タグ

2011年9月29日のブックマーク (9件)

  • チュートリアル:福田さん、ブレーキない自転車運転の疑い - 毎日jp(毎日新聞)

    お笑い芸人「チュートリアル」の福田充徳さん(36)が、東京都内でブレーキを装備していない競技用自転車「ピスト」を運転中、道交法違反(制動装置不良)容疑で警視庁碑文谷署に摘発されていたことが分かった。福田さんは「ブレーキなしで運転していることは分かっていた」と供述しているといい、近く書類送検される見通し。 碑文谷署によると、福田さんは28日正午ごろ、世田谷区等々力6の都道(目黒通り)をピストで走行していたところ、秋の全国交通安全運動で警戒していた署員に交通切符(赤切符)を切られた。 ピストは、ペダルと後輪の動きが一致する固定ギアを採用し、ペダルを止めれば車体は止まるが、ブレーキとしては認められていない。自転車ブームを受けて通勤・通学に利用する人が増え、警視庁が「ブレーキを装備していない」などとして摘発した件数は09年の2件から昨年は661件に急増している。【伊澤拓也】

    KoshianX
    KoshianX 2011/09/29
    じゃあブレーキついてりゃいいのかっていうと無意味なわけで。技術や体力が要求される乗り物に乗ったら逮捕ってのはおかしいと思うんだがなあ/無意味ってこたなかった。ブレーキつければかなりの制動力になる様子
  • 「欠陥ドメイン名」が世界的に増えそうな件について:Geekなぺーじ

    JPRSが「JPRSが、地域に根ざした新たなドメイン名空間「都道府県型JPドメイン名」の新設を決定」というプレスリリースを出しましたが、それに対して高木浩光氏から問題提起及び公開質問状のが行われました。 さらに、徳丸浩氏が、実際にcookieで問題が発生することを検証されていました。 高木浩光@自宅の日記: JPRSに対する都道府県型JPドメイン名新設に係る公開質問 徳丸浩の日記: 都道府県型JPドメインがCookieに及ぼす影響の調査 高木浩光氏が以下のように述べられています。 何もしなければ、「都道府県型JPドメイン名」の登録が始まっても、cookieを利用できないなどの欠陥ドメイン名となることが予想される。 「都道府県型JPドメイン名」が開始されるにあたって、指摘されているような問題は実際に発生すると思われるので、JPRSが公開質問状に答えることを期待したいところです。 で、今回のこ

    KoshianX
    KoshianX 2011/09/29
  • 「仏の顔」が相手の悪行をさらに助長することもあるらしい | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    「仏の顔」が相手の悪行をさらに助長することもあるらしい | ライフハッカー・ジャパン
    KoshianX
    KoshianX 2011/09/29
    なるほど、だから俺いじめられがちなのか
  • 男なのに女の子っぽい雰囲気の人いませんか? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    普通の男性なのに、話しているとまるで女の子と話している感覚になる人っていませんか? 以前、同僚の女の子数人の話し声が聞こえてきて、中にやたら低い声の女の子がいるなあと思って振り返ったら、なんと一人男性が混じってました。 「~だよねぇ♪」「ね~っ」みたいに、口調が女の子ぽかったので、顔を見るまで声の低い女の子がしゃべってると思ったんです。 見た目は結構カッコイイ人で、彼女もいるようでした。 こういうタイプの人って、どういう感じなんでしょうか。(うまく言えないのですが!) 小さい頃は女の子とばっかり遊んでたとか、話すとちょっとナヨナヨしてるとか。 でもちゃんと女の子が好きな普通の男性だよ、そういう人を知ってるよって方、いませんか? 変な質問ですみません。

    男なのに女の子っぽい雰囲気の人いませんか? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    KoshianX
    KoshianX 2011/09/29
    うーむ
  • 動画共有サイトにおけるアニメをアップロードする際の「慣習・しきたり」にワロタwwwwww:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    KoshianX
    KoshianX 2011/09/29
    ネットのアンダーグラウンドは異様なほど礼儀にもルールにも厳しいんだよね
  • Passengerを必要なタイミングで再起動してくれる·Guard::Passenger MOONGIFT

    Guard::PassengerはRackアプリケーションを監視して必要なタイミングでPassengerを再起動するソフトウェア。 Guard::PassengerはRuby用のオープンソース・ソフトウェア。Ruby on RailsをはじめとするRackアプリケーションが普及するきっかけになった要因の一つにPassenger(mod_rails)があったのは間違いない。Apacheモジュールになったことでとても簡単に使えるようになった。 デフォルトの監視対象 そんなPassengerではシステムを変更した際にサーバを再起動する必要がある(tmp/restart.txtを書き出す等)。開発版では大半のコードは再起動なしで反映されるが、設定ファイルなどは別だ。そんな時の再起動に手間を感じていたがGuard::Passengerを使えば解決しそうだ。 Guard::PassengerはPass

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    KoshianX
    KoshianX 2011/09/29
    おいおいなんだこりゃ。福島県に住んでるってだけでこんな扱いされるのかよ。どんだけ民度低いんだ日本人……
  • 略奪されたコンビニの暴力的な現実 突入!この目で見てきた原発20キロ圏内(後篇) | JBpress (ジェイビープレス)

    広い駐車場にワンボックスカーを入れた。今度も手短にお願いします。国道はパトカーが多いですから。ジローくんはそう言って、また「見張り役」を引き受けてくれた。 セブン-イレブンに歩み寄る。向かって左側の側面のガラス壁が割られていた。人がくぐれるくらいの穴があいている。 破壊されたATM、中身がぶちまけられた商品 頭を中に入れたとたん、何か邪悪な空気が気道に流れ込んできて、胃からすっぱい塊が上がってきた。それは肉や野菜が腐った匂いだった。 私は中で何が起きているか、察知した。コンビニが1軒まるごと腐っているのだ。 こういう匂いは殺人事件の取材で経験があった。私はマスクの上から頭にかぶっていた手ぬぐいを巻き、後ろで縛った。そして深呼吸して、鼻から息を吸わないようにして、中に入った。 真っ先に目に飛び込んできたのは、破壊されたATMだった。パネル画面の下の引き出しのような部分(こんな部分が隠れている

    略奪されたコンビニの暴力的な現実 突入!この目で見てきた原発20キロ圏内(後篇) | JBpress (ジェイビープレス)
    KoshianX
    KoshianX 2011/09/29
    エロ本が無くなってるってのがシュールだなあ……
  • 女子中学生とブルートフォースアタックと日本やばいという話

    女子中学生を名乗るスパムメールが来て釣られてみるかと会いに行ったら当に女子中学生だった話。あるいは日の将来やばい。 ありのまま起こったことを話す。女子中学生を名乗るスパムメールが来て釣られてみるかと会いに行ったら当に女子中学生だった。何を言っているかわからないと思うけれど、自分でも何が起こったのかよく分からない。とりあえず詳しい経過を書いてみる。 最初は1通のメールから始まった一昨日(9/23)の深夜、一通のスパムメールが来た。簡単に「友達になりませんか?」と。普通ならそこで削除して終わりなのだけれど、他のスパムメールと決定的に違うことがあった。送信者のアドレスが@docomo.ne.jpだったのである。 ほぼ釣りか巧妙なスパムだと思ってスルーしていたけれど、ふと「どちらさまですか」と返信してみるとすぐに「XXX(以下、仮にハルカとする)っていいます。中3です!!」と返事が来た。 9

    女子中学生とブルートフォースアタックと日本やばいという話
    KoshianX
    KoshianX 2011/09/29
    こういうのも性教育の失敗だよな……情報教育もか……