タグ

2014年7月27日のブックマーク (16件)

  • 【自民党】『第2の外国人参政権』の自治条例制定阻止へ地方組織に通達 | 保守速報

    1:すらいむ ★@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:57:57.75 ID:???.net 「外国人参政権」の自治条例制定阻止へ 自民が地方組織に通達 外国人の住民投票参加を認める内容の「自治基条例」が制定されないよう、 自民党が地方組織に注意を促す通達を出したことが23日、分かった。 憲法15条で選挙権は「(日)国民固有の権利」とされる中、同条例を根拠に 住民投票の資格を外国籍の住民に与える自治体が出ている。自民党は、 外国人参政権の“代替制度”として利用される懸念があるとして全国調査に乗り出した。 通達は竹下亘組織運動部長らの名前で、各都道府県連の幹事長宛てに送付された。 自治基条例を「憲法や地方自治法の旨を逸脱するものがある」と指摘。 「問題ある条例」が制定されないよう適切な対応を求める内容だ。 総務省は条例を制定している自治体の数を「把握していない」として

    【自民党】『第2の外国人参政権』の自治条例制定阻止へ地方組織に通達 | 保守速報
    KoyaM
    KoyaM 2014/07/27
    言う事は合ってるんだけど実行までが長い。
  • 小保方さん実験に支障も…「まだ体全体が痛い 右肘、右手も痛い」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    小保方さん実験に支障も…「まだ体全体が痛い 右肘、右手も痛い」 かっぽう着姿で右手にスポイトを持つ小保方晴子さん Photo By 共同  23日にNHKのカメラマンらに追い回され、頸椎(けいつい)捻挫などのケガを負った理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが25日、「まだ体全体が痛い。右肘、右手も痛い」と訴えていることが分かった。代理人の弁護士が明かした。違和感を訴えながら、この日も出勤したという。  小保方氏は、理研の発生・再生科学総合研究センター(神戸市)でSTAP細胞の再現実験を行っている最中。NHKは27日放送予定のNHKスペシャル「調査報告 STAP細胞 不正の深層」(後9・00)に合わせ、直撃取材を試みたとみられる。NHKが一連のSTAP細胞問題で否定的な見方を示していることもあり、小保方氏はNHKに対し「中立、公正ではない」と話しているという。  4月の反論会見で小

    小保方さん実験に支障も…「まだ体全体が痛い 右肘、右手も痛い」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会
    KoyaM
    KoyaM 2014/07/27
    どうせ見つからないんだから、税金使って無駄な実験するなよ。
  • 山口組系風俗店が所得隠し 8.7億円、一部資金源か 名古屋国税指摘:朝日新聞デジタル

    KoyaM
    KoyaM 2014/07/27
  • 相続税の課税対象、1200万世帯に倍増 非課税枠縮小 - 日本経済新聞

    2015年1月に始まる相続税の課税強化で新たに約600万世帯が負担を迫られる可能性があることが分かった。相続税の非課税枠(基礎控除)が縮小されるためで、全世帯の2割強の1200万世帯が課税対象になる。不動産価格が高い都市部では新たに課税対象となる世帯が多い。生前贈与などを活用した節税の動きが強まりそうだ。相続増税では一定金額まで課税しない基礎控除を4割縮小する。夫が死亡しと2人の子が相続する

    相続税の課税対象、1200万世帯に倍増 非課税枠縮小 - 日本経済新聞
    KoyaM
    KoyaM 2014/07/27
  • JR東海、「ドクターイエロー」車内を初公開 - 日本経済新聞

    JR東海は26日、浜松工場(浜松市)で東海道・山陽新幹線の総合試験車、通称「ドクターイエロー」の車内を初めて一般公開した。今年10月1日、東海道新幹線が開業50周年を迎える記念イベントの一環。2日間で400組(1組最大5人まで)の募集に113倍の応募が殺到、抽選で選ばれた家族連れや鉄道ファンらが駆けつけた。ドクターイエローは、10日に1回程度、東京―博多間を往復して、架線やレールの異常を発見す

    JR東海、「ドクターイエロー」車内を初公開 - 日本経済新聞
    KoyaM
    KoyaM 2014/07/27
  • なぜ38人の目撃者は襲われる女性を助けようとしなかったのか?

