タグ

2015年4月17日のブックマーク (9件)

  • パソコン・キーボードが(容易に)使えない世代の増加、実証話

    ほら、だからこれ、前から言うとっただろ(´・ω・`) 「パソコンが使えない?!"スマホネイティブ"がやってくる 」http://t.co/we7arNRzm6 — king-biscuit (@kingbiscuitSIU) 2015, 4月 5 昨年後半からちらほらとあちこちで具体的な話として持ち上がるようになった、未成年層のキーボードやパソコンの不慣れ話。一つ二つなら特異例として「そんなこともあるわな」で済むのだけれと、一つ二つ三つ四つとどこぞの怪談みたいな感じになっているし、調査統計データでもそれを裏付ける数字がわらわら出ているので、あながち冗談や笑い話では済まないものになっている。先日見かけた具体例も、その事案の一つ......ということで覚え書きと、それを踏まえた当方のつぶやきをまとめる形で。 ↓僕も半年ほど前に「PCを使えないスマホ世代」の話題で炎上しましたが、意外だったのは年

    パソコン・キーボードが(容易に)使えない世代の増加、実証話
    Kwappa
    Kwappa 2015/04/17
  • #スターウォーズ絵文字 のご案内

    スター・ウォーズファンの皆さん。今年は「STAR WARS YEAR」だそうですね。皆さんの熱い思いをもっとツイートしていただけるよう、大好きなあのキャラクターたちの #スターウォーズ絵文字Twitter上で 使えるようにしました。 おなじみのキャラクターや、公開が予定されている #スターウォーズ_フォースの覚醒 に登場する新しいキャラクターの絵文字がツイート上で使えるようになります。第1段として、カリフォルニアで開かれているスター・ウォーズセレブレーション2015にて 3つの #スターウォーズ絵文字 を お披露目しました。 #スターウォーズ絵文字 はそれぞれのキャラクターのハッシュタグをツイートするだけで、ハッシュタグの後ろに自動的に表示されます。皆さんからの、作品やキャラクターへの熱いツイートをお待ちしています。 スター・ウォーズに関する最新情報は @StarWars や #スター

    #スターウォーズ絵文字 のご案内
    Kwappa
    Kwappa 2015/04/17
    #c3po #stormtrooper #bb8
  • 入園式・入学式で活躍 ママ友で流行する「ママ名刺」とは?(柳内啓司) - 個人 - Yahoo!ニュース

    4月と言えば、入園式・入学式。子どもたちはもちろん、ママたちにとっても新しい出会いの季節です。そんな初めて会うママ同士のコミュニケーションに新しい形が登場してきていると言います。それは「ママ名刺」の交換です。 「ママ名刺」とは、子どもと自分の氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどが記載された名刺のこと。中には子どもの写真やパパの職業といった個人情報を書き入れることもあるそうです。その起源は女性誌「VERY」とされています。 フォトエースサンプルより www.prophoto-ace.com記事では、「ママ名刺」が普及した理由、つくり方、ママ名刺が浮き彫りにする「ママのマウンティング」について、調べました。 連絡先交換の時短化に一役子どもを送迎する時のママたちは、バタバタです。立ち話もほどほどに、出勤したり、家に戻って家事をしなくてはいけません。そんな時に「ママ名刺」は短時間で連絡先を交

    入園式・入学式で活躍 ママ友で流行する「ママ名刺」とは?(柳内啓司) - 個人 - Yahoo!ニュース
    Kwappa
    Kwappa 2015/04/17
    「ママ名刺に書いてある住所、お父さんの職業、さらには名刺の紙質などをチェック、あるママが他のママの格付けをする」(((( ;゚Д゚)))
  • 『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』先行上映会 | EPX studio blog

    フリーランスWeb制作 : デザイン、HTML/CSSコーディング、CMS EPXスタジオ www.epxstudio.com 日記2015-04-16 22:00 11日土曜日、池袋P'PARCO「ニコニコ社」での『ニンジャスレイヤー』のアニメの特別先行上映会へ行ってきました。以下、この記事はその翌日の12日に直後の感想を書きとめたものになりますが、ネタバレを避ける意味で、16日の配信開始後に公開とします。 ところで、上映会に先立って、渋谷タワーレコード3Fで「1/1スケール稼働式ニンジャスレイヤー人間」による忍殺メンポ配布会へも行ってきました。コミケだとかアキバならともかく、まだアニメも始まっていない渋谷タワレコで、どんなふうにプロモーションするのか興味があったので。 時間になると、スタッフの方とともにニンジャスレイヤー人間さんが来て、非売品のメンポ(要はマスクですね)を配っていま

    『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』先行上映会 | EPX studio blog
    Kwappa
    Kwappa 2015/04/17
    【ネタバレ】なるほど、一人で帰りの電車の中で見ちゃあかんものだったのか。
  • 山下たけおり公式サイト

