タグ

ブックマーク / versionfive.jp (9)

  • Macを初めて買った人にオススメするフリーソフト – VERSIONFIVE

    僕の研究室でもMacユーザが着々増えています。最近も2人ほどアルミのMacBookを購入したのですが、初めてMacを買うと、どんなソフトが何に使えるのかわからないそうです(僕もはじめはそうでした)。 そこで、研究室の内部向けページにMacのオススメのソフトをちょこちょこ書いているのですが、これを広くシェアしようと思いリストアップしてみました。今回はなるべくMacらしいフリーソフトをピックアップしてみました。 主な対象は、Macでプログラミングしたり、論文書いたりする学生でしょうか。思いついた順に挙げているので順番は適当です。 とりあえず入れとくのをオススメするフリーソフト XCode 開発環境。インストールDVDにもありますが、最新版はこちらから手に入ります。 Quicksilver 統合ランチャ。単なるランチャではなく、色んな使い方ができます。こちらの記事にどんなことができるか説明されて

    Macを初めて買った人にオススメするフリーソフト – VERSIONFIVE
  • CSS Nite LP9 第2回コーディングコンテストに応募しました – VERSIONFIVE

  • 明日から使える inline-block – VERSIONFIVE

    テーマ選び 今回何を話そうかひたすら悩みました。HTML5の要素とかCSS3のプロパティとかセレクタとか・・・結構マニアックなネタもあったのですが、それだと何いってんのコイツ、となってしまいますし、何よりいま使えないネタは興味もってもらえないかもしれない・・・とか色々悩みました。結局できるだけ業務でも使えるTipsがいいなぁとか波が来ないので全然まとまらず、結局1日前にやっと決まりました。 マークアップをしている方で、inline-block を知っている方は確認として聴いてもらえそう マークアップをしている方で、inline-block を知らない人は明日使える マークアップをしていない方にも明日使えるということで興味をもってもらえそう などということを考えていました。そして「これは使えそうかも」と思ってもらえるような構成を意識してみました。3つの例は初めにいくほどオススメのTipsにな

    明日から使える inline-block – VERSIONFIVE
  • Firefox のマルチタッチジェスチャーをカスタマイズ – VERSIONFIVE

    Firefox 3.5 から、アルミMacBookから採用されているマルチタッチトラックパッドでマルチタッチができるようになりました。これまではMultitouchを使ってFirefoxでも利用できましたが、これからはネイティブで使えます。 Firefoxのデフォルトでは、左右のスワイプ(3指)に戻る/進むが割当てられており、ピンチイン/アウト(2指)にズームの縮小/拡大が割り当てられています。今回はこれらのジェスチャーをカスタマイズする方法を紹介します。 カスタマイズは自己責任でお願いします。 設定方法 Firefoxのロケーションバーに「about:config」と入力してEnter[1] フィルタの検索バーに「browser.gesture」と入力 マルチタッチジェスチャーで設定できる項目が複数表示されます(上画像参照)。 設定したい項目の「値」をダブルクリックするとそのジェスチ

    Firefox のマルチタッチジェスチャーをカスタマイズ – VERSIONFIVE
    Layzie
    Layzie 2009/11/08
    へえ、デフォルトで対応してるのかあ
  • after 疑似要素で CSS ロールオーバー – VERSIONFIVE

    以前、画像のCSSロールオーバーについてアクセシブルな方法はないかと考えてみたことがありました。あれから約2年、新しいサイトのHTML組んでたら、たまたま違う方法を見つけたので覚え書きしておきます。 ブラウザの対応は、おそらくafter疑似要素(contentプロパティ)に対応するブラウザなら表示されると思います。つまり、IE7以前はそもそもロールオーバーにならないってことです。まぁそこはこの際いいんです[1]。 今回も画像はCSS Nite LP3の課題のものを利用させていただいています。 使用した画像ファイル わかりやすいように2pxのボーダーと背景色を設定しています。 viewmore.gif HTMLで利用した画像です。 viewmore-hover-after.gif CSSのhover時に利用した画像です。「CSS ロールオーバーのアクセシビリティを少し考えてみた」の時とは違い

