タグ

2016年5月14日のブックマーク (12件)

  • 知りたい聞きたい /政党助成金への態度は?

    KoyaM
    KoyaM 2016/05/14
    総合的には日本共産党は嫌いだが、こういった態度には一貫性があって素晴らしい。政党助成金を廃止しろとは思わないが、「企業献金を受け取らない代わりに」という理由との整合性は取らなくてはならない。
  • 自動運転車、運転手置き去りで帰宅多発 米

    人間が運転することなく自動で走行する自動運転車が公道での試験走行中、運転手を置いたまま車庫に帰ってしまう事故が今年だけで287件起きていたことが分かった。 米ニュースサイト「ヨセミテ・オンライン」が伝えた。「ロボットカー」「スマートカー」とも呼ばれる自動運転車は自動車業界だけでなく、米グーグル社などIT業界も巻き込みながら現在急速な進歩を見せている。日でも20年をめどに各社が高速道路での完全自動運転を目指している。 同サイトによると、置き去り事故は今年に入ってから急増。昨年の21件に対し、今年は8月末で既に287件を数えた。事故のほとんどは車が自宅から10キロ圏内に近づくと急停止、不審に思った運転手が外に出た途端、勝手に発進してしまうというもので、先に戻った車は庫内に正しく駐車されていた。 原因について、当初は乗車を検知するシステムの不具合と考えられていたが、車載用基ソフト(OS)をア

    自動運転車、運転手置き去りで帰宅多発 米
    KoyaM
    KoyaM 2016/05/14
    きまぐれロボットで見た(懐かしい)
  • 今すぐやめた方がいい、不幸になると科学的に証明されている5つの行動 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:今よりも幸せになるためには、転職や別れ、長年苦しめられてきた過去のトラウマの解消など、大きな変化が必要なこともあります。この記事で言いたいのは、そのような大きな変化についてではありません。今回は、比較的簡単に変えられるライフスタイルの変化でも、驚くほどすぐに幸せになるという科学的根拠についてです。 生活における一見些細な変化でも桁外れに気分が良くなると、数々の研究で証明されています。些細なことで大きな変化が起こるとわかったら、幸せな気分を壊すと科学的に証明されているものは、今すぐ日々の生活から排除していきましょう。 1. やたらとSNSを見る Facebookは科学と仲良くありません。SNSのフィードをやみくもにスクロールすると、孤独や妬み、自分の生活や人生に対する不満を感じることが多いと、研究でも裏付けられています。最近の研究でも、SNSをやめるとより幸せを感じることが証明され

    今すぐやめた方がいい、不幸になると科学的に証明されている5つの行動 | ライフハッカー・ジャパン
  • Flickrのクリエイティブ・コモンズは何にすればいいのか? [後編]

    1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。 「Flickr(フリッカー)のクリエイティブ・コモンズは何にすればいいのか」の後編。 前編ではクリエイティブ・コモンズの設定の仕方を解説しました。 後編は各クリエイティブ・コモンズ表記の説明です。 □ Flickrのクリエイティブ・コモンズは何にすればいいのか? [前編] クリエイティブ・コモンズには以上4つのライセンスがあり、それぞれが組み合わさってFlickrでは以下の7つから選択する形となっています。 None (All rights reserved) Attribution-NonCommercial-ShareAlike Creative Commons Attribution-NonCommercial Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivs Creative

    Flickrのクリエイティブ・コモンズは何にすればいいのか? [後編]
    KoyaM
    KoyaM 2016/05/14
  • Loading...

    Loading...
    KoyaM
    KoyaM 2016/05/14
    「安倍政権は過去の政権よりも報道に神経質で圧力もかけているが、ジャーナリストが抵抗していれば問題はない。日本の問題は、ジャーナリストが圧力に十分抵抗していないことだろう」
  • PT2でts抜きとか日本だけの状況なんですか?

