タグ

2010年2月1日のブックマーク (10件)

  • PostgreSQLでUNIXタイムをTIMESTAMP型に変換するには - y-kawazの日記

    そういう直接的な関数は無いが、↓こんな風にしてやればよいようだ。 kawaz=> SELECT TIMESTAMP WITH TIME ZONE 'epoch' + 1264998782 * INTERVAL '1 second'; ?column? ------------------------ 2010-02-01 13:33:02+09 (1 row) 9.9. 日付/時刻関数と演算子 のEXTRACTの'epoch'の説明のとこにさり気なく書いてある。

    PostgreSQLでUNIXタイムをTIMESTAMP型に変換するには - y-kawazの日記
  • Latest topics > 束縛 - outsider reflex

    Latest topics > 束縛 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « コアJetpackミーティング Main タブをまとめてリロードする時にちょっとずつリロードを行うようにする「Reload Tabs Progressively」をリリースしたよ » 束縛 - Feb 01, 2010 ひょっとしたら同じような事を既に書いたかもしれないけど。 僕は、あまり束縛はしたくないと考えてる。理由はいくつかある。 相手が嫌がる事をなるべくしたくない。束縛されるのは嫌だと言ってる人の事を束縛するのは、タバコが嫌いだと言ってる人の目の前で喫煙するのと同じような事だと思ってる。 それで自分が嫌われるのが怖い。 相手のためを思いやって、というのが

    KoshianX
    KoshianX 2010/02/01
    「それをされると寂しい」「それをされると不安になる」ってのはめいめいあると思うけどな。お互い相手を不安がらせたり寂しがらせたりしないポイントだけおさえとけばいいんじゃね
  • 6月にSo-netSNS終了。サポート手段を提供する。|OpenPNEの手嶋屋

    2006年6月から関わってきたSo-netSNSが、スタートから丸4年の今年6月で終了する。 大型SNSだけではない、マルチSNSの時代を二人三脚で作り上げてきただけに、サービスの終了はとても寂しい。 多くのオンラインゲームSNSをはじめとして戦場の絆や、ネオロマンスなど素敵なSNSが数多くあるだけに、出来るだけスムーズに移転できるように手を尽くしたい。 サービスの詳細はまだ決まっていないが、閉鎖の前5月中に、無料もしくは低価格のホスティングサービスを提供したい。 詳細はこのブログでお知らせする。 このSo-netSNSの関連タグはこちら。 http://www.tejimaya.com/tag/so-netsns/ ※移転=>サポートという表現に変更。データを抜き出すのは規約上出来ないと思うので。

    6月にSo-netSNS終了。サポート手段を提供する。|OpenPNEの手嶋屋
    KoshianX
    KoshianX 2010/02/01
  • 「常識的なweb UI」で気になっているもの | おごちゃんの雑文

    これは当にわからないんで、識者に教えて戴きたいところなんだけど、とりあえず自分の主張と共に疑問を書いてみる。 疑問は大きく2つあって、 パスワードは伏せ字でなければならないか 「確認画面」は必要か ってこと。このどちらもが「常識」として使われているのだけど、どうもうっとおしい気がしてならない。 パスワードをtype=”password”にしたり、そういったラベルをつけたりすると、パスワード覚えてくれていたり、日本語入力システムが一時的にOFFになったりと便利なのはわかる。また、パスワードを「後ろから見る」攻撃から避けるには、伏せ字にしておくのが有効だというのもわかる。 とは言え、パスワード覚えてくれたりとか、日本語入力システムを一時的にOFFにするとかってのは、言うなれば「オマケ」であって、質は「伏せ字」ってことだろう。この伏せ字、「後ろから見る攻撃」には有効なのだけど、 打ち間違いに

    KoshianX
    KoshianX 2010/02/01
    確認画面は間違いsubmit防止くらいの意味しか無い気がする。jsでalertだせばいいんじゃね。伏せ字はAppleみたいに中身を見るオプションがデフォルトオフであればいい気がする
  • Facebook rewrites PHP runtime

    A week ago, I let ya'll know that the core PHP team had been brought to Facebook's main campus. That team were forced to sign NDA's, and taken to a very quiet, secluded meeting room where some cool new Facebook-backed open source project was described. Well, I was able to put all the pieces together on this one, finally, and I now understand exactly what is up: Facebook has rewritten the PHP runti

