タグ

2019年1月27日のブックマーク (15件)

  • かん だんち on Twitter: "【エッセイ漫画】トラブルの時、問題は二つ発生する(全3枚) https://t.co/bwZUfT459b"

    【エッセイ漫画】トラブルの時、問題は二つ発生する(全3枚) https://t.co/bwZUfT459b

    かん だんち on Twitter: "【エッセイ漫画】トラブルの時、問題は二つ発生する(全3枚) https://t.co/bwZUfT459b"
    KoshianX
    KoshianX 2019/01/27
    ああ、これはそうかもなあ……。
  • アダルト俳優はAVに変わる新たな収入源を開拓している

    KoshianX
    KoshianX 2019/01/27
    日本もこうなっていくのかねえ。
  • 【科学実験】レモンで火を起こす方法(追記あり) : カラパイア

    果物に含まれるクエン酸は電解液代わりとなる。ってことはクエン酸がたっぷり含まれたレモンは電池代わりになるということだ。 災害時、火が必要だが手元にはレモンと釘とピン、導線、スチールウールしかない。そんな時には役立つかもしれない、レモンを使って火を起こす方法を見ていこう。 いやその材料そもそも揃わないとか、他にもっと簡単に火をおこす方法が、とか、非常時ならレモンで水分とビタミン補給だろとか、突っ込みたい気持ちもいろいろわかるが、面白科学実験の一種として見ていこう。 だってレモン電池なんだぜ?かわいいじゃないか。

    【科学実験】レモンで火を起こす方法(追記あり) : カラパイア
    KoshianX
    KoshianX 2019/01/27
    5V!? そんな電圧出んのか。
  • 弱者を抹殺する。不謹慎な質問ですが、疑問に思ったのでお答え頂ければと思います。自然界では弱肉強食という単語通り、弱い者が強い者に... - Yahoo!知恵袋

    え~っと、、、よくある勘違いなんですが、自然界は「弱肉強」ではありません 弱いからといって喰われるとは限らないし、強いからといってえるとも限りません 虎は兎より掛け値なしに強いですが、兎は世界中で繁栄し、虎は絶滅の危機に瀕しています *** 自然界の掟は、個体レベルでは「全肉全」で、種レベルでは「適者生存」です 個体レベルでは、最終的に全ての個体が「喰われ」ます 全ての個体は、多少の寿命の差こそあれ、必ず死にます 個体間の寿命の違いは、自然界全体で観れば意味はありません ある犬が2年生き、別の犬が10年生きたとしても、それはほとんど大した違いは無く、どっちでもいいことです 種レベルでは「適者生存」です この言葉は誤解されて広まってますが、決して「弱肉強」の意味ではありません 「強い者」が残るのではなく、「適した者」が残るんです (「残る」という意味が、「個体が生き延びる」という意味

    弱者を抹殺する。不謹慎な質問ですが、疑問に思ったのでお答え頂ければと思います。自然界では弱肉強食という単語通り、弱い者が強い者に... - Yahoo!知恵袋
    KoshianX
    KoshianX 2019/01/27
    ああ、ベストアンサーいいねえ。我々は全員が弱者であり、弱者を生かすことがホモ・サピエンスの生存戦略である、か。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    KoshianX
    KoshianX 2019/01/27
    また伊藤和子弁護士か。秋葉原デマ流した時から変わってないなあ……。
  • 無償での情報搾取

    IT 系零細企業を経営していて、特定の技術に強いと外から思われ始めると無償での技術情報の搾取を目的とした問い合わせが多くなる。 自分は残念ながら無償で技術情報の搾取をされた経験があるので、注意喚起として書いておく。この悪しき習慣を潰したい。 情報交換をしたいこのフレーズがメールの文章に含まれていた場合は、とても注意すべきだ。殆どの場合であなたの会社の方が情報を持っており、相手は無償で技術的な情報を得たいと考えていることが多い。 技術の分野の世界はとても狭いので、ほんとうの意味で情報交換を申し込んで来る人はあなたがすでに知っている人の可能性が高い。全く知らない人が情報交換を持ちかけてくるのはまず疑ったほうがいい。 知らない会社から「情報交換をしたい」と言われたら、丁重にお断りをするべきだ。情報交換をしたいと言ってきた会社から仕事につながった経験はまったくない。彼らは一方的な搾取を望んでいるだ

    KoshianX
    KoshianX 2019/01/27
    社会はめんどくさい……
  • rcloneでWebDAVでTeraCloudにrsyncする

