タグ

勉強会に関するKonboiのブックマーク (3)

  • 【旅する勉強会】Grani & カヤックで合同勉強会を開催しました! - KAYAC engineers' blog

    こんにちは、藤田です。 2/24(金)に『神獄のヴァルハラゲート』を提供していることで有名な株式会社グラニさんのオフィスにお邪魔して合同勉強会を開催しました! 今回は当日の発表内容を簡単にご紹介します。 Golang x gRPC の話 トップバッターは、カヤックの矢吹から Golang × gRPC技術検証についての発表を行いました。 カヤックのゲーム開発で用いている Baal などの開発現場の背景について紹介させていただきつつ、gRPC の検証についてお話しました。 社内検証の結果、protobuf は json と比べて最大で25倍エンコード/デコードが高速で低スペック端末ほど効果が大きいものの、 gRPC は .NET Framework 4.5+ を要求するのに対して、Unity に搭載されているバージョンは 3.5 である点が最大の課題となりました。 その他にも AWS

    【旅する勉強会】Grani & カヤックで合同勉強会を開催しました! - KAYAC engineers' blog
    Konboi
    Konboi 2017/02/28
    やりました!! 社内バーが羨ましかった...
  • グラニ x カヤック合同勉強会レポート。ネイティブ開発をテーマに gRPC, Unity, アセット管理, GitLFS について - Grani Engineering Blog

    CTOの河合です。 2/24(金)に面白法人カヤックさんと合同で、弊社の休憩/セミナースペースにて勉強会を開催しました! カヤックさんには以前にもお越しいただいて、その時はVRがテーマだったので、今回はネイティブアプリケーション開発をテーマに、特に弊社では最近gRPCが熱いのでgRPCを切に希望しつつ、お悩みどころでもあるアセット管理などについて、お互いの知見を共有し合いました。 Golang x gRPC の話 カヤック矢吹さんより、GolanggRPCの話をしていただきました。詳細はカヤックさんのレポート 【旅する勉強会】Grani & カヤックで合同勉強会を開催しました! へ。 gRPCの採用を検討し最終的には……!理由は非常に納得の行くもので、しっかりした検証と、しかしより良い形を目指して現実的な採用を進めるところは、さすがだと思いました。 NextGen Server/Clie

    グラニ x カヤック合同勉強会レポート。ネイティブ開発をテーマに gRPC, Unity, アセット管理, GitLFS について - Grani Engineering Blog
    Konboi
    Konboi 2017/02/28
    グラニさんと一緒に勉強会しました!!
  • IT系勉強会に参加する人が実践すべき10のこと | Act as Professional

    イベントの定義を事前に理解する大きく分けて、イベントには2つのタイプがあると感じています。この2つのタイプを理解して、十分な準備をしてイベントにのぞみましょう。 講師から講義を受けて、知識を “教えてもらう” スタイル 特定のテーマに沿って、ディスカッションや手を動かして “学びあう” スタイル告知ページやメーリングリスト、Twitterなどで雰囲気はつかめます。過去の開催情報も公開している勉強会も多いので、それを確認するのが一番確実でしょう。 教えもらうスタイル 「○○入門」といった感じの勉強会が多いタイプです。何も知らないところから、色々と手ほどきを受けて、使い始めてみるきっかけをつかむタイプの勉強会です。ですが、限られた時間で、限られたことをするので、体系的に知識を得られるケースはまれです。 よって、講義を受けたからといって満足してしまってはいけません。実際に自分で手を動かして、応用

    IT系勉強会に参加する人が実践すべき10のこと | Act as Professional
  • 1