タグ

2020年3月4日のブックマーク (19件)

  • 政府がマスクを国に売り渡すよう指示 北見市と中富良野町に優先配布へ(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染地域にマスクを配布するため、加藤厚生労働大臣は先ほど、国民生活安定緊急措置法に基づき、マスクメーカーに対し、マスクを国に売り渡すよう指示した。 【速報】厚労大臣がマスク売り渡しを指示 まずは、すでに感染が広がっている北海道の北見市と中富良野町に対して優先的に配布するという。(ANNニュース)

    政府がマスクを国に売り渡すよう指示 北見市と中富良野町に優先配布へ(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2020/03/04
    売り渡す指示は製造メーカーに対してだと思うけど、従わない場合の罰則はあるのかな?罰則などがあれば転売している奴らに売り渡すよう指示を出し定価を大きく逸脱する場合には罰則を含め対応できないかな?
  • 橋本五輪相発言が波紋 海外主要メディアが東京五輪年内延期の可能性報じる(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    海外主要メディアは3日、この日の参院予算委員会で、橋聖子五輪相が東京五輪の開催都市契約に20年中に開催されない場合、IOCが大会を中止できると明記されていることに触れ「20年中であれば延期できると取れる」と語ったことを受け、五輪の年内延期の可能性を一斉に報じた。 【写真】橋聖子氏が滑った 華麗すぎるスケーティング 英BBCやロイター通信は「日の五輪大臣がコロナウイルスの発生に対する懸念の中で東京2020大会が夏から年内に延期される可能性があると述べた」と報じた。また、AP通信は「日の五輪大臣 2020年ならいつでも大会を開催できる」、米ウォールストリートジャーナルも「東京五輪は遅れる可能性がある」と題し、橋五輪相の発言を取り上げた。

    橋本五輪相発言が波紋 海外主要メディアが東京五輪年内延期の可能性報じる(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2020/03/04
    収束しないことには開催なんてできないので、延期はありと言えばありなんだけどその決断をするIOCなるべく早くね。選手が体調のピークを調整するのに時間が掛かるので。/放映権が買いたたかれてもIOCの問題だ。
  • まるでデス・ストランディングのような光景の連続に小島秀夫監督もリツイート:『「黒い雨が降っている」埼玉県蓮田市で通報相次ぐ』『関東上空に逆さの虹、「環天頂アーク」現れる』

    [Steam版] Death Stranding - From Kojima Productions and 505 Games https://deathstrandingpc.505games.com/ 時雨 - デス・ストランディング 攻略Wiki (デススト) : ヘイグ https://h1g.jp/death_stranding/?%E6%99%82%E9%9B%A8 ソウルの種: Death Stranding 考察4 世界を繋ぎとめること https://souls-seed.blogspot.com/2018/06/death-stranding4.html

    まるでデス・ストランディングのような光景の連続に小島秀夫監督もリツイート:『「黒い雨が降っている」埼玉県蓮田市で通報相次ぐ』『関東上空に逆さの虹、「環天頂アーク」現れる』
    Lat
    Lat 2020/03/04
    え?PC版デス・ストランディングの発表前日だったので仕込みとかじゃないの?
  • Amazon、マスクなどの便乗値上げ数万件を削除 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米アマゾン・ドット・コムが自社のネット通販サイト上で新型コロナウイルスの感染拡大に便乗したマスクなどの値上げの排除に動いている。価格設定に関する規約違反を理由に出品を阻止したり削除したりした件数は3日までに世界で数万に達したという。不当とみなした出品者に対しては販売の権利を一時停止すると警告しており、ネット上での転売を目的とする買い占めなどを抑制する考えだ。新型コロ