    NAS使ってるよね 自分のデータ(写真やメール)はだいたいNASにバックアップしています。で、このNASのバックアップというのが困り物で、数GBを越えると無償で使えるクラウドサービスはなくなるし、OneDriveで1TB持ってますが仕事用の領域と私物の領域は分けたい。ということで、長年TeraCloudを使っています。 TeraCloudって? TeraCloudは1TB/月が1000円を下回る低価格で、ZFSで構築されたロバスト性に優れたストレージクラウドサービスです。ZFSですから自分が使わないという選択肢がないわけです。 また、長期増サービスというのをやっていて、30日毎に10GB使用容量が増えて、最大600GBまで増えるそうです。自分の場合、2015年から使用しているので、今590GBです。もうすぐ上限ですね。 あと、紹介コード「4LBJE」 を入れると紹介された方は5GB使用容量

    rcloneでWebDAVでTeraCloudにrsyncする
    KoshianX
    KoshianX 2019/01/27
    ほほう、rclone。go で書かれてるのか。NAS からのバックアップにクラウドストレージはいいよなあ。このへんちょっと設定したい。
  • 団地の空き室を店にしたら…みんなが笑顔に|日テレNEWS NNN

    大阪にある団地の一室に入ると1人前に小分けされたお総菜が販売されていました。店内では野菜も売られています。さらに奥には…出来たての定べられるスペースが。 78歳女性「ひとりでべてたらおいしくない。ここでしゃべって家庭的な雰囲気でしょ。それがものすごい楽しいの。女子会、年寄りの女子会」 この日は団地に住む3人が女子会。うち2人は独り暮らしです。4日前からここで事することを約束し、楽しみにしていたといいます。事後は晩ご飯のおかずや野菜も購入。 78歳女性「買い物が大変!歩くのはそうでもないけど荷物をもって、それが大変」 買い物ができる駅前までは徒歩で約15分。この辺りは坂道も多く、買い物するだけで一苦労だといいます。 50年程前、高度経済成長期に造られた茶山台団地。ここ10年で高齢世帯は約半数になり、さらに空き室が増えていました。この総菜店も元々は空き室。クラウドファンディングなど

    団地の空き室を店にしたら…みんなが笑顔に|日テレNEWS NNN
    KoshianX
    KoshianX 2019/01/27
    おーいいね。これは便利だしすごくよいスポットだなあ。こういう集合住宅の一室がコミュニティスペースになってる状況ってすごくいいね。
  • 『アズレン』Yostar社・社長が自ら語る「中国人オタ人生譚」――初恋は鮎川、エロゲで日本語習得、電車男みて内定辞退。そして「憧れのコミケ」への恩返し

    KoshianX
    KoshianX 2019/01/27
    “エッチなシーンは全部スキップする派なんですが……でも、エッチなシーンがないものは絶対にやりません!” わははは、これはガチだw 萌えとエロの間の葛藤がまさに俺たちだwww
  • 麻々ソーマ@ガールズクリッカー on Twitter: "【支援急募】 どデカい会社から商標権侵害で訴えられました。マズいです。 似た経験のあるかたはお力添えいただきたいです。 あまりに広いワードなので、ちょっと横暴が過ぎるので。"

    【支援急募】 どデカい会社から商標権侵害で訴えられました。マズいです。 似た経験のあるかたはお力添えいただきたいです。 あまりに広いワードなので、ちょっと横暴が過ぎるので。

    麻々ソーマ@ガールズクリッカー on Twitter: "【支援急募】 どデカい会社から商標権侵害で訴えられました。マズいです。 似た経験のあるかたはお力添えいただきたいです。 あまりに広いワードなので、ちょっと横暴が過ぎるので。"
    KoshianX
    KoshianX 2019/01/27
    放置ってだけで商標が? それはヤバそうな話だなあ。
  • 財政政策関連のよくある「嘘」に答える

    望月慎(望月夜) @motidukinoyoru 確信犯で財政破綻論吹聴している経済学者はともかく、それ以外の一般市民は、そもそも「国の借金」を「返す」ということが一体どういうことなのかについて、ほとんど分かってないから、議論が全くおかしな方向に転がってしまう。 この点については財政出動派よりの人々やリフレ派系でもかなり怪しい。 2019-01-26 13:55:59 望月慎(望月夜) @motidukinoyoru 「国債」を「返済」するということなら、それは単に政府証券を中央銀行当座預金に変換するというだけのことで、統合政府(政府+中央銀行)が発行している統合政府負債が付与されているという状況に変化がない。 いつもの例えで行くと、ベースマネーは当座預金で、国債は定期預金というだけのこと。 2019-01-26 13:57:34 望月慎(望月夜) @motidukinoyoru 通貨、特

    財政政策関連のよくある「嘘」に答える
    KoshianX
    KoshianX 2019/01/27
    もうちょっとわかりやすくしてほしいなあと病み上がりのぼやっとした脳みそで思うなど。
  • ZOZO前澤社長「100万円バラまき」に感じるモヤモヤの正体(御田寺 圭) @gendai_biz