    after 疑似要素で CSS ロールオーバー – VERSIONFIVE
  • 情報デザイン勉強会に参加してきました – VERSIONFIVE

    10月16日(金)に情報デザイン勉強会(親睦会)に参加してきました。 その日は午後からウェブ会議 in 名古屋があったので僕もWCAN 2009 AUTUMNのジャンケン大会でいただいた招待券で参加し、終了後トライデントコンピュータ専門学校さんに移動し、この勉強会に参加しました。 今回は、ウェブ会議でもご講演された横浜デジタルアーツ専門学校の浅野 智 先生をお招きして、ウェブ会議でのご講演とは少し違った内容で1時間程度勉強会(というより大学の講義に近い形式でした)を受けてきました。 先日のCSS Nite LP7にも繋がる内容で、個人的にオンタイムな内容だったので、当に勉強になりました。 HCDプロセスと新しいデザイン教育 浅野 智 先生 (横浜デジタルアーツ専門学校) 随時メモを取っていましたが、ここでは特に印象に残ったこと・勉強になったことを過剰書きで。 IT社会の問題 情報が多すぎ

    情報デザイン勉強会に参加してきました – VERSIONFIVE
  • HTML5 で試しに Web ページを組んでみた (改訂版) - VERSIONFIVE

    先日のGoogle I/Oで大きく取り上げられたように、最近HTML5のニュースが増えていて注目度が上がっているようです。canvas要素やvideo要素、オフラインキャッシュのような、アプリケーション開発におけるHTML5が主に注目されているようですが、Safari 4のウェルカムページがHTML5で描かれていたり、国内でもlivedoorのラボが積極的に採用したりと事例も増えていますね。 そこで、約半年前に作ってみたサンプルのコードを見直して修正してみました。参考にしたのは以下のページです。 HTML 5 (W3C Working Draft 23 April 2009) HTML 5 (Editor’s Draft 13 June 2009) HTML 5 ― HTML 4 からの変更点 (Working Draft 23 April 2009) web:g HTML5 コードのアウ

    HTML5 で試しに Web ページを組んでみた (改訂版) - VERSIONFIVE
  • CSS3 で新しいボックスレイアウト – VERSIONFIVE

    先日、WCAN mini Markup Vol.10がありました。第10回を数える今回は「CSS3+jQueryを実際に使ってみよう!」というテーマで、WCAN x CSS Nite 2009 SPRINGでの益子さんのセッションを実践し紹介し合おうというものです。 僕が紹介したのは、CSS3のレイアウトに関する新しいプロパティ[1]。新しいプロパティを使うとこれからすごくレイアウト組が楽になるよね!ってことがいいたかったので、説明は他所に任せてサンプルを見ていただいくことでイメージしてもらう形にしています。 なお、今回のサンプルは一部のブラウザのみしか動作しません。オススメはSafariかGoogle Chromeです[2]。 可変レイアウト: 横幅指定に % 、ボーダー幅に px を指定したボックスの場合 サンプルのように、2つのボックスを左右に並べて可変のレイアウトを組みたいときを考

    CSS3 で新しいボックスレイアウト – VERSIONFIVE
  • WCAN x CSS Nite 2009 SPRING レポート – VERSIONFIVE

    先週末にWCAN x CSS Nite 2009 SPRINGがありました。今回はCSS Niteとの共催セミナーということでセッション数も多めです。テクニックから仕事効率化、ブランディングまで幅広いレイヤーのお話を聴くことができました。 毎度のごとく名古屋国際会議場で。今回も過去最多の200名超の参加があったらしいです。前回が160名程度といことでしたので、どんどん大規模になっていってますね。 [SESSION-1] CSS3+jQueryで行こう! [SESSION-2] CSSレイアウト:IE 6対応のかんどころ Lightning Talks [SESSION-3] デザインビュー派? コードビュー派? Dreamweaverでのコーディング再点検 [SESSION-4] ブランディングの正体 懇親会 関連記事 [SESSION-1] CSS3+jQueryで行こう! 益子 貴寛 

    WCAN x CSS Nite 2009 SPRING レポート – VERSIONFIVE
    Layzie
    Layzie 2009/04/23
    うーん、DWでコードビューとか使う位ならBBEdit使うからわからんなあ。あとATOKよりSKKの方が性にあう。
  • 1