タグ

ブックマーク / srad.jp/~Ryo.F (1)

  • WebDAV/Apache/HTTPSクライアント認証 | Ryo.Fの日記 | スラド

    とあるプロジェクトで、数社とチームを組むことになった。Visioのファイルや現場写真を貼り付けたMS-Excelファイルなどを交換することになった。これらのファイルの容量が結構でかい。弊社メールサーバでは拒否されるくらいの大きさのものもある。そこで、WebDAVでの交換を目論んだ。 一応、守秘義務やらセキュリティやらってことを考えねばならないので、通信経路の暗号化は必須。従って、HTTPSを採用。せっかくHTTPSを使うんだから、BASIC認証ではなく、TLS(SSL)のクライアント認証を使うことにした。 途中、httpd.confで、 と最初のパラメータの後ろに余分な「/」をつけてしまい、ブラウザからはアクセスできるけど、WindowsのWebフォルダや他のWebDAVクライアントからはアクセスできないという妙な現象を発生させてしまったが、これも解決。いよいよクライアント認証で読み書きで

  • 1