    Amazon、マスクなどの便乗値上げ数万件を削除 - 日本経済新聞
    Lat
    Lat 2020/03/04
    ひょっとしてco.jp側は通報→目視確認→対応する的なことを?目視確認にしても定価があれば定価からの増減幅、もしくは価格帯を指定しておいて範囲から逸脱したらAmazonの管理側にアラートを上げたら良いのに。
  • 新型コロナ感染の50代女性はマクドナルド店員と発表 店は営業中止し消毒、京都(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    マクドナルド(東京)は4日、3日に新型コロナウイルスへの感染が確認された京都市内在住の50代女性が、京都吉祥院店(南区)の従業員であることを明らかにした。 【写真】店の張り紙には 3日午後9時から営業を中止し、店内の消毒作業を実施している。市によると、女性は接客やレジ業務のアルバイトとして2月20、28、29日に勤務しており、マスクは着用していなかったという。 4日午前、同店の扉には「3日午後9時から機器メンテナンスのため、一時閉店とさせていただきます」との紙が張り出されていた。昼時には、訪れた客が張り紙を見て引き返す姿もあった。店内にいた日マクドナルドの担当者は取材に対し、「ご心配をおかけして申し訳ない。保健所の調査に全面的に協力したい」と言葉少なだった。

    新型コロナ感染の50代女性はマクドナルド店員と発表 店は営業中止し消毒、京都(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2020/03/04
    厚労省の説明によると休業手当、特別休暇などは使用者の責任で無ければ払わなくて良いとあるので、勝手にライブに行って感染したのだら無いだろうな。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html
  • 栃木県茂木町、休校を撤回 「健康面でも学校が最適」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    栃木県茂木町、休校を撤回 「健康面でも学校が最適」:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2020/03/04
    根拠が無く決断を下し、後から学童保育の条件などを文科省が出してみたら普通に授業しているのと変わらない&子供を家に一人で残さないが満たせるので休校を解除した感じか/最初から基準を出せば混乱しなかったのに
  • Yahoo!ニュース

    「イッキ、イッキ!」ファンに洗剤飲ませ爆笑...アイドル動画に批判殺到 メーカーも危険訴え「絶対やめて」

    Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2020/03/04
    今のも第三十二条の2で前項第一号に掲げる期間は、二年を超えてはならない。とあるから期間については特に変わらなくないか?/スクープみたいに独自とテロップ出てるけどメディアが内容を確認してなさそう。
  • むりやりキス、裸で顔に放水…精神疾患の高齢患者に虐待疑い、看護師ら6人逮捕 兵庫県警 - 産経ニュース

    重度の精神疾患がある高齢の入院患者3人にわいせつな行為をしたり、顔に放水したりするなど虐待行為をしたとして、兵庫県警捜査1課は4日、準強制わいせつや監禁などの疑いで、神戸市西区の「神出病院」に勤務していた看護師ら計6人を逮捕した。 逮捕されたのは、元看護助手の和田元規(27)=神戸市西区北別府=や看護師の橋涼平(26)=同市西区白水=の両容疑者ら。いずれも容疑を認めており、調べに対し「患者のリアクションがおもしろかった」などと供述しているという。 6人の逮捕容疑は平成30年10月、同病院の病室内で入院中の男性患者=当時(62)=と別の男性患者=同(59)=を無理やりキスさせたほか、昨年9月に院内の男子トイレで別の男性患者=同(79)=を裸にして椅子に座らせた上で顔面に放水したり、落下防止柵つきのベッドを逆さまにして、患者を閉じ込めたりしたとしている。 県警によると、虐待はいずれも夜間の勤

    むりやりキス、裸で顔に放水…精神疾患の高齢患者に虐待疑い、看護師ら6人逮捕 兵庫県警 - 産経ニュース
    Lat
    Lat 2020/03/04
    主犯となった者の責任はもちろんだが、関わっていたものが数名いて内部告発もなかったのならこれはもう病院全体の問題だな。
  • 「90分の試合でいろんな選手に感染する可能性は低い」岩田健太郎教授に緊急取材、サッカー観戦の感染リスクとJリーグ再開の是非(後編)