    KoyaM
    KoyaM 2014/07/27
  • 「平和主義」か「産業保護」か、武器輸出規制に揺れるドイツ

    [ベルリン 23日 ロイター] - 今年初め、ドイツ政治家らは、シリア北部でクルド人に向けてミサイルが発射された事件を受けて、現場に残された腰の高さほどの大きさの、緑色をした発射筒を調べていた。 国会議員のヤン・ファン・アケン氏は、それが独仏製の対戦車ミサイルであると分かると、ドイツの武器輸出に弁解の余地がないことを思い知らされた。 アケン議員は、刻印された番号から、それが1970年代に製造

    「平和主義」か「産業保護」か、武器輸出規制に揺れるドイツ
    KoyaM
    KoyaM 2014/07/27
    仮にドイツが売らなくても、他の国が売るよ。
  • 「最も悲しい写真だ」国際宇宙ステーションから撮影したガザ侵攻

    国際宇宙ステーションからガザ地区を撮影したこの驚くべき写真は、現地時間7月23日に、宇宙飛行士のアレクサンダー・ゲルスト氏がTwitterに投稿したものだ。

    「最も悲しい写真だ」国際宇宙ステーションから撮影したガザ侵攻
    KoyaM
    KoyaM 2014/07/27
  • 【図解】もしガザ地区が東京にあったら?(パレスチナ情勢)

    パレスチナ自治区のガザ地区では7月16日、イスラエル軍による空爆で死者が200人を超えた。イスラエル軍は、事前に住民に避難するよう警告していた地域を重点的に空爆しているほか、別の地域では艦艇を使った海からの攻撃なども続けており、海岸で遊んでいた7〜10歳の男の子4人が銃撃され死亡した。

    【図解】もしガザ地区が東京にあったら?(パレスチナ情勢)
    KoyaM
    KoyaM 2014/07/27
  • ドコモ、謎の新端末 透ける「何でもLTE」の野望 - 日本経済新聞

    NTTドコモが、次の一手として着々と準備を進めている戦略商品がある。手のひらサイズの認証端末「ポータブルSIM」がそれだ。世界で初めて開発に成功――。そんな触れ込みで6月にプレスリリースを発信した割には、白い箱型の製品は一見地味で何がすごいのか分かりにくい。しかし自動車やテレビ、ノートパソコン、携帯型ゲーム機など、世の中のありとあらゆる機器をネット接続へといざなう壮大な構想の中核を担うものだ。

    ドコモ、謎の新端末 透ける「何でもLTE」の野望 - 日本経済新聞
    KoyaM
    KoyaM 2014/07/27
  • 「会社が潰れたらどうすんの?」 休暇を拒む社長に「さっさと潰れて」の声

    同僚が休暇を取ったとき、その分あなたの仕事が増えたら「同僚のせい」と思うだろうか。それとも「経営者のせい」と思うだろうか? 7月17日にキャリコネが配信した記事「社畜はなぜ『休む同僚』を責めるのか 人手不足は『会社の責任』なのに」には、読者から多くのコメントが寄せられた。同僚2人が立て続けに産前休暇に入ることで、その人たちの分も仕事をしなければならなくなった社員の例を紹介したものだ。 休む同僚を迷惑という「社畜」にも批判この女性社員は、産休直前の女性たちに対して「私はあなたの分の仕事で休めなくなっている。どうしても腹が立つ」と憤る。しかしニコニコニュースの若い読者は、経営者側の責任を問わずに同僚を批判するこの女性を疑問視している。 「アホやなー。産休が出た時に人員補充しない会社経営者が無能なのに、産休した人を責めるなんて」 「そもそも1人や2人抜けた程度で回らない程に必要マージン切り崩しま

    「会社が潰れたらどうすんの?」 休暇を拒む社長に「さっさと潰れて」の声
    KoyaM
    KoyaM 2014/07/27
  • 【iPhone 5分解その5】実は表裏があったLightningコネクタ | 日経 xTECH(クロステック)

    (その4から続く) iPhone 5の大きな特徴の一つは、従来のiPhoneで使われていた30端子コネクタを廃止して、新たに小型の「Lightningコネクタ」を採用した点だ。従来の30端子コネクタがアナログ信号の端子を含むのに対し、Lightningコネクタは「完全デジタルで、8つのシグナルを使う設計」(米Apple社)だという。ユーザーがコネクタの向きを気にせずに挿せる「リバーシブル」も大きな特徴だ。コネクタ側には表と裏に8個ずつ端子が露出しているのに対し、iPhone 5のレセプタクルには片面にしか端子がない。つまり、コネクタのどちらかの面だけを接続に使うのである。 コネクタを変更すると、従来の周辺機器が直接接続できなくなるため、周辺機器メーカーに対する影響が大きい。30端子コネクタ向けの周辺機器をLightningコネクタで接続できるようにするアダプタをApple社が用意するとはい

