2020年4月25日のブックマーク (18件)

  • 『ニンニクナックル』

    別に3大漫画ではないけど、強烈な個性を持つ漫画の一つ。「努力は友情や愛情の支え無しで一人でできます」「別にお兄ちゃんの試合と関係なく手術は無事終わったよ」などの音をぶちまけすぎるセリフ群や、徹底的な古武道へのリアリズムからくる罵倒、主人公がニートで社会のカースト最底辺という状況から、リア充へのゲスな思いと怨念だけで限界突破するという全く共感性がないシナリオ、あらゆる意味で突き抜けている。 anond:20200423143948

    『ニンニクナックル』
    Lagenaria
    Lagenaria 2020/04/25
    試し読みを読んだけど絵柄も設定も濃いな。暴力と餃子の街ウツノミア
  • 🍳 鉄のフライパン カルト

    🛁 マコモ風呂彼の実家にお泊りした時のこと。 浴槽の風呂ぶたを開けるとお湯が真っ黒!! 掃除中のバケツ水みたいなドロドロな黒・・・ 彼の家は、父・母・彼・妹の4人家族。一体何人が何日間入ったらこんな色になるんだ??? シャワーだけで即効済ませたら、 翌朝、彼の母親が「あら、お湯使わなかったの?」と言ってきた。 適当にごまかすと、彼が「シャワーなんて不経済だよ。ウチは1週間あのお湯使うんだよ」と。 そうなんだ。彼が結婚(親同居)を匂わせてきたので付き合いを止めました。 マコモ風呂とは何かというと、お風呂の中にマコモというイネ科の植物を粉末にしたものなどを入れ、長い時には1年などの長い期間、そのお湯を取り替えずに入浴することで身体から毒素を排出させる、というもの・・ 🍲 土鍋昨夜の義実家が修羅場だった 金曜日に旦那母から、土曜日おでんを作るからべにおいでと誘いが有ったので 昨夜は義実家で

    🍳 鉄のフライパン カルト
    Lagenaria
    Lagenaria 2020/04/25
    各エピソードがバラバラなようでいて、共通した何かを感じる
  • ドミネで旗に入らないタイプの奴

    絶対安倍ちゃんそうだわ

    ドミネで旗に入らないタイプの奴
    Lagenaria
    Lagenaria 2020/04/25
    旗の間をウロウロするタイプなのかキルしか考えてないタイプか
  • おすすめの雑草の図鑑を教えてください

    テレワークを始めてから散歩をすることが増えた。 散歩中ふと道端に目をやると、多種多様な動植物が無造作にのさばっている。 人工物と違って、何とも雑多で、圧倒的な情報量の多さ、そして豊かさを感じる。 そんな道端の雑草の中にも、素敵な色の花があったり、面白い形の葉があったりして、しげしげと眺めてしまう。 これらの雑草の一つ一つに種名があり、独自の生体・形態があり、利用法があるのだろう。 というわけで何かオススメの雑草図鑑を教えてください。

    おすすめの雑草の図鑑を教えてください
    Lagenaria
    Lagenaria 2020/04/25
  • 嫌いな○○ファン

    みんないる? ももクロファン→居酒屋でオフ会してて貸切でもないのにどんちゃん騒ぎのおっさんとヲタサーの姫の集まりで引いた 椎名林檎ファン→昔から好きアピール多いしキモイ。楽曲褒めてるけど結局エロいのがいいだけっていう人多い 平沢進ファン→同じくキモイファン多め。ニコ厨率高いしライブでは開演前に早口で好き好きアッピールするブス多い ゴールデンボンバーファン→某フェスでめっちゃマナー悪いブス多かった。割り込みとそれを許さない客への後ろからの悪口が激しい あと業界人との繋がりアピールするクソ客とかほんとうぜーから死んでくれよな!

    嫌いな○○ファン
    Lagenaria
    Lagenaria 2020/04/25
    ファイファン(略し方)、シロッコファン(うるさい)、あと一つは?
  • 逃した魚は大きい

    さっき良いネタがあったんだけど、忘れてしまったわあ。 久しぶりにネタ帳作るかな。

    逃した魚は大きい
    Lagenaria
    Lagenaria 2020/04/25
  • みんなゴールデンウィークは何して過ごすの?