    「90分の試合でいろんな選手に感染する可能性は低い」岩田健太郎教授に緊急取材、サッカー観戦の感染リスクとJリーグ再開の是非(後編) 2020年03月04日 8時00分 カテゴリ: インタビュー タグ : pickup • targmar • ヴィッセル神戸 新型コロナウイルス対応に追われるクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に入り、「カオス状態」と告発する動画をアップ(2日後に削除)し、一躍時の人となった神戸大学感染症内科の岩田健太郎教授。自主隔離を続ける現在もTwitterを中心に有益な情報を発信しているが、タイムラインには突如、ヴィセル神戸の情報をRTしたり「エル・クラシコ見たいな」とつぶやいたり、サッカー通であることを匂わせる投稿が時折流れてくる。 もしやサッカー愛にあふれる感染症の先生なら、Jリーグの試合延期と今後の対策について、ファンの視点をふまえてアドバイスをいただけるはず、

    「90分の試合でいろんな選手に感染する可能性は低い」岩田健太郎教授に緊急取材、サッカー観戦の感染リスクとJリーグ再開の是非(後編)
    Lat
    Lat 2020/03/04
    なるほど。選手の場合はピッチで試合して感染するよりも控えのロッカー室とか宿泊施設、後は地方への交通手段の方が危なそうだよね。
  • IOC会長が異例の声明 東京オリンピック開催に向け懸念払拭 | NHKニュース

    IOC=国際オリンピック委員会の理事会は、新型コロナウイルスの感染の拡大を受けて特別作業チームを設けて対応していることを明らかにし、バッハ会長が、理事会の途中で、東京大会の成功に向けてIOCが全面的に関与するなどとする声明をみずから公表する異例の対応を取りました。 この中で、先月中旬にIOCと大会組織委員会、東京都、日政府、それにWHO=世界保健機関が合同で特別作業チームを結成し、新型コロナウイルスの対応に当たっていることや理事会として東京オリンピックの成功に向け全面的に関わっていくなどとする緊急の声明をまとめました。 そして、バッハ会長が理事会の途中でみずからメディアの前に姿を見せ、声明を公表する異例の対応を取り特別作業チームから定期的な情報提供を受けていることを説明し、「大会成功に向けてとても自信を深めた。建設的な協力に感謝している。IOCは今後も特別作業チームを通じてあらゆる想定に

    IOC会長が異例の声明 東京オリンピック開催に向け懸念払拭 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2020/03/04
    まぁ放映権の関係で開催日の変更も中止も難しいのだろうけど、今のままだと違約金覚悟で中止や延期を判断しないとね。/開催を強行して参加国が少なくても放映権料は返金しない的なことをやりそうで怖いが。
  • 「テレワークが羨ましい?内情は地獄だぞ」「『右上に青い画面…出てません?』『ちょっと家来て?』みたいなやり取りしてる」「自宅PC、まだXPの人いるかもな…」

    よんてんごP @yontengoP ベーチェット病と痔瘻という難病に侵されたナプキンを付けた社畜です。優しく 接してあげて下さい。尻穴方面/IT方面/社畜方面/下ネタ方面のツイートが多い ですが、病気なので許してあげて下さい(傲慢) よんてんごP @yontengoP こんな事を言うと怒られるかもしれんが 弊社今回の件で、いち早くテレワークを開始したので他社とかから「いやあ羨ましい」とか言われてんだけど 内情は地獄だぞ 朝から既に数十件単位の 「家でメールが見れない」 「動いてたソフトが動かない」 「フォルダが見れない」 にIT部総出で対応している 2020-03-03 16:21:37

    「テレワークが羨ましい?内情は地獄だぞ」「『右上に青い画面…出てません?』『ちょっと家来て?』みたいなやり取りしてる」「自宅PC、まだXPの人いるかもな…」
    Lat
    Lat 2020/03/04
    うちはVPNで入れる機器の判断はアプライアンス製品が判断しているので、たとえログインアカウントがあっても環境を満たさなければ何があっても組織のセキュリティポリシー上NGだな。なのでこんな困った質問は無いな。
  • ジム経営者「休めば倒産も、首相は責任取れるのか」 自粛呼び掛けで対応苦慮 | 京都新聞

