タグ

2019年6月7日のブックマーク (12件)

  • “老後に約2000万円必要” 麻生氏「表現が不適切だった」 | NHKニュース

    麻生副総理兼金融担当大臣は、7日の閣議のあとの記者会見で、高齢夫婦の世帯の赤字が老後30年間続くとするとおよそ2000万円必要になるなどとした、金融庁の審議会の指針について「一定の前提で割りふった試算で表現が不適切だった」と述べました。 これについて野党側からは、政府の公的な責任を放棄しているなどと指摘が出ています。 麻生副総理兼金融担当大臣は、7日の閣議のあとの記者会見で、指針に関連して「一定の前提で割りふった単純な試算を示しただけで、貯蓄や退職金を活用していることを、あたかも赤字ではないかという表現をしたのは不適切だった」と述べました。 そのうえで、麻生副総理は「公的年金は老後の生活設計の基的な柱で、持続可能な制度を作っていく。これが基の部分で、さらに豊かな老後を送るため、より上手に資産形成をする1つの在り方として述べたものだ」として、より豊かな老後を送るための指針だという認識を強

    “老後に約2000万円必要” 麻生氏「表現が不適切だった」 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2019/06/07
    そうだよね。不適切だよね。若者は2000万円の不足では済まないよね?2000万円を資産として増やすには何かを削らないとね。
  • 4月の給与総額 平均27万7261円 4か月連続のマイナス | NHKニュース

    働く人の給与総額のことし4月の速報値は去年の同じ月を0.1%下回り、4か月連続のマイナスとなりました。 それによりますと、基給や残業代などを合わせた働く人1人当たりの給与総額は平均で27万7261円と去年の同じ月を0.1%下回り、ことし1月以降4か月連続のマイナスとなりました。 物価の変動分を反映した実質賃金も去年の同じ月を1.1%下回り、4か月連続のマイナスとなっています。 去年より低くなった背景について、厚生労働省は調査対象の事業所の一部がことし1月から入れかわったことも影響しているとしています。 そのうえで「給与水準の低いパート労働者が増加傾向にあり、平均給与が押し下げられたとみられる。物価も上昇した影響で、実質賃金もマイナスとなった」としています。

    4月の給与総額 平均27万7261円 4か月連続のマイナス | NHKニュース
    Lat
    Lat 2019/06/07
    残業時間を抑えたのだし給与総額は下がるでしょう。問題は労働者が増えたのか?変わらず仕事が回っているのはサビ残をさせているのか?企業の利益率が上がっているはずなので給与か賞与で社員に還元しないと。
  • エアビーアンドビー創業者 “空き家活用し事業拡大目指す” | NHKニュース

    いわゆる民泊新法の施行から今月15日で1年となるのを前に、民泊仲介サイトの世界最大手「エアビーアンドビー」の共同創業者が来日し、全国におよそ850万戸ある空き家を活用して日での民泊事業の拡大を目指す考えを示しました。 これを前に来日している「エアビーアンドビー」の共同創業者のネイサン・ブレチャージク氏が取材に応じました。 ブレチャージク氏は、「来年は東京オリンピック・パラリンピックがあり、ホテルだけでは宿泊施設が足りない。全国に850万戸ある空き家を民泊に活用し、日を体験できる場にしたい」と述べ、空き家の有効活用を通じて日での民泊事業の拡大を目指す考えを示しました。 一方、エアビーアンドビーの仲介サイトでは、民泊新法の施行直後、届け出が確認できない物件が掲載されているケースがありました。 これについてブレチャージク氏は、民泊の事業者が自治体に届け出た書類を会社にも提出させてチェックす

    エアビーアンドビー創業者 “空き家活用し事業拡大目指す” | NHKニュース
    Lat
    Lat 2019/06/07
    日本人が空き家の提供に消極的でも、既に販売されたマンションで外国人が投機目的で購入した物件とか民泊新法に沿って代理で手続きをする業者とか現れたら民泊が一気に進みそうで嫌だな。
  • トヨタ、中国電池大手と提携 電動化計画5年前倒し EV、25年に100万台 - 日本経済新聞

    トヨタ自動車は車載用電池で世界最大手の中国・寧徳時代新能源科技(CATL)と提携する。電気自動車(EV)の中核部品の調達先を広げ、自社の世界販売台数の半分を電動車にする目標時期を2025年と従来から5年ほど前倒しする。電動車の生産を義務付ける中国政府の環境車規制(総合2面きょうのことば)などで中国は世界最大のEV市場となった。世界の自動車大手がガソリン車からEVへの移行を急ぐなかで、中国の電池メーカーの競争力が一段と高まりそうだ。

