タグ

2023年8月25日のブックマーク (17件)

  • 宇都宮市の「萌えキャラ」アカウントめぐり対立、市「公認ではない」運営側「協力関係にあったと認識」 - 弁護士ドットコムニュース

    宇都宮市の「萌えキャラ」アカウントめぐり対立、市「公認ではない」運営側「協力関係にあったと認識」 - 弁護士ドットコムニュース
    KoshianX
    KoshianX 2023/08/25
    なんだこの犯罪者扱いみたいな記事は。宇都宮のアンテナショップにスタンド立ててグッズも売ってたのにいまさら協力も承諾もなかったとか何言ってやがるんだ宇都宮市は。
  • F1日本GP、2023年の国歌独唱は航空自衛隊の森田早貴3等空曹に決定

    2023年F1日GPの決勝前に行われる国家独唱を、航空自衛隊中部航空音楽隊演奏のもと、航空自衛隊航空中央音楽隊ヴォーカリスト兼ピアニストの森田早貴3等空曹が務めることが発表された。 2023年のF1日GPは、レノボがタイトルスポンサーに就いて『FORMULA 1 LENOVO JAPANESE GRAND PRIX 2023(和名:2023 FIA F1 世界選手権シリーズ レノボ 日グランプリレース)』として9月22日~24日に鈴鹿サーキットで開催される。 過去数年は、決勝翌日が祝日となる10月の第2月曜日のスポーツの日(体育の日)を絡めた開催となっていたが、9月開催は8年ぶりとなる。 <森田早貴3等空曹> 航空自衛隊航空中央音楽隊ヴォーカリスト兼ピアニスト。 幼少期よりヤマハ音楽教室にて、ピアノ、エレクトーン、作曲を学ぶ。 愛知県立明和高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽

    F1日本GP、2023年の国歌独唱は航空自衛隊の森田早貴3等空曹に決定
    KoshianX
    KoshianX 2023/08/25
    えー、航空自衛隊の音楽隊がやるのか。去年は水樹奈々だったから今年は Function Junction あたりが来ないかと期待してたのだが。
  • 白饅頭日誌:8月25日「インカレ女子の逆襲」|白饅頭

    つい先日のことだ。炎天下の現場仕事に疲弊した私が、少しの休憩時間に心穏やかなインターネットライフを送っていたところ、突如としてマシュマロやメールボックスに不穏な文字列が頻出するようになってしまった。 その文字列とはすなわち――

    白饅頭日誌:8月25日「インカレ女子の逆襲」|白饅頭
    KoshianX
    KoshianX 2023/08/25
    専業主婦になりたい女性、若い世代ほど多いのか。しかしインカレ女子を慰安婦呼ばわりはあまりにもひどいな……。今後は子供を産み育てる人が評価される時代になるのだし、確かにバカにしたもんでもないんだろうな
  • 僕はどうしてALPS処理水海洋放出を「完全に安全」と言うのだろう|kikumaco

    東電福島第一原発敷地内のタンクに溜めてある「ALPS処理水」の海洋放出がついに始まりました。マスメディア(朝日新聞と毎日新聞がその代表でしょう)や反対派の政治家(社民党・共産党れいわ新選組に立憲民主の一部)などが相変わらず人々の不安を煽っていますが、なんら危険はないので、粛々と進めることを願っています。福島の完全復興に向けたプロセスのひとつです。 漁連は風評被害を心配しています。それは理解できます。では、その風評は誰が作り出しているのか。煽っているの(いわゆる風評加害者)は上に書いたメディアや政治家です。来なら科学的に正確な情報で人々の不安を解消するために働くべきメディアや政治家が悪質な放射能デマを振り撒くのは許せません。メディアの中でも読売や産経は風評払拭の方向で頑張っているように思えます。逆に朝日・毎日は処理水放出が悔しくてたまらないようです。SNSではそういった情報に踊らされた「

    僕はどうしてALPS処理水海洋放出を「完全に安全」と言うのだろう|kikumaco
    KoshianX
    KoshianX 2023/08/25
    “IAEAは福島に事務所を開設し、「最後の一滴まで見守る」と宣言しています” なるほど、では放出するもんに関しては安心してよさそうか。となるとあと心配なのは使用済み吸着材の行方くらいかね
  • るりどん on X: "私は愛する宇都宮市とも戦いたくありませんが、誤解を放置するわけにはいきませんので書きます。私は平成31年から令和元年にかけて、当該キャラクターを宇都宮市広報広聴課に持ち込んで協力と承諾を得たのは事実です。アンテナショップ「宮カフェ」のユーザー様やFM栃木の「ゆかいなラジオ」蒼空はるか…"

