熊本城とくまモン以外なんも知らん え、それだけ?って感じ 熊本県って何があるっけっていうと「くまモンじゃない?」ってしか返事来なかったよ
![熊本県ってくまモンだけしか知られてないよな](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b1638cdb5807a4788e4ba3c1109a984166e095fc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2Fimages%2Fog-image-1500.gif)
もしも個人特定された場合は「アクタージュを終わらせた女」になってしまう。 アクタージュは作品の性質から「中年になっても少年ジャンプを読み込み自分の好きな作品の凄さを語れる自分をネットで見せつけることでしか承認を得られない」ようなヤベー奴、もっと言えば「実質のIQは下から2割でPQは下から5%のクソ偏差値なのに、本人の脳内ではどっちも上から1割ぐらいで、自己イメージと乖離しまくった自称天才善人実態キチガイクソバカサイコモンスター」をファンとして獲得しやすい。 もしそいつらに見つかったら、奴らは自分の人生そのものを破壊されたと勘違いして最悪殺しにくるぞ。 守られて欲しい。 漫画レビューでしか自分の価値を証明できないと信じ切って、各地のコピペを継ぎ接ぎしただけで自分が賢くなったと思い込んだ狂人から、本当に頼む。 日本の警察、報道機関、ちゃんと良心がある所を見せてくれ……
PayPal というサービスをご存じだろうか。 ここ数年 Twitter で連休の度にクーポンを配っていたり、 Google Play や PS Store 、 ニンテンドーeショップでの決済手段で見かけたりと、それなりに認知されているだろう。 端的に言えば決済代行サービスの一種である。 PayPal のアカウントにクレジットカードを登録しておけば、対応しているサイトやサービスであれば PayPal アカウントでログインすれば決済できるようになる。 決済の際にクレジットカード情報をしなくていいというのも魅力的だが、最大のウリはトラブルが起きた際に買い手保護システムだろう。 https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/support/buyer-protection 商品が届かなかったり、説明と違うものだったりしたときに PayPal が代金を返金してくれると
資源回復に努めたこの二日間…と言っても、1-3三重クルとかをそんなに頑張って周回できたわけでもないのよね。燃料の回復は2万強ってとこ。 さて、明日からアタイもE6-2甲ラスダンを再開よん。 今後の方針今回のイベントも残り2週間。時間も限られてる。資源も限られてる。何を取り、何を捨てるか、アタイの中での優先順位をはっきりしておこうかしら。 アタイがラッキーだったのは、既にドロップ新艦のうち 迅鯨有明ヘレナは既に救出できたってこと。 残るドロップ新艦の第四号海防艦と屋代は、別に今回は無理にドロップできなくても良いかなって思ってる。 優先したいドロップ艦、報酬艦/装備欲しい順に… ホーネット…とにかくE7完走すればゲット天山村田…E6甲報酬ヒューストン(1人目)…E7-2,3掘り XF5U…E7甲報酬日進(2人目)…E6-1,2掘りタシュケント(2人目) …E1-2掘りリミットタイムリミットは2
でもん @daemon_novel @sen82599650 レガシーなワードを使ってのコミュニケーションは、マーケットからのオーダーに対するレスポンスとして適切かの根拠が不明瞭なため、ディシジョンメイク用の材料を含め、リクエストについては持ち帰らせていただき、ステコミを開催の上、本日付にバックデートした議事録を送付させていただきます。 2020-08-08 09:45:35 オビ湾 @BenTatooine @sen82599650 ビジネスカタカナ語は口頭における''_''の疑似表現として便利なんだと思う。単に日本語そのままだと強調し難い意図をボールドや''_''が使えない会話において利用しているのでは。書面では逆にあまり見かけないですし。 2020-08-08 09:29:13
オンライン診察を勧められた。 「アプリ利用料金が数百円かかるだけ!あとは診察代金!」と言われていた。 ごり押しされて、仕方なしにやることにした。 毎回保険証を撮影しないといけないのも面倒だ。 クレジットカードも入力しないといけない。 本当に大丈夫なのか、このアプリは。情報漏洩とかされそうで怖すぎる。 色々と面倒な手続きをさせられた挙句 担当者は開始時刻に数分遅れてきた。 その場にいたらもらえたであろう資料はもらえない。 たった30分で診察料金1000円行った。 たぶんこれは基本料金なのだろう。 気に入らないのがここからだ。 「担当側の機材代金」を患者が支払わなければならない。 500円だったか?忘れたけれど 何故診察料金に加えて、お前らの機材代金なんて払わないといけないんだよ。 機材代金っていうけど、「スマホ」だけだろ。画質悪い。 診察が終わり、別の医師とチャットもできるので 「薬貰いたい
口腔アレルギー症候群(OAS)というものがある。シラカンバやハンノキの花粉アレルギーを持っていると、副次的に発生することがある症状だ。 具体的には、生の果物・野菜を食べると口がかゆくなる。喉がイガイガし、唇が腫れる。普通の食物アレルギーと違って全身に反応が出ることは少ない。30分もすれば治まるのだが、摂取し続けると重症化しアナフィラキシーショックを起こすこともありうる。重症化しなくとも単純にかゆくて腹が立つ。なので生の果物を控えることになってしまう。 人によるのだが、自分は特にリンゴとビワ、メロンで反応が激しい。リンゴに関しては生のものなどここ数年食べていない。しっぺ返しが来るのはわかっているし、そもそも生のリンゴ自体そこまで好きでもなかったし、損したという感覚はない。えるしっているか、リンゴはレンチンするとコンポートみたいになっておいしい。ビワも砂糖と鍋で煮込み、冷やしてコンポートにした
