラに詳しい人であれば、知りたい情報ももう少し増えるだろう。シャッタースピード、ISO感度、ホワイトバランス、焦点距離などである。これらはEXIF情報

    ITmedia Biz.ID:EXIFデータを閲覧・編集、“タグ付け”も――Microsoft謹製「Photo Info」を使ってみた
    Koichi2000
    Koichi2000 2007/01/26
    ありそうでなかった機能
  • 【写真展リアルタイムレポート】五十嵐公一×川本史織「表裏一体」

    ギャラリーエスではこの1月に、写真関連のイベントを集めた「写真月間」を行なっている。スペースが2つあり、隣では土岐小百合氏と鈴木理策氏による「ときたま」という写真展を開催中 画廊といえば絵画や彫刻、リトグラフが通り相場だが、2000年頃から写真展を開く画廊がぽつぽつと目に付き始めてきた。写真を表現手法に使う現代美術系のアーティストが増えてきたことと、写真プリントが売買する美術品として見られるようになってきたからだ。とはいえ、一般の写真愛好家にとって、画廊で開かれる写真展は馴染みが薄く、敷居が高く思っている人が多いだろう。 だが、その先入観さえ取り払えば新たな写真表現の世界に遭遇できるかもしれない。なにより、現代美術の中でも、デジタルカメラやデジタルプリントを扱うアーティストがかなり増えているという。 そこで今回は表参道にある「ギャラリーエス」で開催中の2人展「表裏一体」から、出展者の1人で

    Koichi2000
    Koichi2000 2007/01/25
    おもしろい
  • Download of the Day: Microsoft Photo Info (Windows)

    Windows only: Hot off the press, the Microsoft Photo Info Windows add-in displays and edits detailed image information inside Windows Explorer. See the date and time the shot was taken, plus the camera and settings used. Enter a title, keywords, description, URL and copyright information that Photo Info can save into the image file's metadata. Once you've installed the add-in, hit the new "Photo I

    Download of the Day: Microsoft Photo Info (Windows)
    Koichi2000
    Koichi2000 2007/01/25
    便利かも
  • 新しい写真共有サイト、Pikeo:欧州の視点:オルタナティブ・ブログ

    先週、France Telecomのサンフランシスコにあるラボから、写真共有サービス「Pikeo」のベータ版が発表された。試してみたい人はPikeoのWebサイトからサインアップできる。 Pikeoは写真共有サイト。1GBまでアップロード可能で、カメラ付き携帯電話ユーザーにはShoZuから便利なアプリケーションが提供されている。Pikeoの特徴は地図との連携。Who/Where/Whatの3カテゴリに分けてタグを管理、検索できる。 地図は米MicrosoftのVirtual Earthをベースとし、UIには米Adobe SystemsのFlex技術を利用している。言語は英語、フランス語、スペイン語。 すでに、写真家ヤン アルテュ・ベルトラン氏がメンバーとなって写真を共有しており、メンバーにならずとも閲覧できる。

    新しい写真共有サイト、Pikeo:欧州の視点:オルタナティブ・ブログ
    Koichi2000
    Koichi2000 2007/01/24
    フランス発の写真共有サイト
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Silo, a Bay Area food supply chain startup, has hit a rough patch. TechCrunch has learned that the company on Tuesday laid off roughly 30% of its staff, or north…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    Koichi2000
    Koichi2000 2007/01/23
    おもしろそうな写真共有サイト
  • 1