タグ

2021年10月16日のブックマーク (8件)

  • 「とにかく怖かった」。今だからこそ蝶野正洋が明かすビンタの重圧(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大みそかに日テレビ「笑ってはいけない」シリーズで強烈なビンタを見せてきたプロレス界の「黒のカリスマ」蝶野正洋さん(58)。今年は同番組の休止が発表されましたが、戦いを職業にしてきたからこそ感じていた「怖さ」。そして、胸に秘めてきた重圧を明かしました。 「ビンタはイヤ」 大みそかの「笑ってはいけない」シリーズ、最初からやらせてもらってますから、もう14~15年ですか。特に印象深かったのは最初の年のビンタでしたね。 オファーはもらったものの「ビンタはイヤだから他の形に変えてくれ」って言ったんですよ。 当時からビンタと言えば(アントニオ)猪木さんというイメージが強かったし、オレ自身、試合でもビンタはやらないし。なので、自分の中でビンタをすることへの戸惑いがすごくあったんです。 ただ、最初の年はスタッフさんも当にバタバタだったし、オレが「ビンタを他の形に変えてほしい」と言おうと思っても、現場を

    「とにかく怖かった」。今だからこそ蝶野正洋が明かすビンタの重圧(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Kuw
    Kuw 2021/10/16
  • 『異世界に存在しないはずの固有名詞が異世界小説に登場する違和感』に対する指輪物語の著者・トールキン氏の解答「でもあの人は…」

    多門丸@物書き @tamonmaru_pr ものかき仲間「異世界もの書いてるときに「サンドイッチ」とか「ガッツポーズ」とか使うのこわい。どうしてる?」 ぼく「ふつうに使ってる!」 ものかき仲間「その名詞は異世界に存在しないって言われたら、どうします?」 ぼく「コメントありがとうって言う!」 ものかき仲間「あー😇」 2021-10-13 20:06:32 多門丸@物書き @tamonmaru_pr 『異世界に存在しないはずの固有名詞の使用について』 まとめ ・語源を気にせず、意味が通じてわかりやすいから使っているよ ・語源なんて気にしないよ ・ガッツ石松やサンドイッチ伯を異世界転生させて辻褄合わせるよ ・語源を別のエピソード・存在があることにしているよ 2021-10-14 20:32:57

    『異世界に存在しないはずの固有名詞が異世界小説に登場する違和感』に対する指輪物語の著者・トールキン氏の解答「でもあの人は…」
    Kuw
    Kuw 2021/10/16
    皇国の守護者に出てくるコーヒーか紅茶かのような『黒茶』なるものの描写で、ああここはストレンジリアルな世界なんだなあって浸れたから、不満を持つ読者はああいう体験を求めてるのかもしれない。
  • 『閃光のハサウェイ』予告編のあのセリフは原作小説にもあったのか。確認してみたのでまとめ

    『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』予告1https://www.youtube.com/watch?v=NSS-dl4Wop8 ①ハサウェイ:僕はノア。ハサウェイ・ノアだ。 ②シベット:いいか! 最長10分で離脱だ! ③ガウマン:ダバオに七人からの閣僚がおネンネしているってのがアホなんだよ。 ④ナレーション:反地球連邦政府組織マフティー ⑤マフティー:我々は、現在の地球連邦政府に反省をうながすために、やむをえず攻撃をした。 ⑥ナレーション:マフティーを率いる男、ハサウェイ ⑦ケネス:おれが、奴の首を刎ねてくれる。 ⑧ギギ:マフティーのやり方、正しくないよ。 ⑨ハサウェイ:じゃあ、教えてくれよ。この仕組みの深さを破壊する方法を。 ⑩レーン:レーン隊、降下する飛翔体を迎撃する! ⑪レーン:ガンダムもどきめ。 ⑫ハサウェイ:僕は代わるよ。変えてみせるよ。 ⑬ナレーション:閃光のハサウェイ ①

    『閃光のハサウェイ』予告編のあのセリフは原作小説にもあったのか。確認してみたのでまとめ
    Kuw
    Kuw 2021/10/16
  • 『ディアブロ II リザレクテッド』で起こっている不具合の原因説明/今後の恒久的な解決計画に関しまして

