タグ

ブックマーク / stream-tomorine3908.blog.ss-blog.jp (3)

  • 「オタク対フェミ」でも「男vs女」でもない!――公認萌えキャラ碧志摩メグ女性蔑視問題を交通整理したい: 佐倉智美のジェンダーあるある研究ノート

    ◎執筆・講演のご依頼はお気軽にお問い合わせください◎ →メール案内ページ 「LGBT」など性的少数者の人権、セクシュアリティの多様性、クィア論、男女共同参画などや、そうした観点に引きつけてのコミュニケーション論、メディア論、「アニメとジェンダー」など、ご要望に合わせて対応いたします。※これまでの実績などはお知らせブログにて 先週(2015年8月初旬)、三重県の志摩市の公認「萌えキャラ」が、話題にのぼりました。 昨今では、いわゆるアニメ風の絵柄のご当地キャラクターを用いて、地域活性や地場産品のアピールにつなげる動きは珍しくなく、萌えキャラをつかった町おこしとして「萌えおこし」などという言葉も生まれています。 三重県志摩市でも、地域性に鑑み、海女さんをモチーフにした「萌えキャラ」として【碧志摩メグ】を公認して、さまざまなプロジェクトにて活躍させようとしていたわけです。 ところが、このいわゆる「

    「オタク対フェミ」でも「男vs女」でもない!――公認萌えキャラ碧志摩メグ女性蔑視問題を交通整理したい: 佐倉智美のジェンダーあるある研究ノート
    KoshianX
    KoshianX 2016/07/18
    ん、1年前の記事なのになんで今年のポスターが引用されてるんだろ。萌えカルチャーにフェミニズムの成果が取り入れられてるって認識は割りと正しいね。作り手に女性が多い文化でもあるからねえ。
  • ラブライブとガルパンをフェミニズムが評価すべき5つの理由: 佐倉智美のジェンダーあるある研究ノート

    ◎執筆・講演のご依頼はお気軽にお問い合わせください◎ →メール案内ページ 「LGBT」など性的少数者の人権、セクシュアリティの多様性、クィア論、男女共同参画などや、そうした観点に引きつけてのコミュニケーション論、メディア論、「アニメとジェンダー」など、ご要望に合わせて対応いたします。※これまでの実績などはお知らせブログにて ともに2012年度(2012~2013年)に放送されたテレビアニメである『ラブライブ!』と『ガールズ&パンツァー』(略してガルパン)は、いまだに高い人気を誇り、続編エピソードや劇場版も好評、各種イベントは盛況を呈し、舞台となった実在の場所を「聖地巡礼」として探訪する人も数多い状況が続くなどしています (前者にあっては、メディアミックス展開の一環としての作中でのアイドルユニット「μ's」を演じる声優陣によって現実世界に展開した同名ユニットが2015年末のNHK紅白歌合戦

    ラブライブとガルパンをフェミニズムが評価すべき5つの理由: 佐倉智美のジェンダーあるある研究ノート
    KoshianX
    KoshianX 2016/04/13
    アニメを見慣れてる身からすると女性のリーダーシップが頼りないとかそんなん見たことなかったりするんだが。公的領域が男性性とゆーのも違和感あるけど、現実にはそんなもんなんだろか。
  • フェミとクィアの呉越同舟もしくは同床異夢: 佐倉智美のジェンダーあるある研究ノート

    ◎執筆・講演のご依頼はお気軽にお問い合わせください◎ →メール案内ページ 「LGBT」など性的少数者の人権、セクシュアリティの多様性、クィア論、男女共同参画などや、そうした観点に引きつけてのコミュニケーション論、メディア論、「アニメとジェンダー」など、ご要望に合わせて対応いたします。※これまでの実績などはお知らせブログにて 今日のクィア理論が、多年にわたるフェミニズムの成果に立脚していることは疑う余地がありません。 前記事のような「ジェンダー」の理解のしかた等々も含めた、現在におけるジェンダー論の大系もまた、フェミニズムが、その起源以来積み上げてきたものそのものに他ならないと言ってよいでしょう。 巷間にはフェミニズムに対する誤解も流布していて、その最たるものである「フェミニストは男を敵視したコワいオバサンの集団」などという一面的な認識は、現実とは相当な乖離があります。 また、フェミニズムは

    フェミとクィアの呉越同舟もしくは同床異夢: 佐倉智美のジェンダーあるある研究ノート
    KoshianX
    KoshianX 2015/11/23
    うーん、こういうの読むとやっぱり「クィアとしてのオタク」というのがあるように思うんだよなあ……。
  • 1