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 安倍晋三首相が新型コロナウイルス対策で、スポーツジムやビュッフェ形式の事の自粛を呼び掛けたことから京都や滋賀のジムやホテルは、対応に追われている。 安倍首相の発言から一夜明けた2日、京都・滋賀などでスポーツクラブ22店舗を運営するグンゼの子会社は、スタジオなど密室でのレッスン休止を決めた。「通いたい人もいるため一律の休業は難しい」(グンゼ広報)とし、営業は続けるが、希望者の臨時休会には返金対応する。京都市内のスポーツクラブは消毒を徹底し、通常通り営業を続ける。経営者は「営業を数週間休めば、倒産も考えねばならない。首相は責任を取れるのか」と憤る。 ホテルのビュッフェレストランを巡る対応は分かれた。ウェスティン都ホテル京都(東山区)などを運営する近鉄・都ホテルズの全グループホテルは

    ジム経営者「休めば倒産も、首相は責任取れるのか」 自粛呼び掛けで対応苦慮 | 京都新聞
    Lat
    Lat 2020/03/04
    東日本大震災の中小企業支援と同じようなことをしないと、会社が潰れたら商品を納入していた企業は金を回収できなくなるし、その会社は撤退か最悪倒産することも考えられる。国として対応しないとドミノ倒しが来るよ
  • IOC、東京五輪は予定通り「7月24日開幕」…「パンデミック宣言されていない」

    【読売新聞】 【ローザンヌ(スイス西部)=杉野謙太郎】国際オリンピック委員会(IOC)のマーク・アダムス広報担当は3日、スイス・ローザンヌでの記者会見で、東京五輪は予定通り「7月24日に開幕する」と強調した。開催時期の変更を判断する

    IOC、東京五輪は予定通り「7月24日開幕」…「パンデミック宣言されていない」
    Lat
    Lat 2020/03/04
    選手の安全を考えてマラソン会場の変更をしたのはIOCの判断なのだから、日本で新型コロナウイルスが収束しない場合に開催・延期・中止はIOCが判断するべきだと思うのだが?
  • 安倍首相「今すぐと言っていない」 新型コロナ感染、全希望者検査発言―国会:時事ドットコム

    安倍首相「今すぐと言っていない」 新型コロナ感染、全希望者検査発言―国会 2020年03月03日20時54分 安倍晋三首相は3日の参院予算委員会で、新型コロナウイルス感染の有無を診断する遺伝子検査(PCR)を希望者全員が受けられるかどうかについて「今すぐにできるということは全く申し上げていない」と述べた。共産党の小池晃書記局長への答弁。 PCR検査、大阪で最長10日待ち 医師「保健所受け付けず」―民間委託で拡充急ぐ 首相は2月29日の記者会見で、検査の保険適用に言及した上で「かかりつけ医など身近な医者が必要と考える場合は、全ての患者が検査を受けられる十分な能力を確保する」と表明。これに関し小池氏は「多くの国民は保険適用されればどこでも検査が受けられると思った」と指摘した。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    安倍首相「今すぐと言っていない」 新型コロナ感染、全希望者検査発言―国会:時事ドットコム
    Lat
    Lat 2020/03/04
    簡易検査キットに期待していると思うが、既に専門家の方から誤検知について懸念が示されており、キットで陽性と出た場合はどのようにするのか対応や連絡フローを詰めとかないとダメだと思うが期待はできないな
  • 『韓国の方が検査しっかりしていると思っている人は、韓国が1週間後どうなっているか注視して見てほしい』…1週間後 - Togetter

    1週間経ったので。これでもまだ韓国と同じく手当たり次第のPCR検査を実施しますか? ※どれも韓国系メディアの報道です。

    『韓国の方が検査しっかりしていると思っている人は、韓国が1週間後どうなっているか注視して見てほしい』…1週間後 - Togetter
    Lat
    Lat 2020/03/04
    企業が出勤停止を命令するには、新型コロナウイルスにかかっているかどうかの診断結果が必要だ。感染していれば他の人に感染を広げないように出勤停止をするなどできるが検査を行わないのだからこの方法すら取れない
  • Yahoo!ニュース

    「イッキ、イッキ!」ファンに洗剤飲ませ爆笑...アイドル動画に批判殺到 メーカーも危険訴え「絶対やめて」

    Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2020/03/04
    たぶん、出す状況ではないというより法改正していないので出せないってだけなのでは?改正には一律で休校ではなく学校で感染者が1人でたら学級閉鎖、2人で休校くらいわかりやすい判断が欲しい。
  • そんなにCOVID-19って危険な病気?

