タグ

2019年4月12日のブックマーク (7件)

  • アントラーズが茨城の田舎で70億円も売る理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    アントラーズが茨城の田舎で70億円も売る理由
    Lat
    Lat 2019/04/12
    タイトルに理由と書かれているが理由は書かれていないように思える。それと後半はふわっとしていて意味がわからなかった。
  • 韓国首相「祖国分断を克服」=平和実現へ日本などと協力(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】韓国の李洛淵首相は11日夜、1919年の「大韓民国臨時政府」樹立100年記念式典で演説し、「祖国の分断を克服し、『平和と繁栄の朝鮮半島』を実現しなければならない」と訴えた。 また、「そのためにわれわれは、米国や中国、日ロシアなど国際社会と協力し、朝鮮半島の平和と共同繁栄を模索している」と述べた。 悪化している日韓関係には具体的に言及せず、対日批判を避けた。文在寅大統領も3月1日、日の植民地支配に抵抗して起きた「三・一独立運動」100年の記念演説で、日への直接的な批判を控えており、大統領、首相が相次いで日を刺激する発言を「封印」した形となった。

    韓国首相「祖国分断を克服」=平和実現へ日本などと協力(時事通信) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2019/04/12
    とりあえず、北朝鮮から核兵器を無くしてから呼んでくれ。
  • 富士通退職エントリ関連の補遺|山本一郎(やまもといちろう)

    先に富士通退職者が書き綴ったブログ記事のエントリー内容に呼応する記事を文春オンラインに書きました。 富士通などのSIerの惨状を見ていると、太平洋戦争で負けた大日帝国を思い出す 日って何でこんなつらくて勝てない組織なの? #山一郎 実のところ、この記事を書くまでに富士通に限らず日SIerについて詳しい人たちの集まるFacebookグループで問題意識が高まっていて、スクープがその後誤報とされた「富士通45歳配置換えニュース」もそれなりに事実関係の裏が取れている内容だったようです。 で、実際にはそういう日企業の「現場力の高さ」、すなわち使い捨てになりがちな人材でも役目を与えられると最後まで頑張ってくれる、という特質に甘えてしまうマネジメントの問題というのがあります。もちろん、日企業でもうまく堅実な経営を行い、世界と戦っていける場合も数多くあります。 キーエンス、コマツ、トヨタ自動

    富士通退職エントリ関連の補遺|山本一郎(やまもといちろう)
    Lat
    Lat 2019/04/12
    システムを「外注」するときに読む本は確かに良い本だが、SIerに限らず本に書いているようにシステム以前のところが出来ていない。納期ありきでスケジュールが組まれるから無理が出るし確認不足で手戻りも発生する。
  • トランプ氏、土俵で授与希望 総理大臣杯、来日時の夏場所

    5月下旬に予定されているトランプ米大統領の来日をめぐり、大相撲観戦が日程に組み込まれ、米国側が優勝力士への内閣総理大臣杯の授与役をトランプ氏が担いたいとの意向を日政府に伝えていることが11日、政府関係者への取材で分かった。外国元首による総理大臣杯の授与は極めて異例で、安倍晋三首相とともに土俵に上がる案も浮上。関係機関は警備上の課題などについて検討を進めている。 政府関係者らによると、トランプ氏は5月26~28日の日程で日を訪問する予定で調整が進められており、日政府は国賓として招待している。観戦が見込まれるのは来日初日の26日で、両国国技館(東京都墨田区)での夏場所千秋楽に当たる。 同場所は元号が令和に変わって最初の興行。シンボリックな行動を好むトランプ氏側は、国技での表彰が日米の友好関係を強調できる格好の場面だと判断したとみられる。政府関係者によると、希望は総理大臣杯の授与役として伝

    トランプ氏、土俵で授与希望 総理大臣杯、来日時の夏場所
    Lat
    Lat 2019/04/12
    優勝力士に外国人力士が増えてから、総理大臣が総理大臣杯を渡す機会がめっきり減ってしまったな。トランプが総理大臣杯を渡すのは変だが、総理大臣が渡すつもりが無いのだから別にトランプを代理でも良いんじゃ?
  • いいブコメができるとその日はぽこじゃか通知が来て嬉しくなって仕事も捗..

    いいブコメができるとその日はぽこじゃか通知が来て嬉しくなって仕事も捗るけど また次の日はいいブコメしなきゃいけないから産みの苦しみを味わうことになる つらい

    いいブコメができるとその日はぽこじゃか通知が来て嬉しくなって仕事も捗..
    Lat
    Lat 2019/04/12
    むしろ、(滅多にないが)スターが付きすぎると不安になることがある。
  • 「まるで踏み絵」ふるさと納税新制度、大阪府泉佐野市が反発(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ふるさと納税制度をめぐり過度な返礼品を規制しようと、総務省は6月から始まる新制度で、寄付者に贈る返礼品を「調達費が寄付額の30%以下の地場産品」に規制する。同省は返礼品の確認作業を格化し、5月中旬、引き続き制度に参加できる自治体を指定する。一方、返礼品にネット通販大手「アマゾン」のギフト券を上乗せするキャンペーンを展開する大阪府泉佐野市は11日に記者会見を開き、総務省を批判した。 「ルールを設けることは否定しない。しかし法改正は、総務省の一方的な判断によるもので、ふるさと納税制度を縮小させる」。大阪市内で会見した泉佐野市の八島弘之副市長が語気を強めた。 会見では、新制度への参加を申請したと明らかにした上で、阪上博則・成長戦略担当理事が、新制度に関する疑問点を列挙。「地方自治の理念からほど遠いルールになっている」との認識を示した。 平成20年に始まったふるさと納税。寄付の集め方は自治体の裁

    「まるで踏み絵」ふるさと納税新制度、大阪府泉佐野市が反発(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2019/04/12
    ふるさと納税自体を止めれば、佐野市の悩みも総務省の悩みも無くなり、反発しあうことが無くなるね。
  • ヤフー社員を書類送検へ、警視庁 漫画アプリ改変容疑 | 共同通信

    小学館のスマートフォン向け漫画アプリ「マンガワン」のシステムデータを不正に改変し、制限を超えて閲覧できる時間を16万時間超にまで引き延ばしたとして、警視庁が12日にも私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで、東京都内に住むIT大手ヤフーの男性社員(25)を書類送検する方針を固めたことが11日、捜査関係者への取材で分かった。 小学館は事件当時、アプリ向けに配信する漫画について、毎日一定時間は無料で閲覧でき、さらに代金を支払えば制限を超えて読むことができる仕様にしていた。

    ヤフー社員を書類送検へ、警視庁 漫画アプリ改変容疑 | 共同通信
    Lat
    Lat 2019/04/12
    あれー?インパクトあるニュースなのにyahooニュースにまだ載らないな。