    アメリカには法律用語としてのfair useというものがあるのですが フェアユースという概念自体が日では定着していません。 ゆえに、"正当なコピーの権利"というものが軽視され 犯罪防止が優先される結果を生んでいます。 現状、世界で唯一、無償の地上波デジタル放送へのDRM導入が行なわれています。 実際にはDRMをとりのぞく方法は存在し 海賊版DVDなどの根絶の決め手とはならず、結果的にはDRM導入は、単純に 一般消費者がもっとも不便な思いをするために作られた仕組みです。 先日東芝とSARVHの裁判において、東芝勝訴の報がありましたが… http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1012/27/n … SARVH側の主張は、コピー回数の制限があったとしても コピーできるのであれば私的録画保証金を強制的に徴収できるとしたもので 今後控訴が予想されるものの、今

    PT2でts抜きとか日本だけの状況なんですか?
    KoyaM
    KoyaM 2016/05/14
    「"正当なコピーの権利"というものが軽視され 犯罪防止が優先される結果を生んでいます。 現状、世界で唯一、無償の地上波デジタル放送へのDRM導入が行なわれています。」
  • 組織図・名簿|東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会

    オリンピックについてスポーツとソリダリティー 東京2020大会は、新型コロナウイルスの世界的感染拡大発生後、世界が初めて一堂に会し、アスリートとスポーツの祭典という純粋な質に焦点を当てたオリンピックとして、かつてないほどの団結力と連帯感を示しました。 この連帯感は、開催が1年延期された東京2020の成功に欠かせないものでした。特に、安全で安心な参加と運営のためのガイドラインである東京2020プレーブックの策定において重要な役割を果たしました。このプレーブックは、大規模なスポーツイベントの新しい基準となるもので、アスリートからメディアまで、すべての人が安全に大会に参加できることを保証するものです。 若さ、都会的、男女平等 東京2020大会では、オリンピックプログラムの進化を示し、新しい世代に向けてオリンピックの魅力を強化する新しい競技や種目を導入しました。東京2020では、オリンピック史上

    組織図・名簿|東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
    KoyaM
    KoyaM 2016/05/14
    俺は悪くない...俺は悪くない...ってこと?
  • 2020年東京オリンピック招致でIOC委員へ巨額の賄賂らしき裏金の存在が暴露される、電通の名も

    2020年のオリンピック開催地が東京に決まった招致レースに関して、東京オリンピック招致委員会側から、オリンピック開催地を決める総会で投票権を持ち、国際オリンピック(IOC)委員会に大きな影響力を持っていた当時の国際陸連(IAAF)会長に、不正な金銭支払いの疑惑があるとThe Guardianが報じました。 Tokyo Olympics: €1.3m payment to secret account raises questions over 2020 Games https://www.theguardian.com/sport/2016/may/11/tokyo-olympics-payment-diack-2020-games The Guardianが報じる賄賂とおぼしきお金の流れは下の図で解説されています。 オリンピック招致レースが行われていた2013年当時、Lamine Dia

    2020年東京オリンピック招致でIOC委員へ巨額の賄賂らしき裏金の存在が暴露される、電通の名も
    KoyaM
    KoyaM 2016/05/14
    お・も・て・な・し
  • 今井澄 - Wikipedia

    静岡県立沼津東高等学校を経て1958年東京大学に進学[1]。60年安保闘争への関与から医学部進級試験に不合格・退学処分を受けるが翌年復学して進級[1]。1962年の大学管理法[注釈 1]反対闘争では自治会中央委員会議長として闘争を指揮したため再度の退学処分となる[1]。このときともに退学処分となった1人に江田五月がいた。後に2度目の復学。この時期は共産同ML派の幹部であった。 東大紛争については卒業を控えていたこともあり、当初は積極的な関与を控えるつもりでいたが[1]、紛争の発端が医学部(青医連処分)であったことと、学部生の中では最年長だったことから、最終的には中枢に近い立場になる。安田講堂攻防戦では、安田講堂防衛隊長に指名された。全共闘議長の山義隆は、機動隊導入の直前に逮捕状が出たことと、機動隊導入後の組織防衛の観点から、東大構内から去ることとなった(人は残留を希望していた)ため、今