    KoshianX
    KoshianX 2023/08/25
    宇都宮市から承諾の事実はありませんと連絡が来たって。ひっどい話。これまでの協力の事実があったことを完全になかったことにしにきたのか。たった10人のクレーマーに屈する宇都宮、どうとでも操作できそうだ
  • 300万ユーザー突破の「パラレル」に聞く、「共通の話題」が少ないZ世代にプロダクトを広めるポイント、招待率が8倍になった学校対抗型のコミュニティ施策。|アプリマーケティング研究所

    300万ユーザー突破の「パラレル」に聞く、「共通の話題」が少ないZ世代にプロダクトを広めるポイント、招待率が8倍になった学校対抗型のコミュニティ施策。 たまり場アプリの「パラレル」さんを取材しました。 株式会社パラレル 代表取締役 青木穣さん、道下 江里花さん「パラレル」について教えてください。青木: パラレルは「友達と遊べるたまり場アプリ」です。友達ゲームや動画などエンタメコンテンツを通じて、コミュニケーションができます。 登録ユーザー数は、300万人を突破しました。アクティブユーザーの国内比率は75%になっていて、現在は国内にフォーカスしています。 特徴は「継続率と熱量の高さ」です。1人あたりの利用時間は平均1日約200分、週5以上でアプリを立ち上げる国内ユーザーは約65%を占めます。 継続率が非常に高いため、毎月アクティブユーザー数も伸び続けています。 ユーザーの80%がZ世代、累

    300万ユーザー突破の「パラレル」に聞く、「共通の話題」が少ないZ世代にプロダクトを広めるポイント、招待率が8倍になった学校対抗型のコミュニティ施策。|アプリマーケティング研究所
    KoshianX
    KoshianX 2023/08/25
    ふーん、カジュアルゲーム内蔵のボイチャアプリをたまり場として提供かあ。学校対抗の企画を立ててユーザーに訴求ってなんかすげえな、そこまでやらないといかんのか。趣味バラけ過ぎでYouTuberで宣伝もきかんてマジ?
  • 尹大統領 釜山の水産市場訪問=「賢明な国民は汚染水怪談に動揺しない」 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は27日、国内を代表する水産市場である南部・釜山のチャガルチ市場を訪問した。漁業者や市場関係者らとの夕会では、東京電力福島第1原発の処理済み汚染水の海洋放出計画を巡り科学的根拠のない「怪談」が出回っているとの訴えに対し、「賢明なわが国民は怪談に動揺しない」と述べたと大統領室が伝えた。 夕会では「政界で科学的根拠がない一方的主張をするため(商売が)とても厳しい」との訴えもあった。尹大統領は「チャガルチ市場のべ物をPRする必要がある」と述べ、アナゴの刺身でビビンバを作ってべたという。また、同席した趙承煥(チョ・スンファン)海洋水産部長官に水産物の消費促進策を指示した。 朴亨埈(パク・ヒョンジュン)釜山市長は飲店の使い捨てテーブルクロスに印刷されたQRコードをスマートフォンで読み取り、「きょう行った水産物の放射性物質検査の結果が

    尹大統領 釜山の水産市場訪問=「賢明な国民は汚染水怪談に動揺しない」 | 聯合ニュース
    KoshianX
    KoshianX 2023/08/25
    怪談と切って捨てるのがいいね。確かに怪談だよなあ
  • 「アイドルってアニメの歌なんだって」深夜アニメが子どもにとって身近になった現代の親の悩み

    リンク 抱っこだ立つんだ揺れるんだ Powered by ライブドアブログ 深夜アニメが子どもにとって身近になった現代の親の悩み⑦ : 抱っこだ立つんだ揺れるんだ Powered by ライブドアブログ こんばんは小学三年生の娘(チカ)と、年中さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!最近はサウナに目覚めました。前回の話はこちらから読めます。 今回のシリーズ一話目はこちらからどうぞ。 その約束とは……留守番中など、お母さんがいないときに先の話

    「アイドルってアニメの歌なんだって」深夜アニメが子どもにとって身近になった現代の親の悩み
    KoshianX
    KoshianX 2023/08/25
    いいね、こうやって子供と話しながら一緒に見てあげられるって。共働きだと難しいよなあ。まあそういう子供は自分で選ぶ意思の強さが育つかもしれないが
  • 「Kindle for PC」が8年ぶりのメジャーアップデート、v2.0.0がリリース/待望のフィルタリング機能などを追加

    「Kindle for PC」が8年ぶりのメジャーアップデート、v2.0.0がリリース/待望のフィルタリング機能などを追加
    KoshianX
    KoshianX 2023/08/25
    マジでか。Mac 版もアプデ来るんかな。iOS版みたいに普通にマンガがシリーズごとに分ける機能がつくと助かるんだが……
  • 福島第1原発沖、海水監視を強化 中国念頭、トリチウム濃度公表へ | 共同通信

