タグ

2009年9月18日のブックマーク (3件)

  • 記者会見クローズの主犯と鳩山さんとリバイアサンの関係 - http://www.jimbo.tv/

    %20-%20&ie=euc" class="ldclip-redirect" title="この記事をクリップ!"> 記者クラブ問題について、昨日ぼくがガバナンスの問題かもしれないと書いたのは、2つの可能性を想定してのことでした。 まず一つ目は、鳩山さんがオープンにしたいと言っているのに、官邸官僚が言うことを聞かずに、勝手に記者会見をクローズにした可能性はなかったのかというもの。これは、民主党がディスクロージャー政策の一丁目一番地だった記者会見のオープン方針を転換したというよりも、民主党政権が官邸官僚の行動を掌握できてていないために、自分たちの意向通りの政策が実行されないという問題ということになります。要するに政権が自らのお膝元の官邸のガバナンス(統制)を握れていないことになり、これはこれで大きな問題です。なぜって、野党時代はあたり前にやってきた会見のオープン化という単純な方針においてさ

  • なぜ西洋人や日本人はタイでHIVに感染するのか

    目 次 1 外国人にとってタイは最大のHIV感染国 2 最大100万人のセックスワーカー 3 どこにでもいるセックスワーカー 4 狂乱のリゾート地パタヤ 5 バンコクの夜の実態 6 北タイの売春事情 7 恋愛結婚、叶わぬ恋 1 外国人にとってタイは最大のHIV感染国 性行為を介したHIV感染を考えたとき、コンドームを適切に使用していればほぼ完全に感染は防げるはずです。この知識は日を含めた先進国の国民であれば知らない人はまずいないでしょう。そして、タイでHIVが蔓延していることを知らない人も、少なくともタイ国に渡航する人たちの間にはいないでしょう。 にもかかわらず、性行為を介してタイでHIVに感染する人は後を絶ちません。 例えば、British Medical Journalという医学専門誌の2004年3月号に掲載された「Sex, Sun, Sea, and STI

    KoshianX
    KoshianX 2009/09/18
    なるほど、そういうわけかー
  • 【273万人】 ガテン休刊が意味する、重いもの:中村昭典の気ままな数値解析:オルタナティブ・ブログ

    この9月30日、リクルートが発行する現業系求人情報誌「ガテン」が休刊します。ガテンの創刊はバブル崩壊直後の1991年。創刊編集長である道下裕史氏は、フリーターという言葉の名付け親としても有名です。最盛期には発行部数で10万部を超え、「ガテン系」=いわゆるブルーカラーの仕事、という言葉も通用するようになりました。しかし景気減速の波に飲み込まれ、今では発行部数も4万部強にまで減少。その役割をネットとフリーペーパーに譲ることになったというわけです。 ::: ::: ::: リクルートが市販求人情報誌として「就職情報(後のB-ing)」を創刊したのは1975年、「とらばーゆ」の創刊は80年。その後、82年にはアルバイト情報誌「From A」、91年には現業系求人情報誌「ガテン」などを続々と創刊し、それまでの新聞の求人欄や地域の新聞折り込みチラシによる求人から、市販求人情報誌による仕事探しというスタ

    【273万人】 ガテン休刊が意味する、重いもの:中村昭典の気ままな数値解析:オルタナティブ・ブログ
    KoshianX
    KoshianX 2009/09/18
    ガテン系の職種までネットで探す時代……という気もしないんだがなあ。単にマジで仕事無いんじゃねえのか。