    KoyaM
    KoyaM 2016/05/14
    我々の闘いは勝利だった。全国の学生、市民、労働者の皆さん、我々の闘いは決して終わったのではなく、我々に代わって闘う同志の諸君が、再び解放講堂から時計台放送を真に再開する日まで、一時この放送を中止します
  • 【学生運動】時計台放送が再開する気配がありません

    解放講堂からの時計台放送が一向に再開する気配がありませんね。 どう思いますか。 >「我々の闘いは勝利だった。全国の学生、市民、労働者の皆さん、我々の闘いは決して終わったのではなく、我々に代わって闘う同志の諸君が、再び解放講堂から時計台放送を真に再開する日まで、一時この放送を中止します」 かつて学生運動があった時代に解放講堂からの時計台放送を中断したと聞きます。 しかし、一向に再開する気配がありませんね。 放送を再開することはほぼ無いと思います。また、今時誰も望んではいないのでは無いでしょうか。 当時戦っていた学生は今どう思っているのでしょうか。 反省しているのでしょうか。 また、当時学生運動に参加しなかった人から見て現在の状況は安心しますか? というか、中断当時は「我々の闘いは勝利」でも現在の評価では学生運動の存在がすでに「敗北」のような気もします。

    【学生運動】時計台放送が再開する気配がありません
    KoyaM
    KoyaM 2016/05/14
  • Librahack : 容疑者から見た岡崎図書館事件

    出来事の詳細 3/13 新着図書データベースを作るためクローリング&スクレイピングプログラムを作成した ちょうどその頃、市場調査を行うためにECサイトのスクレイピングプログラムを作っていた。そのついでに、前々から構想していたLibra新着図書Webサービスを作ろうと思った。市場調査プログラムの一部をカスタマイズして、新着図書データベース作成プログラムを作った。この時、市場調査プログラムと新着図書データベース作成プログラムは同じプログラム内にあり、パラメータでアクションを指定して振り分けていた。 Webサービスを作ろうと思った動機は「なぜプログラムを作ったか」の通り。 Webサービスの概要は「どんなプログラムを作ろうとしていたか」の通り。 普段読むを入手する流れ:1. Amazonの各カテゴリの売れ筋をチェックしてレビューを確認し読むかどうか決める(または、書評ブログや新聞などのメディアで

    KoyaM
    KoyaM 2016/05/14
  • あんなの(図書館の自由に関する宣言)飾りです。エラい人(司書)には、それがわかっとらんのです! - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」

    図書館員のヒロイズム 前回のエントリ、久しぶりにブクマがつきましたね。 やはりラノベ作家が面白おかしく作品題材にするだけあって、「図書館の自由に関する宣言」の愛着心は強いようです。 特に圧巻なのは、文末の 図書館の自由が侵されるとき、われわれは団結して、あくまで自由を守る。 に、全共闘時計台放送などにも似たヒロイズムを感じるからでしょう。 ただし、実際の仕事(業務)は、それほど感動的でも感傷的であるワケない、っていうか、そこにロマンやナルシズムを求めること自体がまちがっていると私は思います。自分たちの団体がデッチあげした文章に酔いしれるのは勝手ですが、市民の立場からすれば、カウンターに“酩酊した”職員がいることは好ましくないわけですから… 法の支配と憲法 前回のエントリでid:nemurigame 様よりコメントをいただきました。 網野善彦氏の著作から、禁令があるのはそれに違反する事実があ

    あんなの(図書館の自由に関する宣言)飾りです。エラい人(司書)には、それがわかっとらんのです! - 匪図書館員hatekupoの「貸出しバカ一代」
    KoyaM
    KoyaM 2016/05/14