    はじめにプレイヤーの皆様にはご不便をおかけしており大変申し訳ございません。 皆様からお問い合わせを頂いております、現在起こっている複数の不具合に関しましての原因説明とこれまで実施した対処法に関しまして、そして今後どのように進めていくかの解決計画に関しましてご説明をさせていただきます。 一部キャラクターの巻き戻り不具合の対応に関して サーバーの停止は単体での問題により発生しているものではないため、都度不具合が発生した際、緩和策の調査及び長期的な構造の組み換えの両面での問題解決に取り組んでいるのが現状でございます。一部のキャラクターに関しましてデータの巻き戻りが起こる現象が発生しておりましたが、今後はサーバークラッシュにより巻き戻りが起こってしまった場合、巻き戻りは数分程度分にとどまる予定でございます。 ただこちらは根的な解決策になっていないこと、開発チームの方でも重々理解しておりますので引

    『ディアブロ II リザレクテッド』で起こっている不具合の原因説明/今後の恒久的な解決計画に関しまして
    Kuw
    Kuw 2021/10/16
    ディアブロ2くん情報共有で効率化された新時代のプレイヤー達のリセマラで壊れる。やはりリセマラは悪い文明
  • アイマス家庭用ゲーム #スタマス がSteamでも販売された事により早速MODの洗礼、「千早の胸を大きくするMOD」が作られる

    トーマスじゃなかっただけマシと見るべき…か? あと、別件なのでまとめには収録してませんが、(欧州などで)Steamで購入は出来るモノのプレイする事が出来ない状況になってるので、出来たら制限切ってあげてほしいと思いますね…。

    アイマス家庭用ゲーム #スタマス がSteamでも販売された事により早速MODの洗礼、「千早の胸を大きくするMOD」が作られる
    Kuw
    Kuw 2021/10/16
    この手のに反発してるの「セクハラ的な嫌悪」だけじゃなくて「元のキャラそのままを愛着してる層」も居るからひとまとめにすると泥沼にもなるよな。Twitterのバズネタにまでなるとキレる人が出るのは解らなくもない
  • 【漫画】ゲット・ザ・ソウル! | オモコロ

    性格を移植…そんな事が可能なんですか?

    【漫画】ゲット・ザ・ソウル! | オモコロ
    Kuw
    Kuw 2021/10/16
  • イオンのキャンドゥ買収により「イオンしかない故郷から上京して熾烈な競争を勝ち抜いた港区女子が結局は掌の上」なる愉悦案件が発生

    経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei 日経電子版の公式アカウントです。トップページで報じたニュースを中心に注目コンテンツを24時間発信。記事は会員向けを含みます。日経公式アカウント一覧は nikkei.com/edit/sns/?n_ci… nikkei.com リンク 日経済新聞 イオン、「100均」のキャンドゥ買収へ 割安商品を強化 イオンは14日、100円ショップ大手のキャンドゥを買収すると発表した。TOB(株式公開買い付け)や創業家の城戸一弥社長の資産管理会社の株式取得で、キャンドゥ株51%の取得を目指す。原材料コストや人件費が上昇するなか、キャンドゥが持つ低価格の商品開発力などを取り込む。2段階でTOBを実施する予定で、イオンが取得する株式は51%から増える可能性がある。ただキャンドゥは東証1部の上場を維持する方針。 2 users 73 窓際三等兵 @nekog

    イオンのキャンドゥ買収により「イオンしかない故郷から上京して熾烈な競争を勝ち抜いた港区女子が結局は掌の上」なる愉悦案件が発生
    Kuw
    Kuw 2021/10/16
    めっちゃ地方でキャンドゥ利用させてもらってるからそこまでのブランドとは思ってなかった
  • 京都駅で「ブーツを褒められ、ブランドを聞かれた」けど「今日はブーツ暑いだろ」的な嫌味?→ネットの京都人から解説が集まりました

    こなちゅ @qianxia825 さっき京都駅降りてすぐ「そのブーツが凄く素敵なんですけど、どちらのブランドです?」って京都っぽい訛りで奥様に話しかけられたんですけど、これ、今日はブーツ暑いだろの意ですか🥺🥺🥺? 2021-10-15 11:42:52

    京都駅で「ブーツを褒められ、ブランドを聞かれた」けど「今日はブーツ暑いだろ」的な嫌味?→ネットの京都人から解説が集まりました
    Kuw
    Kuw 2021/10/16
    このネタで盛り上がれる人、たいてい嫌な性格だなと思うので近づいてはいけない目安にはしていた/似たところで他地域や外国のメシマズネタとかもほぼn次伝聞だと考えてるので、まともに話すことではないと思う