    KoshianX
    KoshianX 2010/02/01
    確かに遅いよなあPHP。mod_phpのベンチとかでだまされてる人たまに見るけど、php-cli使ってperlやrubyと比べてみりゃ一発でその異様な遅さがわかる
  • 誰も教えてくれない「Androidで食えるのか?」

    Googleが先日リリースした「Nexus One」が象徴するように、Android搭載端末が増えている今日、iPhoneオンリーでいくかAndroidにも手を出すかはビジネス上の重要な分岐点である。稿では、深津貴之氏によるNexus OneのレビューとAndroidを取り巻く重要な動きをお届けする。 筆者は、昨年独立して会社を立ち上げ、自社製品のiPhoneアプリを売っている。DroidやNexus OneなどAndroid搭載端末が増えている今日、iPhoneオンリーでいくかAndroidにも手を出すかはビジネス上の重要な分岐点である。筆者は今後の動向を見極めるべく、Google Phoneこと、Nexus Oneを入手した。シアトルから送ってくださったMasuiさんに感謝しながら、以下、ざっと触ってみた雑感を中心にお届けする。 工業製品としてのNexus One 第一印象としては、

    誰も教えてくれない「Androidで食えるのか?」
  • iPodとiPadに思う

    Appleが今日発表したタブレットの名前がiPadだったわけだが、これ、多くの日人にはつらい名前だよなぁ、などと思いました。はい。 iPodの「o」のところの発音は、日語の「あ」と「お」の中間くらいの音でやや「あ」に近い。だから、日人が普通に iPad=アイパッド とカタカナ発音すると、それはアメリカ人的には iPod と聞こえてしまうのであった。 念のため今、アメリカ生まれ、アメリカ育ちで英語しかできないダンナに 「ねぇ、これどっちにきこえる?」 と聞いた上で、カタカナ的に 「アイパッド」 と言ってみたところ 「そりゃiPodでしょ」 と言われました。やっぱりね。 しかし、この不幸を逆手に取れば(?)、iPadの「a」の所の音は、ひじょーに重要な発音なのだ。これを機会にiPodとiPadをいい分けられるようになると、英語力全体の向上に役立つと思うので、言えない方はがんばってください

    iPodとiPadに思う
    KoshianX
    KoshianX 2010/02/01
  • 妄想大河ドラマ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    KoshianX
    KoshianX 2010/02/01
  • Google、IE6のサポートを終了へ | スラド IT

    GoogleはIE6など古いブラウザのサポートを段階的に終了する方針だそうだ(ITmedia、家/.記事)。 Google AppsのシニアプロダクトマネージャRajen Sheth氏は29日付の公式ブログにて、最新のウェブアプリケーションを利用するためにもIE 7.0以上、Firefox 3.0以上、Google Chrome 4.0以上、またSafari 3.0以上などにブラウザをアップグレードすることを推奨している。 GoogleではGoogle DocsとGoogle SitesのIE6サポートを3月1日に終了することを計画しているとのこと。これ以降はこれらのサービスの一部機能が正しく機能しなくなる可能性があるという。 なお、Googleのこの方針の背景には先日起きた、IE6の脆弱性を突いた大規模サイバー攻撃があるとみられているそうだ。

    KoshianX
    KoshianX 2010/02/01
  • なぜ僕がクリエイティブ・コモンズへ転向したのか - *The Best of Both Worlds*

    こたえ:「才能の無駄遣い」がもったいないと思ったからです。 僕の現在の「何かつくってるひと」的なキャリアはおおかたニコニコ動画によって築かれたといってよいと思います。そして当然のように(?)開設当初のニコ動は権利侵害動画の巣窟でした。かくいう僕も権利侵害動画の編集によって腕を磨いたわけです(;^ω^) で、そんな権利侵害動画で豊かな創造性を発揮している人たちは、「自分たちは正しいことをしている。著作権法が悪い」という確信犯ではありません。僕は少々、確信犯的でした(すべてのMADにロゴを入れていましたから!)が、基的に多くのひとは「悪いことをしているとわかっているのだけど・・・」という、なんとなく後ろめたい気持ちを抱きつつ、睡眠時間を削って作業に勤しんでいる。挙げ句に作品が権利者削除されても「しかたないね」。それってどうなのかとw 少なくとも、自分は犯罪者だと思いながら創作活動をすることは