    この社会の映し鏡 ZOZO代表取締役である前澤友作氏の「100万円を100人にプレゼントするお年玉企画」が、平成最後のお正月のインターネットの話題をかっさらった。 企画内容は書いて字のごとく、前澤氏が1億円のポケットマネーを100人に配るというものだった。どうやら冗談ではなく、当に当選者100人に100万円が届けられ、キャンペーンは閉幕したようだ。そして大方の予想どおり、このキャンペーンは激しい賛否を招来した。 「前澤氏はお金が余って仕方ない富裕層なのだから、どのような形であれ散財することは(お金が循環することを意味するので)推奨すべきだし、また前澤氏にかぎらずほかの富裕層も快くお金をばら撒けるような風潮をつくっていくことのほうが、その他の人びとにも中長期的にはメリットとなる」という肯定的な意見(これはいわゆる「トリクルダウン理論」に似ている)が、Twitterなどでは優勢だったようだ。

    ZOZO前澤社長「100万円バラまき」に感じるモヤモヤの正体(御田寺 圭) @gendai_biz
    KoshianX
    KoshianX 2019/01/27
    金持ちが正しさとか美しさとか、そういうものまで独占しようとしてるという構図が現代社会にはあると。下層の人間はどんどんいないことにされていくのねえ。
  • ADHDの疑いがある俺、もう妻とはだめかもしれない

    増田です 大変勝手で恐縮ですが、この記事は削除しました。 はてブをみたらホッテントリ入総合2位とかでびっくりしました。 さすがに身バレに怖気づきました。 皆さんのトラックバック、ブコメ、ツイートは全て拝読致しました。 同感してくださる方、厳しく叱ってくれる方、建設的なアドバイスをくれた方。 当にありがとうございます。 私の愚痴雑記なので偏りのある内容になってしまっていた事お詫びします。 文章で書いた以上にに与えたストレスは大きいはずです。 これからどうなっていくのか、どうしていくのかは全て私次第であります。 皆様からの意見を参考にしつつ、人生の軌道修正をしていく所存です。

    ADHDの疑いがある俺、もう妻とはだめかもしれない
    KoshianX
    KoshianX 2019/01/27
    二次障害まで出てるの完全にヤバいなあ。障害者にはとにかく暮らしにくい世の中だ……。まあ障害に理解がない相手とは一緒に暮らせないと思うよ。
  • 二重国籍の大坂なおみが日本登録で出場する理由とは - テニス : 日刊スポーツ

    大坂なおみは北海道出身の母・環さんとハイチ出身の父フランソワさんとの間に大阪で生まれ、3歳で米国に移住した。二重国籍で、日語は話す方が苦手。それでも、日登録で出場し、「日人」として初の快挙を成し遂げた。大坂が日登録で出場する理由とは? ◇    ◇    ◇ 大坂が準決勝を戦う前、1人の米国女性記者が「彼女は当は米国人よ」と言ってきた。その記者は、昨年10月のツアー最終戦WTAファイナルの時にも、米国の元世界女王キング夫人に「なぜ大坂を日に持って行かれたのか」とかみついていた。 3~4歳時、生まれた大阪から米国に移住した大坂は、日の記憶はおぼろげだ。米フロリダ在住で言葉も英語の方が流ちょう。日米の二重国籍なため、米国記者が、米国を選んだ方がいいと思うのも当然かもしれない。ならば、なぜ大坂一家は、なおみをいまだに日登録にしているのか。 13年9月の東レ・パンパシフィック大会の

    二重国籍の大坂なおみが日本登録で出場する理由とは - テニス : 日刊スポーツ
    KoshianX
    KoshianX 2019/01/27
    へええ、どっちで登録するかで日米で争ってたのかw 埋もれてたときに日本の吉川氏が支援してた恩義で日本登録ってことなのねえ。
  • 美術史のミソジニーと折り合いをつける

    400年も500年も昔の美術作品を調べていると、ときどき21世紀人から見るとぎょっとするような主題のものがある。 パッと思いつく限りでも、ギリシャ・ローマ神話には「それって女性側からしたらどうなん?」となるような話が満載だし(テセウスに捨てられるアリアドネとか、ゼウスに犯されるエウロパとかレダとか)、キリスト教主題だって自分らの父親を誘惑する娘たちってどうなのってなるし(ロトと娘たち)、世俗主題でも純潔を汚された乙女が自殺するのが美談になってるし(ルクレティア)。それが絵やら彫刻やらであらわされて、当時の文献で「まことに美しい」とか書かれていたら、そりゃ絵はそうやろけどこれ相当ヤバい話やで? みたいになりますわな、こちとら21世紀人なんで…。 現在都内の大学で西洋美術史を教えているのだけど、こういう話を紹介するのは難しい。難しく感じているのはこちらだけかもしれないけど、とりあえずいちいち「

    美術史のミソジニーと折り合いをつける
    KoshianX
    KoshianX 2019/01/27
    うん、こうやって作品が「増える」ぶんにはなんの問題もないんだよね。作品は作品をもって批判するというのはすばらしいものだ。