    【iPhone 5分解その5】実は表裏があったLightningコネクタ | 日経 xTECH(クロステック)
    KoyaM
    KoyaM 2014/07/27
  • 【過去記事】やっぱり人類は滅亡することがNASA出資の調査で判明。資源浪費と貧富二極化で

    【過去記事】やっぱり人類は滅亡することがNASA出資の調査で判明。資源浪費と貧富二極化で2014.07.27 10:305,207 文明生活をエンジョイしているみなさま、ご機嫌よう。 人類文明はこのままいくとあとウン十年で崩壊することが、NASAゴダード宇宙飛行センター出資の最新調査で明らかになりましたよ。まあ、今のうちに、エンジョイ。 なんでも、現代の工業化社会は持続不可能な資源消費欲求の重みに耐え切れなくなって崩壊する運命にある、貧富の二極化がこれを加速しており、この崩壊におそらく逆戻りはないだろう、というんですね。 調査は「Human And Nature DYnamical (HANDY)モデル」をベースにしたもので、アメリカ国立科学財団が出資するSESYNCの応用数学者サファ・モテシャリ(Safa Motesharri )氏を筆頭に自然・社会科学分野の科学者たちが領域横断的に行っ

    KoyaM
    KoyaM 2014/07/27
  • 隅田川花火大会後のゴミひどすぎ!駐輪場がゴミ処理場に・・・:ハムスター速報

    TOP > twitter > 隅田川花火大会後のゴミひどすぎ!駐輪場がゴミ処理場に・・・ Tweet カテゴリtwitter 0 :ハムスター2ちゃんねる2014年7月27日 08:00 ID:hamusoku いつも使ってる駐輪場がゴミ処理場に能力アップ。設備コスト高いわ。 #隅田川花火大会 pic.twitter.com/qDOpANWeWI— hiroki (@nw_hd1) 2014, 7月 26 花火の後の浅草にいるけど、ゴミが酷過ぎる!W杯でサポーターが賞賛されていたけど、それが1部の人だと実感させられるとともに、非常に残念な気持ちになる。いたる所にゴミが散乱している状況に、何も思わないのだろうか? pic.twitter.com/Gf15TX8A85— 冷やし中華終わりました (@tomoichi02) 2014, 7月 26 今浅草ですが。 なーにがワールドカップでゴミ拾

    隅田川花火大会後のゴミひどすぎ!駐輪場がゴミ処理場に・・・:ハムスター速報
    KoyaM
    KoyaM 2014/07/27
    東京の人の民度って...
  • レジ袋の有料化賛成が増加 60%余に NHKニュース

    内閣府が行った世論調査によりますと、スーパーなどでのレジ袋の有料化に「賛成」と答えた人は60%余りで、前回9年前の調査と比べて6ポイント高くなりました。 内閣府は、資源のリサイクルを進める循環型社会の実現に向けた施策の参考にするため、6月に全国の20歳以上の男女3000人を対象に面接による世論調査を行い、1880人が回答しました。 それによりますと、スーパなどでのレジ袋の有料化をどう思うか尋ねたところ、「賛成」が61%、「反対」が15%、「どちらでもない」が24%で、9年前、平成17年の調査と比べて「賛成」は6ポイント高く、「反対」は7ポイント低くなりました。 「賛成」と答えた人に複数回答で理由を尋ねたところ、「資源の消費を抑制できるため」が74%と最も多く、次いで「マイバッグを持参しているため」が59%などとなっています。 一方、「反対」する理由では、「レジ袋は家庭で再使用し、むだにはし

    KoyaM
    KoyaM 2014/07/27
    とても良いことだけど、どうしても何枚かは必要。
  • Webフォント TypeSquare

    UD新ゴ M Webフォントは新たな 表現力を提供する 文字が伝えるものは言葉の意味だけではなく、用いられる書体によりその印象は大きく異なります。 ウェブデザインにおいて、さまざまな書体の中から目的に合った Webフォントを選び出し、的確に使うことが必要になります。 リュウミン R-KL Webフォントは新たな 表現力を提供する 文字が伝えるものは言葉の意味だけではなく、用いられる書体によりその印象は大きく異なります。 ウェブデザインにおいて、さまざまな書体の中から目的に合った Webフォントを選び出し、的確に使うことが必要になります。 A1ゴシック M Webフォントは新たな 表現力を提供する 文字が伝えるものは言葉の意味だけではなく、用いられる書体によりその印象は大きく異なります。 ウェブデザインにおいて、さまざまな書体の中から目的に合った Webフォントを選び出し、的確に使うことが必

    Webフォント TypeSquare
    KoyaM
    KoyaM 2014/07/27