タグ

2020年2月9日のブックマーク (5件)

  • 「なぜか主人公だけ見逃す敵」「何か察したけど説明はしない」―― マンガやアニメで「モヤッとする展開」をまとめた画像に同意しかない

    マンガやアニメでよく見かける描写にツッコミを入れた作品が、Twitterで話題になっています。確かに「いや、もうちょっとあるだろ!」って言いたくなる時、あるわ~。 どれも一度は見たことがある描写ばかり 1つ目の描写が「雑な忠告」。詳しい理由があれば警戒するのですが、どの忠告も一言二言なため、イマイチ良くわかりません。コメントのように「忠告する気があるなら聞き入れられるように話してくれ~」と嘆きたくなります。 忠告するならもっと詳しく言って欲しい……! 2つ目が「なぜか主人公だけ見逃す敵」。さっきまで他のキャラクターを殺していたのに、なぜか主人公だけ手を出さないというのは、確かによく見かけます。 急に寛容になってくれる敵キャラクターとかいるいる ジャーナリストや情報屋のキャラクターにありがちなのが「真相に気付いた直後に殺される」という展開。いかにもヤバそうに「今から会えるか!?」と相手をせき

    「なぜか主人公だけ見逃す敵」「何か察したけど説明はしない」―― マンガやアニメで「モヤッとする展開」をまとめた画像に同意しかない
    Kuw
    Kuw 2020/02/09
    この4つも前後の描写(いいわけ)でだいぶ説得力マシになるのでそのへんは作家の力量次第よね
  • ゴブリンスレイヤーのゴブリン設定の落ち着かなさを考える

    ・身体 手が二足が二頭が一つで性器が一の二足歩行。猿が人間に似ているのと同じ程度には、「人間のような」身体つきをしていると言っていいだろう 人間レイプによる繁殖が可能(というかオスしか生まれずそれしか繁殖手段が無い)なため、単に見た目だけではなく種としてもかなり近いっぽい。まあファンタジーだからその辺の基準はあまり当てにならないが、たとえば、スレイヤーズの純魔族みたいに、外見だけは人間の姿をしている(ものもいる)が体は精神生命体とかだったりするような存在とは明らかに違う ・邪悪 ゴブリンは人間とは決して相容れない邪悪な存在である。が、その「邪悪」の中身はといえば、殺人や略奪やレイプといった人間にじゅうぶん理解可能な、むしろ馴染み深い悪事ばかり。ジャムや使徒やフェストゥムみたいに、人間と隔絶した思考をしてるってわけでは全然ない 他種族との交配でしか繁殖できない、というところまでは生物

    ゴブリンスレイヤーのゴブリン設定の落ち着かなさを考える
    Kuw
    Kuw 2020/02/09
  • Engadget | Technology News & Reviews

    FBI reportedly considered using Pegasus spyware in criminal investigations

    Engadget | Technology News & Reviews
    Kuw
    Kuw 2020/02/09
    車みたいな道具の機能を使用者でない外部からコロコロ変えられると結構危ない気がするんだが
  • 【インタビュー】「絵」は自己防衛のための手段。『映像研』作者・大童澄瞳、発達障害と向き合った20年 - ライブドアニュース

    水上に建てられた架空の高校を舞台に、アニメ制作に情熱を注ぐ3人の女子高生たちを描いた漫画『映像研には手を出すな!』(以下『映像研』)。 架空のメカや空想世界の設定画が次々と公開されていく一方で、作り手のこだわりや葛藤も生々しく描写されており、その読み味は唯一無二。全クリエイター必読の異色作である。1月からは湯浅政明監督によるTVアニメが放送中だ。 原作者の大童澄瞳(おおわら・すみと)は、なんと作がデビュー作。発達障害であることを公表しており、小学生の頃から生きづらさを感じていたという。不登校や引きこもりの経験を経て、社会を生き抜くための手段として、絵を描き始めたそうだ。 そんな大童がアニメーターを志し、漫画家となり、『映像研』を生み出すまでのストーリー。こちらもかなりの異色作です。取材・文/岡大介 ▲「アニメは設定が命」の浅草みどり(左)、カリスマ読者モデルでアニメーター志望の水崎ツバ

    【インタビュー】「絵」は自己防衛のための手段。『映像研』作者・大童澄瞳、発達障害と向き合った20年 - ライブドアニュース
    Kuw
    Kuw 2020/02/09
  • ポスターのお仕事のお知らせ!

    またも中災防のお仕事をいただきまして、 なんとポスターを描かせていただきました! 会社のお金で買おう!! もちろん個人での購入も可能です!ヨシだ君のリストバンドも買えるぞ!! 詳しくはサイトとか、チラシで見れると思いますので、 詳しくないサンプル画像はこちらです。 (マイブームの画像加工です) ちなみに販売サイトのURLはこちらです こちらです くまみね「いいんですか?このは基的に労働災害を起こすヤツですよ」 くまみね「延べ数でいうと100万回くらいアレしたかもしれないですよ?」 中災防「労働安全の啓蒙の一助になるのであれば…と」 というような担当者とのやりとり(うろおぼえ)がありまして、中災防のお仕事であのを描いております。 ですがあごひもはきっちりするように ヘルメットには緑十字を入れること という条件はありますので黄色いヘルメットに緑十字できっちりあごひもをしてます。 それで

    ポスターのお仕事のお知らせ!
    Kuw
    Kuw 2020/02/09
    百万回くらいアレした猫