タグ

2023年6月24日のブックマーク (8件)

  • マガジン限定記事「大きな夢が潰え、小さな伝説を想う」|白饅頭

    先月の下旬に、驚くべきイベントが開催されていた。 東京・有楽町にある国際フォーラムで開催された「私立中学合同説明会」である。

    マガジン限定記事「大きな夢が潰え、小さな伝説を想う」|白饅頭
    KoshianX
    KoshianX 2023/06/24
    介護職、200万人もいるのにまるごと底辺職扱いで実際給与も低いのが問題よな……。しかし「末代リスク」ってピンとくる人はどれくらいいるのかなあ……
  • 「男がつらい社会」、日本は本当にこれでいいのか

    21日、ツイッターのトレンドワード1位に「男女格差」「125位」がランクインし、さまざまなコメントが飛び交っていました。 これは世界経済フォーラムが発表した「ジェンダーギャップ指数報告書」で、日は146カ国中125位となり、116位だった去年よりも大幅にランクダウン。さらに2006年の調査開始以来、過去最低の結果となったことに対する反響でした。 日が過去最低の結果に終わった最大の理由 この調査は世界各国の男女格差についてまとめたものであり、「政治」「経済」「教育」「健康」の4分野で、男女平等な状態を100%とした達成率を「ジェンダーギャップ指数」として毎年公表。日のジェンダーギャップ指数は昨年の65.0%から微減した64.7%で、アジアの中で、16位フィリピン、49位シンガポール、72位ベトナム、74位タイ、87位インドネシア、105位韓国、107位中国を下回りました。 ちなみに上位

    「男がつらい社会」、日本は本当にこれでいいのか
    KoshianX
    KoshianX 2023/06/24
    無駄な議論だと思うがね。政治家や管理職が長時間労働になるのは避けがたいしそうした労働に怯える女性が多いのは事実。やるべきは長時間労働に耐えられる心身を作るための女子スポーツ振興ではないか
  • 副業魔法少女 サイドビジネス・マジカルガール / 副業魔法少女 サイドビジネス・マジカルガール - 服部昇大 | サンデーうぇぶり

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。 詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。

    副業魔法少女 サイドビジネス・マジカルガール / 副業魔法少女 サイドビジネス・マジカルガール - 服部昇大 | サンデーうぇぶり
    KoshianX
    KoshianX 2023/06/24
    これ読んでると魔法少女やプリキュアが小中高生くらいである理由が逆に浮かび上がってきてすごい。そうだよなあ、「ちょっと……」で抜けられるのはせいぜい大学生くらいまでか……
  • 1歳くらいまで立ったまま食事を与えていた方はいらっしゃいますか?もうすぐ1歳の娘がいます。今まで食事を立ったまま食べさせてきてしま... - Yahoo!知恵袋

    1歳くらいまで立ったまま事を与えていた方はいらっしゃいますか?もうすぐ1歳の娘がいます。今まで事を立ったままべさせてきてしまいました。子供用の卓テーブルは持っていないため、 1歳くらいまで立ったまま事を与えていた方はいらっしゃいますか?もうすぐ1歳の娘がいます。今まで事を立ったままべさせてきてしまいました。子供用の卓テーブルは持っていないため、 小さなテーブルに子供用のパイプいすに座らせて試してみたことはあるのですが、 私のベルトで固定すると泣き叫び可哀想だったので、自由にべさせればいいか・・と立ったままいまだにべさせてきました。 もちろんいけないし、しつけになってないとわかっているのですが、泣かれるとつい椅子から降ろしてしまいました。 立ったままやっているので、ほとんどべずに飽きたらどこかへいってしまいますので、栄養面など心配になりました。子育てサークルで知り合った

    1歳くらいまで立ったまま食事を与えていた方はいらっしゃいますか?もうすぐ1歳の娘がいます。今まで食事を立ったまま食べさせてきてしま... - Yahoo!知恵袋
    KoshianX
    KoshianX 2023/06/24
    “人生でやりたいことだけをやれるのはわずか2歳までなんです 許してあげてください。やらせてあげてください” この言葉がずんとくるなあ
  • 「悪役令嬢」なぜ人気? 小説の出版、10年で0→108点に急増:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「悪役令嬢」なぜ人気? 小説の出版、10年で0→108点に急増:朝日新聞デジタル
    KoshianX
    KoshianX 2023/06/24
    タイトルしか見てないが出版点数が煩悩の数で笑う
  • ゴミ (@blooddj@pawoo.net)

    KoshianX
    KoshianX 2023/06/24
    ティアキンのクラフトでバットモービル作ったのか! すげーー!
  • 結婚の条件「3高」以前にもあった「家付き・カー付き・ババア抜き」と100年前の男女条件の不一致(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「3高」「3平」「4低」…かつて、バブル全盛期だった頃の1986-87年に、モテる男性の条件として「3高」という言葉が流行した。 「3高」とは「高身長・高学歴・高収入」という意味である。 それからバブルが崩壊し、長い「失われた時代」に突入し、2000年ごろには就職氷河期が訪れたかと思いきや、2009年にはリーマン・ショック後の不景気にも襲われ、経済環境は30年近く停滞したことは周知の通りである。 その間、結婚相手に求める条件も「3高」から時代に合わせて変化した。 まず、長引く不景気の影響からか、「3平」というのが出てきた。 「3平」とは、「平凡な外見・平均的な収入・平穏な性格」というものである。要するに「3高」のような高望みをしても、現実にそんな男はいないのだから「平均的でありさえすればいい」というように条件が緩和されたのだ。 さらに、続いて「4低」なるものが出てくる。 「4低」とは、「低

    結婚の条件「3高」以前にもあった「家付き・カー付き・ババア抜き」と100年前の男女条件の不一致(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    KoshianX
    KoshianX 2023/06/24
    “兵隊の数を増やしたいがために陸軍の中から発生した厚生省が「生めよ、殖やせよ」の号令を発して” これも変わらんなあ。ということはいま政府が必死に少子化対策やってんのも同じことになるかもしれんか
  • 「管理職になりたくない」77% 負担をどう減らす?改革の現場に密着 | NHK

    「管理職になりたくない」と答えた人は77%にのぼります(民間企業のアンケート調査より)。「日の管理職は罰ゲームのような状況。チームのなかでこぼれた仕事をやらなければならないし、部下の属性や価値観が多様化してコミュニケーションをとるのも相当難しくなっている」と専門家は指摘します。 どうすれば管理職の負担を減らすことができるのか。「管理職のポストをあえて廃止する」「孤立しがちな管理職が相談できる場所を作る」など、課題に向き合う現場に密着取材しました。 (首都圏局/ディレクター 梅肇・高瀬杏・竹前麻里子) 密着 管理職の現状とは… 管理職の働き方に課題を抱え、改善に乗り出そうとしている企業が取材に応じました。自動車や新幹線などに使われる部品、ベアリングの大手メーカーです。 技術開発部門の課長職にあたる千布剛敏(ちふ・たけとし)さん(46歳)に密着取材させてもらいました。管理職になって4年。担

    「管理職になりたくない」77% 負担をどう減らす?改革の現場に密着 | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2023/06/24
    管理職が長時間労働しなくてもいいようにうまくシステムを作れれば……というけれども結婚後の管理職志望男子の増加率とか比較するといろいろアレな気分