    東京電力福島第1原発の処理水海洋放出開始から一夜明けた25日、環境省が周辺海域で放射性物質トリチウムの濃度を調べるための海水採取を始めた。東電も放出後に採取した海水の分析に着手。東電の結果は同日夕にも判明する。西村康稔経済産業相は閣議後の記者会見で、中国を念頭に「水質データを透明性高く公表する。科学的根拠のない輸入規制の即時撤廃を政府一丸となって求めていく」と述べ、風評被害拡大防止に全力を挙げる考えを表明した。 中国は24日に日産水産物輸入の全面停止を発表。香港政府も福島や東京など10都県の水産物輸入を禁止した。海域での濃度データは、日の水産物輸出先の4割を占める中国、香港への説得材料で重要になる。松野博一官房長官は25日の記者会見で「モニタリング(監視)データを透明性高く公表する」と述べた。 環境省によると午前7時ごろ、福島県内の港から船4隻が出航し半径50キロ程度の海域内11カ所で

    福島第1原発沖、海水監視を強化 中国念頭、トリチウム濃度公表へ | 共同通信
    KoshianX
    KoshianX 2023/08/25
    まあこれは風評被害を防止するというよりはちゃんと機能してるか監視し続けるという意味で重要だな。ALPSの性能を疑う必要はないが、正常に運用され続けるとは限らない。そこは監視が必要になるだろう
  • 保存スペースも限られるし、サブスク時代になってCDを買わなくなった - hello! progress!!

    定期的に話題になる「サブスク時代にCDを買うか」。 かつてはまあまあCDを買っていた自分ですが、ここ数年は年間10枚前後しか買わなくなりました。今年は恐らく10枚を切るでしょう……。 買うのはサブスクリプションの音楽配信サービス(以下サブスク)では配信されてない作品やアーティストの没後にリリースされた音源が殆どで、新譜は当に数えるほど。 サブスク配信の対象でさらにCDも買うのはかなり限られたアーティストになってますし(昔からファンだったYesやDream Theatreですら、直近2作ぐらいはサブスクでピンと来なかったこともあり円盤は買ってないレベル)、この傾向は今後も続くことでしょう。 そんなすっかりCDを買わなくなったおっさんの自分語り。 音楽への感受性や探究心のピークが過ぎた まず根としてあるのが、自分自身の音楽に対する気持ちのピークが過ぎてしまったこと。 新しい音楽にしても古い

    保存スペースも限られるし、サブスク時代になってCDを買わなくなった - hello! progress!!
    KoshianX
    KoshianX 2023/08/25
    まあ買ったところでリッピングが違法化されたせいもあってサブスク終了のリスクより再生機が手に入らないとかメディアの寿命みたいな方向のほうもありそうなのよなあ。リッピングしてバックアップが確実だったんだが
  • 旧ツイッターの「X」、月間利用者5.4億人超 「過去最高」=マスク氏

    米実業家のイーロン・マスク氏は28日、ブランド名「X」に変更したソーシャルメディア・プラットフォームの旧ツイッターについて、月間利用者数が「過去最高」に達したと述べ、最新の利用者数が5億4000万人を超えたことを示すグラフを公開した。 写真は7月24日、米カリフォルニア州サンフランシスコにあるツイッター社ビルから青い鳥のロゴを取り外す作業員(2023年 ロイター/Carlos Barria) [28日 ロイター] - 米実業家のイーロン・マスク氏は28日、ブランド名「X」に変更したソーシャルメディア・プラットフォームの旧ツイッターについて、月間利用者数が「過去最高」に達したと述べ、最新の利用者数が5億4000万人を超えたことを示すグラフを公開した。 2022年5月のツイッターの月間アクティブユーザー数は2億2900万人だった。マスク氏は同年10月にツイッターを買収。マスク氏によると、同年

    旧ツイッターの「X」、月間利用者5.4億人超 「過去最高」=マスク氏
    KoshianX
    KoshianX 2023/08/25
    倍になってんじゃん。まあいろいろあるにはあるけどTwitterの持続可能性という意味では改善してるってことかねえ
  • 「ファスト映画」投稿、3人に計5億円賠償命令…所在不明だった男にも判決

    【読売新聞】 映画を短く無断編集した「ファスト映画」を動画投稿サイトに公開され著作権を侵害されたとして、大手映画会社の東宝など13社が無断投稿した男に計5億円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁(杉浦正樹裁判長)は24日、請求通り全額

    「ファスト映画」投稿、3人に計5億円賠償命令…所在不明だった男にも判決
    KoshianX
    KoshianX 2023/08/25
    ファスト映画ってあらすじネタバレサイトのことかと思ってたら、動画編集して短くしてるやつだったのか。そりゃ同一性保持権の侵害になるわなあ。それでいくら儲けたのかしらんが5億にはならんだろうな……
  • BRICS首脳会議 新たにイランなど6か国の加盟認める | NHK