先発ブコメが「ショック」一辺倒で、 それに対して後発ブコメが「被害女性に言及しないで、作品(読者である自分たち)の心配ばっかかよ」みたいになってる。 一見すると確かに 先発ブクマカが人でなしで、後発ブクマカが良識派に見えるんだけど、 これはNHKあるあるで、記事がかなり加筆されてんだよね。 追記前の記事は本当に数文で、「10代にわいせつで漫画家逮捕」くらいの薄さだったので、 売買春か、ファンの子を口車で誑し込んだ(被害者側もある程度、納得している)ととらえた人が多かったという訳なのだ。 山Pに言及しているブコメがあるのも、そういう流れ。同じようなもんだと思ったんだよね。 強制わいせつって、おい。 NHKばりに後出し追記「被害女性への言及」の事を書いたせいで流れがきもくなってますが、 「売買春だと思ってたブクマカ」に対して、「追記後に、強制わいせつだと知ってる状態で見たブクマカ」があまり攻め
週刊少年ジャンプに連載している人気漫画の原作者で、29歳のシナリオライターが、路上で女子中学生にわいせつな行為をしたとして逮捕されました。近くで別の中学生も同じような被害に遭っていて、警視庁が調べています。 警視庁によりますと、ことし6月18日の午後8時ごろ、中野区の路上で、歩いていた女子中学生の後ろから自転車で近づき、体を触ったとして、強制わいせつの疑いが持たれています。 その後、自転車で現場から逃走し、通報を受けた警視庁が、防犯カメラの映像を分析するなどして捜査していました。 また、およそ1時間後に近くの路上で別の女子中学生が同じような被害に遭っていて、松木容疑者とよく似た人物が防犯カメラに写っていたことから、関連を調べています。 警視庁によりますと、調べに対し「おおむね間違いありません」などと供述し、容疑を認めているということです。 容疑者は、「マツキタツヤ」というペンネームで活動し
歯科のホワイトニングって高いんでしょ?っと思うそこのあなた。 歯医者さんで「クリーニングしてください」って頼むと、機械的歯面清掃処置といって 保険範囲内で歯をきれいにしてくれる処置をしてもらえます。 もちろんホワイトニングみたいに白くはならないんだけど、歯石除去と合わせてやると 「これで充分じゃね?」 くらいに綺麗になる。保険効いて安いから超おススメ。
もう数十年5階に住んでいるが虫が来ない 4階までなら階段とかで遭遇することもあるが5階では全然見ない 虫嫌いは高度をとれ 追記)古いマンションだからエレベータ無いんだよね。それも影響してるのか
増田じゃなくてはてブだろ はてブは日本のネットの最下層 ーーー 追記1 :b:Id:ds20200405「爆サイの評価高すぎワロタ(匿名ダイアリーはそれ以下かもしれんが)」 ブクマカ「さすがに(はてブが)爆サイ以下はない」 ブクマカ「はてブと ガルちゃん、小町を並べろ!! 」 身のほどを弁えろよ、ブクマカよ。はてブがネットの最下層だ😒 はてブは、ヲチが好きだったり犯罪示唆のブクマコメントがあったり救いがないが、そもそも殺人事件を起こしている 犯罪以外も下記のレベルなのでぶっちぎりですね ↓ 嘘ばっかり言うし、ニュース見ないし、ヲチ大好きだし、あげたらキリが無いんですが 近々で文句なしのバカを2つあげておきますね ○ 中古マンション買うかも https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200717042238 ○ 理系の男が性的な意
カミソリやナイフの刃はステンレス鋼などの硬い材料で作られており、時にはダイヤモンドライクカーボンなどのさらに硬い材料でコーティングされています。そんなカミソリやナイフの刃が、金属よりずっと柔らかいヒゲや野菜を切っただけで鈍ってしまう理由を、マサチューセッツ工科大学の研究チームが突き止めました。 How hair deforms steel | Science https://science.sciencemag.org/content/369/6504/689 Why shaving dulls even the sharpest of razors https://phys.org/news/2020-08-dulls-sharpest-razors.html 人間の毛はカミソリの刃より50倍も柔らかい素材ですが、それにもかかわらずカミソリの刃は使い続けると切れ味が鈍り、交換しなければい
コピペチンパンジーコピペチンパンジーはFizzBuzzを知らないしたぶん解けない。 この知らないというのが本当にヤバくて、普通プログラマとして飯を食ってたらFizzBuzzくらい知ってるじゃん? 解いたことはなくてもなにかしらの技術記事で触れたりするじゃん? 知らない。 コピペチンパンジーなんだから人間よりググってるはずなのになぜ…? コピペチンパンジーは 0から100までの数字を表示する。3で割り切れるならFizzと表示する。5で割り切れるならBuzzと表示する。3と5で割り切れるならFizzBuzzと表示する。 と言われたらたぶん実装してくるし、それで動くからOKを出してもらえる。コピペできるから。 でもこうだと実装できない。 1から999までの数字を表示する。5で割り切れるならDogと表示する。7で割り切れるならCatと表示する。5と7で割り切れるならBirdと表示する。 ググっても
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く