    感染しても軽症で風邪くらいの症状で収まってしまって気づいていない人がいて、それが市中感染を広げているっていうけど じゃあ、それってもう風邪じゃん。 風邪だって高齢者じゃ結構危険なもんだよ。 新型インフルエンザのときには、もう怖がらなくていいみたいな感じになって、職場の人も罹患したけど、いつものインフルみたいな感じになったじゃん コロナってそんなに学校閉鎖したり、都市閉鎖するほどのもの? もう普通の生活に戻って、重傷者だけCOVID-19の検査して、普通病棟で入院すりゃいいんじゃないの? なんでこんな対応ずっとしているの? 専門家は一体何を恐れているの? 教えてよ 追記致命率がって言っても検査で発覚した人を分母にしてるんでしょ? 無自覚なキャリアを含めたら季節性インフルエンザくらいなんじゃないの? 追記2基再生産数は2から3とか1.5から3とか言われているけど 季節性インフルエンザと同じく

    そんなにCOVID-19って危険な病気?
    Lat
    Lat 2020/03/04
    風邪ではなく肺炎であり、肺炎を甘く見ていたら危ない病気だ。また今回の新型コロナウイルスには明確な治療方法が無く対処療法しかないため回復するかは本人次第なところがある。なので危険な病気だと思うよ。
  • 学童保育 “席の間隔1m以上離し配置を” 厚労省 文科省 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で全国で多くの学校が臨時休校となる中、厚生労働省と文部科学省は、学童保育を行う際には席の間隔を1メートル以上離して配置するなどできるかぎり子どもどうしが接触しないよう求める感染防止策を全国の自治体などに通知しました。 こうした中、学童保育を行う際の新型コロナウイルスへの感染防止策について厚生労働省と文部科学省は2日付けで全国の自治体などに通知しました。 通知では手洗いやマスクの着用などの基的な対策に加えて、席の間隔を1メートル以上離して配置するなど子どもどうしができるかぎり接触しないよう距離を離すとともに、子どもたちにも不要な接触を避けるよう指導することを求めています。 また、昼をとる際も同じように距離を保ったままべるよう求めています。 さらに窓を広く開けての換気を1時間に1回程度、5分間から10分間行うことや手が触れやすく感染源になりやすいドアノブや手す

    学童保育 “席の間隔1m以上離し配置を” 厚労省 文科省 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2020/03/04
    わかったから専門家会議で相談してみなよ。たぶん対策を取った上で休校解除ってなると思うから。とは言え、本人のプライドや見栄を重視するだろうから見直さないだろうけど。
  • 東京新聞:<新型コロナ>インフル特措法 改正検討 首相、緊急事態で強制力:政治(TOKYO Web)

    安倍晋三首相は二日の参院予算委員会で、新型コロナウイルス感染拡大に備えた法整備について、既存の新型インフルエンザ等対策特別措置法を改正する方向で検討していることを明らかにした。同法は、首相が「緊急事態」を宣言することで、医療などに必要な物資の入手、施設建設のための土地の収用などで強制力を持つ。専門家には、国民の私権の制限につながると懸念する声もある。 (村上一樹)

    東京新聞:<新型コロナ>インフル特措法 改正検討 首相、緊急事態で強制力:政治(TOKYO Web)
    Lat
    Lat 2020/03/04
    緊急事態なのでまともに指示ができる人に国の舵取りを代わって欲しい。長期政権なのにペーパードライバーみたいな舵取りで危ない。/経済についても会社の資金がショートしかねないが本当に対策を含め考えてるのか?