    落選につきまして 落選しました。 当方の力不足ではありますが、まず投票頂きました皆さん、応援して下さった皆さんにお礼申し上げます。 選挙に出たことで、住んでいる街と人に向き合う、まったく接点の無い人と話し、街についての意見を聞き、それぞれの暮らしや抱えている問題点を聞くことが出来たというのは大変勉強になりました。 30年ふつうに暮らしていく中で、道を歩く人に声を掛け、相手の暮らしまで突っ込んで話す機会などそうそう無かったため、自分は自分から見えるごく狭い範囲の関係性でしか生きていなかったと改めて実感しました。 出馬に当たって区の統計情報やアンケートである程度区やそこに住む人々の問題は把握しているつもりでいましたが、実際に自転車で街を巡り顔を付き合わせて話すことで、より輪郭がはっきりと見えるようになりました。 それは、当たり前の話ではありますが、同じ街に住んでいても、地域、年代、経済状態、家

    山下たけおり公式サイト
    Kwappa
    Kwappa 2015/04/17
    ふるさと納税みたいに、こっちに投票する手段ないもんかしらね。
  • Ingressを利用した観光・防犯・健康施策

    スマートフォンを使ったリアル陣取りゲームIngress(イングレス)」について、千代田区でも先行事例(横須賀市や岩手県)に倣った取り組みを行いたいと考えています。 ※このページはIngressを知っている方向けに記載されています。 Ingressについてはこちらの記事を願います(WEB観光政策フォーラム様より) 千代田区は23区内でもポータル密度が1,2を争うほど高く、かつ交通アクセスも良い、皇居ラン用のステーションがあるなどの独自性がある街ですので、これらの事情を加味した施策を行いたいと考えています。 ・観光向け定番ミッションの整備(皇居、大手町、神保町、秋葉原など) ・ポータルの英語/日語説明文の充実(特に史跡) ・地域防犯パトロールとエージェントの連携 ・お年寄りから子どもまでが楽しめる健康促進施策の実施 ・皇居ラン用のステーションを転用した「女性や観光客が、着替え等を気にせず(

    Ingressを利用した観光・防犯・健康施策
    Kwappa
    Kwappa 2015/04/17
    RESなところ以外は素晴らしい
  • ニュースにならない子供の家庭内事故について調べました - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

    ☆子育てのをたくさん読んで、気になる情報をメモするブログを始めました☆ 子育てのをたくさん読む!ブログ (10/27追記)子どもの死因1位は不慮の事故。命を落とさない為にチェックすべきこと。 - 僭越ながら【1テーマのを30冊読んで勉強するブログ】 の続きです。 [スポンサードリンク] 前回の記事では皆様から生の声をたくさんいただきました。 実際にお子さんやご自分の幼い頃に事故にあわれた方の声。 大勢(夫婦)でいると、どちらかが見てると思い油断するというご指摘。 いくら気をつけていても安心できない、という意見。 だからといって過保護すぎてもね、という意見。 子供の死因1位は不慮の事故であるという現実問題について、皆様のおかげで、多角的な視点で考えることができました。 あれから私も更に調べました。 調べると、どんどん情報、というか事故例が出てきます。 それらがニュースになることは滅多に

    ニュースにならない子供の家庭内事故について調べました - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
    Kwappa
    Kwappa 2015/04/17
    死ぬ準備の前にやることがあった
  • “永遠の17歳”になってみてわかったこと 「つらい。」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    エンタメ “永遠の17歳”になってみてわかったこと 「つらい。」2015年4月16日  Tweet “永遠の17歳”井上喜久子さん(オフィスアネモネ提供)  「おいくつですか?」  と聞かれて、とっさに返答に詰まることが増えた。別に答えるのが嫌なわけではない。女性に年齢を尋ねるなんて失礼よ、とか気取ったことを言うつもりもない。ただ答えようにもぱっと年齢が出てこなくなってしまっただけなのです。つらい。30、あれ31になったんだっけ? えーっと今は2015年で誕生日まだ来てないから…とか計算してるうちに妙な間が空いて、質問した方が「あれ、聞いちゃいけなかったのかな」みたいな感じでおろおろしだして気まずい空気が漂ったりする。つらい。かといって「いくつに見えます?」みたいな逆質問ではぐらかすのもこっ恥ずかしいし、気を使ってやけに若い数字を出されたりした日にはそれこそ目も当てられない。というか、こっ

    “永遠の17歳”になってみてわかったこと 「つらい。」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    Kwappa
    Kwappa 2015/04/17
    めっちゃはてブロっぽい記事だ
  • 野菜が麺になる機械が面白い

    菜麺器。アマゾンにて6000円ぐらいで購入。注文した翌日届いた。酔って深夜にアマゾンを見てはいけない。 野菜を麺にしてしまう機械があります。小麦と細かく刻んだ野菜を混ぜて入れたら麺になって出てくるような製麺機とは違います。 野菜をセットしてハンドルを回すと野菜が麺状になるものです。野菜そのものが麺になります。 面白かったので幾つか麺にしてみました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:桜の葉の塩漬けを色々なお菓子に巻いてみた > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライタ

    Kwappa
    Kwappa 2015/04/17
    か、買わないぞ…絶対買わないぞ…