    中国ロシア、インドなど新興5か国でつくるBRICSの首脳会議は、新たにイランやサウジアラビアなど6か国の加盟を認め、3日間の日程を終えました。中国ロシアが欧米への対抗軸としてBRICSの強化を目指す中、首脳会議では新興国や発展途上国の連携を図っていくことを確認しました。 中国ロシア、インド、ブラジルそして南アフリカの新興5か国でつくるBRICSの首脳会議は、南アフリカの最大都市ヨハネスブルクで3日間の日程で開かれました。 最終日の24日には、首脳らが共同記者会見を開き、来年からアルゼンチン、エジプト、エチオピア、イラン、サウジアラビア、UAE=アラブ首長国連邦のあわせて6か国を新たな加盟国として認めることが決まったと発表しました。 その後、イランのライシ大統領など60か国あまりの首脳らも参加する会合が開かれ、新興国や発展途上国の立場にたった貿易や投資、それに開発の促進などで連携を図っ

    BRICS首脳会議 新たにイランなど6か国の加盟認める | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2023/08/25
    “アルゼンチン、エジプト、エチオピア、イラン、サウジアラビア、UAE=アラブ首長国連邦” 反欧米、反自由主義の集まりに参加する国々か。自由主義国家が少子化を解決できなければ300年後はこれらの国が先進国になる
  • 『ローストビーフ丼はなぜイマイチなのか』的な話を見たので理由を考えた→米に対する狂気が足りない?

    Munechika Nishida @mnishi41 TLに「ローストビーフ丼はなぜイマイチなのか」的な話が流れてきた。それはなんとなく「丼ものが持つコメに対する狂気が足りず、まだローストビーフのままでいるから」ではないか、という気がする。 カツ丼も天丼も、単品よりどこか狂気を感じる。ウニ丼や海鮮丼も刺身より狂気度が高い。 2023-08-23 19:21:01

    『ローストビーフ丼はなぜイマイチなのか』的な話を見たので理由を考えた→米に対する狂気が足りない?
    KoshianX
    KoshianX 2023/08/25
    まあ確かにローストビーフは飯に合わせるよりパンに挟むことのほうが多いな
  • 科学やってない人ほど科学を妄信するよね

    増田は大学教員で生物系 科学者として生きてます 最近「科学的に無害と明らか」みたいな言葉をよく聞くけど、そういう言葉って科学をよくわかってない人ほど言いがちで、言う人ほど科学を無邪気に妄信し過ぎている気がしている 「科学的に正しい=何があっても覆らない絶対正義であり真理」みたいに思っているのだろうけど、世の中でそのようなものはほぼないし、あってもごくわずか 例えば、1000人に飲ませれば999人に効く薬があったとしても1人には効かないこともあるわけだ 研究結果でも作用機序が明らかで、統計的にも薬に効果があることが間違いないなら「その薬が効くのは科学的に明らか」なんだけど、例外的にレアな遺伝子型や体質や、諸条件が揃わない患者には効かない、ということもあり得るのが普通 とすると「科学的に明らかなことだけど、例外も頻発する」みたいなことも起きるわけで、それは別に珍しいことではない いかに科学で正

    科学やってない人ほど科学を妄信するよね
    KoshianX
    KoshianX 2023/08/25
    まあそういうレベルでもない話が多いけどな、ALPS処理水で騒いでる人たちみたいに。ALPSの性能を疑う理由は今のところなくて、むしろちゃんと運用していけるのか、吸着剤の処分はどうするのかとかそっちのが大事なのに
  • 北京の日本大使館が在留邦人に注意喚起 処理水放出受け「不測の事態排除できない」

    【北京=三塚聖平】北京の在中国大使館は24日、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出開始を受け、在留邦人に「不測の事態が発生する可能性は排除できない」と注意を呼び掛けるメールを送った。 メールは、現時点で日大使館が処理水放出に関連して「日人が何らかのトラブルに巻き込まれた事例は確認されていない」と説明している。 中国メディアは24日、処理水の海洋放出開始を「核汚染水の放出開始」などと一斉に伝えた。中国国営中央テレビ(電子版)が「核汚染水海洋放出を強行する日のやり方は多方面の疑問と反対を引き起こしている」と報じるなど、中国政府と同様に日批判を展開している。 中国の一般の人々は今のところ冷静な反応を見せているが、中国の交流サイト(SNS)では「われわれは団結して日をボイコットする必要がある」「日は代償を払うことになる」といった投稿が並んでいる。日の蔑称である「小日」という言葉

    北京の日本大使館が在留邦人に注意喚起 処理水放出受け「不測の事態排除できない」
    KoshianX
    KoshianX 2023/08/25
    中国在住日本人に危害を加えちゃう暴徒とか出かねないか……。そこは心配だなあ。