タグ

2016年1月15日のブックマーク (3件)

  • 海外ドラマ「フレンズ」のディクテーションとフレーズの暗記を1ヶ月続ける方法 - higepon blog

    ちょうど1ヶ月前。フレンズのディクテーションとフレーズの暗記を毎日やることを決心した。その成果を1か月後にブログに書くというイベントをカレンダーに登録した。なのでこのブログを書いている。 なぜやるのか? 1:1 ではなく大人数での会話の聞き取りについていけないことがよくあるから。特に仕事とは関係のない話題の場合に顕著。これはリスニング能力の問題。 日常のふとした言い回しのストックが足りないと感じていたから。例えば「病院どうだった?」「あ。僕がそっちに行くよ」「もったいないねー」など。 これらのフレーズは聞き取ることは簡単。そして意味も簡単に類推できる。しかし自分の口からは出てこない。なぜなら知らないから。 なぜフレンズか? 英語の先生、英語がネイティブではない外国人の同僚、多くの人がすすめてくれたから。そしてDVD 全巻持っているくらいフレンズが好きだから。 工夫した点 続けられる仕組みづ

    海外ドラマ「フレンズ」のディクテーションとフレーズの暗記を1ヶ月続ける方法 - higepon blog
  • Why are some features not available in Skype anymore? - Microsoft Support

    We’re always working hard to improve your Skype experience. Sometimes this means that we may discontinue certain Skype features or products when we feel they can no longer help you get the most from Skype. The following is a list of features that have been discontinued in Skype: Skype Mojis - A short video clip that you could share to your Skype chats. Skype To Go : A feature that was a pay-as-you

    Konboi
    Konboi 2016/01/15
    ほほー
  • 『異動で活躍する人』

    当社では部署内の異動だけでなく、異動公募制度の「キャリチャレ(キャリアチャレンジ制度)」、社内ヘッドハンター「キャリアエージェント」など、複数の異動の手段があります。 自ら手をあげる異動だけではなく、打診されたりする異動ももちろんあります。私自身も人事への異動も異動辞令を受けて実現したものです。 どちらのパターンの異動だとしても、大いに活躍する人する人がいます。ちょうど先日実施した人事メンバーとのミーティングで、異動したあとに活躍する人について議論することがあったのでその議論も踏まえて、整理してみました。 ■異動で活躍する人のポイント 1)異動を「成長のチャンスだと定義」する 一言で言うと、自分のキャリアに対する「意味づけ」です。今回の異動を自分にとって意味があるんだと自覚するということです。自分から手を挙げた異動であれば「自分で決めたんだから」と思えますし、打診や辞令を受けたものでも「わ

    『異動で活躍する人』
    Konboi
    Konboi 2016/01/15