    ヒマを持て余すと思うから参考までに教えてほしい

    みんなゴールデンウィークは何して過ごすの?
    Lagenaria
    Lagenaria 2020/04/25
    とりあえずどうやって急所を守るか考えてる
  • いま銀行に来るバカは、軽蔑されていることを自覚しろ  注:追記あり(2020年4月25日21:50)

    社会のインフラとして、金融機関は緊急事態宣言下であっても営業を続けている。 私は某銀行の都心の店舗に勤めているので、内心怖いなとは思っているが、山手線に乗って都心へ出勤すること自体は受け入れている。 銀行員として、それは当然のことだ。今だからこそ、コロナで苦しむ法人や個人事業主や個人に、銀行としてできることは沢山あると思う。 だからコロナの影響で緊急融資や住宅ローンの返済猶予の相談に来る顧客については親身になって対応している。 でもさー、不要不急な手続きで窓口に来る客については、当に腹が立つんだよね 定期預金の預け入れ、法人口座の新規開設、休眠口座の解約、通帳記帳、 絶対今必要じゃないじゃんそれ! なんで来るの!?来んなよマジで ニュース見ろよ!出歩くなって言ってんじゃん!!人に会うなって言ってるじゃん!! 「あらー、そんな心配してくれなくても、気を付けてるから大丈夫。銀行には散歩がてら

    いま銀行に来るバカは、軽蔑されていることを自覚しろ  注:追記あり(2020年4月25日21:50)
    Lagenaria
    Lagenaria 2020/04/25
    窓口じゃなくても出来る事まで窓口でやらせようとする客に憤っているらしい
  • Windows 10アップデート後に異常終了やファイル消失などの不具合発生か 〜14日公開の累積パッチが原因の可能性

    Windows 10アップデート後に異常終了やファイル消失などの不具合発生か 〜14日公開の累積パッチが原因の可能性
    Lagenaria
    Lagenaria 2020/04/25
    このタイミングでの不具合発生は辛い。リモートワークしてる人の面倒を見るのは苦行だよね
  • Windows 10 更新プログラムで不具合が多発:アンインストールを推奨

    Microsoftが4月14日にリリースしたWindows 10の累積更新プログラム「KB4549951」に関して相次いで不具合の発生が報告されています。KB4549951は、Microsoft Officeのセキュリティ改善、Windowsセキュリティ強化、またファイルの保存と管理に関する更新を目的としたアップデートですが、一部では、プログラムをインストールした後に、ファイルが勝手に削除されるなどといった重大な問題が発生しています。 報告された不具合の中には、KB4549951をインストール後、「Blue Screen of Death(BSOD、死のブルースクリーン)」と呼ばれるシステムの突然停止になったというケースも含まれています。他にも、Bluetoothに接続できない、Wi-Fiに接続できない、システムのパフォーマンス低下などの問題が発生しているとの報告があります。 これまで

    Windows 10 更新プログラムで不具合が多発:アンインストールを推奨
    Lagenaria
    Lagenaria 2020/04/25
    入れたらBSODのリスク、入れなかったら脆弱性の地獄だった https://news.mynavi.jp/article/20200416-1018039/
  • 元増田だけどさ、 なんで営業してるんだって、そりゃ円滑な決済機能を維持..

    増田だけどさ、 なんで営業してるんだって、そりゃ円滑な決済機能を維持し、融資相談をするお客様のためだよ そういうお客さんのためなら、私だって感染リスクが上がるのは承知の上で働くよ 銀行ってそういうものなんだから、それくらいは受け入れて精一杯頑張っているんだってば いま、腹立たしいのは不要不急で来る手続きだって言ってるじゃん うちの店、3月末から能動的なセールス活動はトップの判断で一切やってないんだよ 投信とか保険とかの販売みたいな、収益を生むようなセールスは一切やってないの 従業員がリスクを背負ってでも、収益を生まないのに光熱費をかけてでも、 それでも緊急事態宣言下の都心でわざわざ店を開けているのはマジで金融機関としての社会的な責任のためが大きいのに 不要不急じゃないのに、エゴ丸出しでフラフラやって来て、こっちに感染リスクを振りまいていく客がムカつくの 被害妄想で喚いているわけじゃないか

    元増田だけどさ、 なんで営業してるんだって、そりゃ円滑な決済機能を維持..
    Lagenaria
    Lagenaria 2020/04/25
  • 四天王の中でも最強