    トヨタ、中国電池大手と提携 電動化計画5年前倒し EV、25年に100万台 - 日本経済新聞
    Lat
    Lat 2019/06/07
    中国で販売する分については有りなんじゃないかな?トヨタが他社とやっている全固体電池の技術が組み込まれた車を中国で販売しようとすると、中国による技術移転の強要が始まるから、これは有り何じゃと思う。
  • 中国「開戦警告」発表:中国の本気度(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月29日の人民日報は、中国がこれまで開戦前に使ってきた常套句「勿謂言之不預」(警告しなかったとは言わせない)を発表した。貿易戦であれハイテク戦であれ、中国気度を窺わせる。(最後の<注記>をご覧いただきたい。) ◆人民日報が「勿謂言之不預」(警告しなかったとは言わせない) 5月29日付の中国共産党機関紙「人民日報」が第3面の「国際論壇」のコーナーで、「アメリカ中国の反撃能力を甘く見るな」という見出しで、「勿謂言之不預」という言葉を用いた。リンク先の最初のPDFで、赤線で囲んだ部分を少し拡大してご覧になると、簡体字で書いた「勿謂言之不預」という文字が読み取れるだろう。 これは直訳すれば、「警告しなかったと言うこと勿(なか)れ」だが、平たく言えば「中国が警告しなかったとは言わせない」となる。 中国気で戦闘を開始する前に「開戦警告」ときには「開戦宣言」として使われてきた常套句だ。 ◆1

    中国「開戦警告」発表:中国の本気度(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2019/06/07
    レアアースのカードって本気できれるのかな?過去にレアアースの輸出制限して、その結果WTOに提訴されて中国は負けてるんだけど。レアアースはアメリカの企業を揺さぶるだけに使える抜けない伝家の宝刀だと思う。
  • 連結5万人の大手製造業勤めのわたくしがなぜカネカはあんなリリースを出したのか解説

    はてはな零細IT勤めが多いだろうから、連結5万人の大手製造業勤めのわたくしが社畜乙といわれるのを覚悟しつつ解説して差し上げよう。 Q:育休取った見せしめってのは当? A:見せしめなのは事実だけど育休のせいではない。今回のリリースで「元社員の勤務状況に照らし希望を受け入れるとけじめなく着任が遅れると判断して希望は受け入れませんでした。」というくだりにすごい違和感を覚えたのだが、弁護士が入って内容チェックしていてるのにこんな稚拙な書き方は普通しない。おそらく当に素行や勤務態度が悪かった(と会社は感じていた)のだと推測する。なので、育休取得の見せしめというよりも素行不良に対する見せしめだったのだと思われる。だからと言って社会的に許されないのは変わらないけど。 Q:なんであんな炎上しやすい内容を発表するの?アホなの? A:そもそもこんな炎上で収益基盤はびくともしない。素材のサプライヤー変更する

    連結5万人の大手製造業勤めのわたくしがなぜカネカはあんなリリースを出したのか解説
    Lat
    Lat 2019/06/07
    BtoBで株価が安泰だと思っているのなら、主要取引先のページを削除しなければ良いのでは?http://www.kaneka.co.jp/csr/partners/01/ /グーグル先生に「カネカ 主要取引先」と聞いて表示されたページが削除されているですが。。。
  • 今年も弊社では羽生善治に野球をやらせようみたいな人事が炸裂しています「そして去年から弊社の大谷翔平は茶道をやってます」

    外资のわんわん🐶 コロナ後遺症なう @Bukkakrakow @secretfunnyboy3 @GA3kQo 御社はどういう会社ですか? 私の勤め先(東証一部上場、製造業)も、3年ごとに技術者をローテーションさせるという、ポルポトめいた反知性的行動を取り始めました。 人事部大はしゃぎ。 2019-06-05 21:24:51

    今年も弊社では羽生善治に野球をやらせようみたいな人事が炸裂しています「そして去年から弊社の大谷翔平は茶道をやってます」
    Lat
    Lat 2019/06/07
    優秀なエンジニアをマネージャー職にさせたがるよね。それでどれだけ利益を失っているか計算しないよね。
  • カネカ、育休明けの転勤内示は「見せしめではない」。就活クチコミサイトでは「内定辞退決めた」の書き込みも

    公式サイトのトップページに「当社元社員ご家族によるSNSへの書き込みについて」と、大きく貼り出した見解によると、多くの社員が育児や介護の事情を抱えていることをあげ「育休をとった社員だけを特別扱いすることはできません」などとして、「元社員の転勤及び退職に関して、当社の対応は適切であったと考えます」と明言している。 また、元社員は、退職願通りに退職しているとして、「退職を強制したり、退職日を指定したりという事実は一切ございません」ともしている。 Twitter上では、この見解について「問題ないとする方がはるかにヤバい」など、対応に呆れる声が続出。大手就活口コミサイトのカネカに関する企業別掲示板では、カネカの選考を受けていると見られる学生による「辞退する」との書き込みも相次いでいる。 カネカは「当社の対応に問題は無いことを確認しました」としているが、世間の働き手の受け止めは「問題ない」とはいかな

    カネカ、育休明けの転勤内示は「見せしめではない」。就活クチコミサイトでは「内定辞退決めた」の書き込みも
    Lat
    Lat 2019/06/07
    共働きが当たりの令和の時代に社員が希望しない転勤なんて既に社会悪じゃないか。仮に夫の転勤についていくことになり奥さんの方が会社を辞めるなら所属してた会社は人手不足の中、事業計画を見直さなければならない
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    Lat
    Lat 2019/06/07
    回線速度を考えれば海外のネット環境って日本と違ってそんなに優れているんだろうか?日本では収容人数を超えて加入者を増やして速度が出なくてもベストエフォートで誤魔化せるけど海外だと違うんだろうか?
  • 宮迫博之、カラテカ入江ら吉本芸人が参加した「詐欺グループの忘年会で闇営業」の実態(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    誌が入手した一の動画。そこに映しだされているのは、マイクを片手に気持ちよさそうに歌う一人の男だ。 マイクの男が、人気デュオ『くず』の代表曲『全てが僕の力になる!』をよく通る美声で歌い上げると、会場は割れんばかりの拍手に包まれた。美声の主は、『雨上がり決死隊』の宮迫博之(49)人である。 宮迫は愛想よく壇上から挨拶したが、これはお笑いライブでも、芸人仲間の飲み会でもない。かつて世間を騒がせた、大規模振り込め詐欺グループの忘年会なのだ―。 この大規模振り込め詐欺グループは15年6月に摘発されたのだが、その約半年前、14年12月27日に都内のホテルで忘年会を開いていた。誌が今回入手したのは、宴会の様子を映した動画と写真だ。 忘年会に参加した、詐欺グループの元メンバーが語る。 「12月27日の宴会は、忘年会と大野春水(主犯格として15年に逮捕)の誕生日会をかねて開かれました。主だったメンバ

    宮迫博之、カラテカ入江ら吉本芸人が参加した「詐欺グループの忘年会で闇営業」の実態(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2019/06/07
    この流れだと問い合わせている間は何の確認も対応も行わず、記事が出るとわかったら急遽カラテカ入江をクビにしているので、吉本興業もわかっていたんじゃないの?そう勘ぐってしまうな。
  • カネカ、学生向けイベント不参加へ 「パタハラ疑惑」余波、就活生に不安

    化学メーカー大手のカネカが、学生向けのインターンシップイベントの参加を急きょ、見送ったことが分かった。 同社をめぐっては、元従業員のがツイッターで「パタハラ」被害を訴え、就活生の間で不安が広がっている。カネカ広報はイベント辞退の理由を「(今回の騒動について)ご質問が出た場合、ご回答ができないようなところになる可能性があったため」と話す。 6月5日に辞退申し出 カネカは2019年6月9日、国際展示場「インテックス大阪」(大阪市)で行われる学生向けイベント「マイナビインターンシップEXPO」に出展予定だった。 しかし6月6日までに、イベントサイトの出展企業一覧から消え、予定していた講演も「出展者の都合により、カネカの企業講演会は中止となりました」と記載されている。 同社をめぐっては、元従業員のが6月1日、ツイッターで「夫が育休復帰直後に転勤を言い渡され退職した」などと投稿し、大きな騒動とな

    カネカ、学生向けイベント不参加へ 「パタハラ疑惑」余波、就活生に不安
    Lat
    Lat 2019/06/07
    " 騒動が採用活動に与える影響について広報担当者は「今のところ聞いていない」とし、内定辞退の有無についても「こちらも聞いていない」と答えた。"聞いていないってイベントに不参加なので既に影響ありでは?
  • カネカの炎上騒動で考える、炎上時の弁護士的対応が燃料投下になる理由(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    カガクでネガイをカナエル会社というテレビCMでお馴染みの化学メーカーのカネカが、育休明けの社員に対する対応問題で激しく批判されているようです。 参考:「育休復帰、即転勤」で炎上、カネカ元社員とを直撃 個人的には、週末に最初にこの騒動を目にしたときには、大企業によくある転勤辞令の行き違いだな、ぐらいの感覚で、ここまで大きく炎上するとは正直思いませんでした。 こういう退職者の退職後の告発は、どうしても当事者にしか分からないことが多く、事実確認ができないため、第三者が判断するのは難しいと考えていたからです。 ただ、その後、この騒動は拡大し、手のつけられないレベルでの炎上騒動になっているように見えます。 土曜日から徐々に騒動が拡大 なぜ、炎上騒動が拡大してしまっているのか、時系列に振り返ってみてみましょう。 ■6月1日 カネカの元社員のがツイッターで、夫が育休取得直後に転勤を命じられて、有給も

    カネカの炎上騒動で考える、炎上時の弁護士的対応が燃料投下になる理由(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2019/06/07
    わかりやすい。カネカは今後色々とほじくり返されるなぁ/某社がシェアを握る製品 疑似科学とされるものの科学性評定サイト 疑似科学~未科学欄をみんな読もう。http://www.sciencecomlabo.jp/healthy_food/CoQ10.html