    B「Aがやられたようだな」 C「奴は我ら四天王の中でも最強……」 D「これはえらいことになった」 B「修行しよう」 ―――――――― B「我は四天王の1人B。Aの仇、とらせてもらう!」 勇者「うーんまあまあ強かったな。でもオレの敵じゃないね」 ―――――――― C「Bがやられたようだな」 D「これで四天王は残り半分」 C「まだ修行が足りないのか」 ―――――――― C「儂は四天王の1人C。これまで戦った四天王と同じだと思うなよ」 勇者「確かに今まで戦った中じゃ一番強いんじゃね。やっぱり弱い順に来てるのか」 ―――――――― D「Cまでやられたか」 D「もはや四天王は私1人」 D「揃いも揃って四天王の面汚しどもめ」 D「無様にやられやがって。とっとと勇者を倒してしまえばよかったものを」 ―――――――― D「魔王様がやられたようだ」 D「四天王ももう意味がない」 D「これから私はどうすれば…

    四天王の中でも最強
    Lagenaria
    Lagenaria 2020/04/25
    Twitterで流れてくる真っ黒い背景のマンガみたいな展開
  • 米NY市、密集回避違反の通報制度を導入

    ビニールの袋をかぶって外を歩く女性。ニューヨーク市では密集回避措置などの違反行為を発見した場合に通報する制度を導入した/SCOTT HEins/GETTY IMAGES (CNN) 米ニューヨーク市のデブラシオ市長は19日までに、新型コロナウイルス対策として打ち出している密集回避や他人との間に一定の物理的距離を置く措置への違反行為を市民が見つけた場合、写真を撮るなどして当局に通報出来る新たな制度を発表した。 市民が混雑する場所を発見した際、当局の警戒態勢へつながる電話番号に写真などと共にテキスト送信することを呼びかけている。 市長はツイッター上で、「密集回避などの重要性を認識してもらいたい市民が今なお一部にいることは承知している」と指摘。「多数の人間が集まっていたり非常に混み合っているスーパーマーケットなどを見つけたりした場合、直ちに報告してもらいたい」とし、「事態の解決に役立つ」と要請し

    米NY市、密集回避違反の通報制度を導入
    Lagenaria
    Lagenaria 2020/04/25
  • うんち

    うんち

    うんち
    Lagenaria
    Lagenaria 2020/04/25
    そりゃだめだよ
  • 懺悔

    我が社も時流のおかげでテレワークに切り替わった。 基はみんな、必要なとき以外はカメラ切ってる。 そんで昨日、後輩の子の指導してたとき、「カメラつけて」って言ったら「いま服着てないんで無理です」だって。 そんときは「ワハハ、正直でよろしい、でもちゃんと服着ようね」てな感じで注意して終わったんだけど、その日から後輩が全裸でパソコンに向かって仕事してる妄想が頭から離れない。 自宅待機期間明けに顔合わせられん…

    懺悔
    Lagenaria
    Lagenaria 2020/04/25
  • 神羅電気動力株式会社を退職しました

    ~~誰?新卒で神羅電気動力株式会社に入社し、数年間 治安維持部門でソルジャーやってた。 あまり言うと身バレするの伏せるが最終的にクラスはファーストまで昇った。 ~~from/tofrom 神羅電気動力株式会社 to フリーランス ~~神羅での思い出だいたい炎上していた記憶しかない。 いきなり同僚がいなくなったりするのもしょっちゅうあるし、上の方針に従って地方に出張行ったりもあった。団体行動が命じられることもあり、一匹狼タイプの俺にはやりづらいと感じる場面が多かった。 それでも続けてこられたのはロールモデルになる先輩や優秀な同僚がいたのと、ソルジャーの仕事は好きだったから。 ~~なんで辞めるの?優秀な層からどんどん抜けていったから俺も潮時かなと。 特に先述した、俺にとってのロールモデルの先輩が多忙でおかしくなってしまったのはけっこう衝撃で、俺も残ったらああなるのかな、って考えさせられた。 次

    神羅電気動力株式会社を退職しました
    Lagenaria
    Lagenaria 2020/04/25
  • 経済を回せ~ 朝まで呑もう 経済が一番 生命は二番 ドン!ドン!

    経済を回せ~ 朝まで呑もう 経済が一番 生命は二番 ドン!ドン!

    経済を回せ~ 朝まで呑もう 経済が一番 生命は二番 ドン!ドン!
    Lagenaria
    Lagenaria 2020/04/25
  • 出社するとみんな個室のトイレに入って仕事をしている。 たまにトイレから..

    出社するとみんな個室のトイレに入って仕事をしている。 たまにトイレからでてきたと思ったらいつものデスクへ。 そしてそこでウンコしたらそのあとまた個室トイレに入っていくのである。 そうか今日はそういう日だったな。 押し付けられるのはトイレと職場の反転だけだ。 うちは変な企画する会社じゃないからな。

    出社するとみんな個室のトイレに入って仕事をしている。 たまにトイレから..