2015年9月27日のブックマーク (7件)

  • ルールや軸がつかめない人

    こないだ某人物と推理モノを一緒に見る機会があった。自分は推理モノは全くの素人ではあったが、推理抜きのサスペンスは好きな方で、一方相手は推理モノを見ても流し見するタイプ。最終局面まで来て自分の理解する限りの解説を行ったが、それに対し彼女が言ったことはこうだった。「え、だってあの時写ってた通行人が殺人犯かもしれないじゃない」。件の通行人は物語に全く関わらない、ただあるシーンで数秒写っただけの存在に過ぎなかった。しかし彼女はあの人物が黒の可能性もあるというのだ。登場人物を差し置いて通行人が犯人であると。驚くべきことに物事の主軸がわからない人に決まりきったルールを提示しても無駄なのだ。可能性として通行人が通り魔的殺人犯である可能性は当の事件においては大いに有り得るだろう。しかし推理においては一切の前提なしに犯人を捏造してはならないというルールが有る。こんなことは推理に疎い自分でもわかることだ。推

    LethalDose
    LethalDose 2015/09/27
    謎の中国人とは双子とかが犯人だった作品を見てしまった経験があるのでは。
  • 消費税25%でも、相続税はナシ! ゼロからわかるスウェーデン「超合理的な社会」のしくみ(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    【前編:スウェーデンにはなぜ「寝たきり老人」がいないのか】はこちら 高負担でも納得している スウェーデンの幸福度が高いのには明確な理由がある。いうまでもなく、世界トップレベルの福祉制度の充実だ。 教育費は大学まで含めてすべて無料。医療は18歳以下は無料、成人も自己負担が年間で最大900クローナの診察料(約1万3000円)、1800クローナの薬代(2万5900円)と安く抑えられている。前編で見たように安心して介護を受けられる体制も整っている。 当然ながら、このような充実した福祉サービスを支えるためには、しっかりとした財源が必要となる。 国民の所得全体に対する社会保障費と税金の割合を示す「国民負担率」を見れば、わかりやすい。スウェーデンの負担率は58・9%と日の43・4%を大きく上回っている。スウェーデン人が大きな負担にたえていることは明らかだ。 具体的には例えば、消費税は25%。現在の日

    消費税25%でも、相続税はナシ! ゼロからわかるスウェーデン「超合理的な社会」のしくみ(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    LethalDose
    LethalDose 2015/09/27
    なぜ認知症の老人の半数が一人暮らしをしていても、大きな事故を起こさないのかはよくわからなかった。頻繁に職員が訪問するから?それにしても限度があると思うけど。何か読めてないのかな。
  • スウェーデンにはなぜ「寝たきり老人」がいないのか(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    高福祉・高負担の国で知られるスウェーデンが実は「寝たきりゼロ」社会だとご存じだろうか。幸福度調査で常に上位にランクインする「幸せの国」の住民は、どのように老い、死を迎えているのか? 最後まで人生を楽しむ 「この施設には40人ほどのお年寄りが暮らしています。8割以上が認知症を患っていますが、寝たきりになっている人は一人もいません。自分の力で起き上がれない人でも、毎朝必ずスタッフが手伝って車椅子に乗せます。そして堂で一緒に事を楽しむのです」 こう語るのは、スウェーデンの首都ストックホルム郊外にある、介護サービス付きの特別住宅で働く介護士のアンナ・ヨハンソンさん。この住宅に暮らす人たちは、ほとんどが80歳以上のいわゆる後期高齢者で、在宅で介護サービスを受け続けることが難しいほどの要介護状態にある。 しかし、車椅子に乗っている人でもきれいな服に着替え、パジャマでうろうろしているような高齢者はい

    スウェーデンにはなぜ「寝たきり老人」がいないのか(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    LethalDose
    LethalDose 2015/09/27
    相変わらず右が赤い。”藤原氏によると、スウェーデンでは認知症の人のうち約半数が独居しているという。しかしそれで大きな問題が起きたこともない。”後半に書いてあるのかな。
  • 99.99%の人間は人工知能を専門にするのはやめたほうがいい - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    清水亮氏が 「いま日に圧倒的に足りないのは人工知能に詳しい人材」 「いま大学三年生の人がいたら、文系だろうが理系だろうが、とにかく今すぐAIの研究を始めたほうがいい。」 と主張しておられる。 たしかに、今後数年~十数年で、人工知能技術はありとあらゆるビジネスに入り込み、多くの職場で、それを使いこなせないと日常の業務が回らなくなっていくと思います。 ただし、就職面接で「人工知能を使いこなすスキルがあります!」とアピールするのは、「エクセルを使いこなすスキルがあります!」とアピールするのと同じ意味合いを持つようになっていくと思います。 人工知能テクノロジーを使いこなすスキル自体は、ウリにならなくなっていくんです。 その理由は、次のとおり: (1)人工知能のツールやライブラリがどんどん高機能かつ使いやすくなっていく。 (2)人工知能技術を簡単にマスターできる優れた入門書がどんどん出てくる。 (

    99.99%の人間は人工知能を専門にするのはやめたほうがいい - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    LethalDose
    LethalDose 2015/09/27
    おなじ「人工知能」について語っているかなあ。作る人と使う人ぐらい異なっているような気がする。
  • http://blog.lalamiamor.net/entry/2015/09/27/101233

    http://blog.lalamiamor.net/entry/2015/09/27/101233
    LethalDose
    LethalDose 2015/09/27
    “1980年くらいだと「統合失調症」と診断されていた”そのころはまだ精神病とか分裂病とか言われていたとおもう。統合失調症って言い出したのはさらに10年後ぐらいでは。鎮静剤は多分ベンゾジアゾピン系。
  • 川島なお美さんの死から考える~がんで死にゆく体に何が起こっているのか(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    女優の川島なお美さんが、胆管がんにより54歳の若さで亡くなった。心よりご冥福をお祈りしたい。 死の17日前の記者会見では、川島さんの「激ヤセ」に多くの人が驚いたことと思う。そして、わずか17日後に訃報が届いたことで、衝撃を受けた人も多かっただろう。 日人の1/3ががんで亡くなる昨今、身近な人をがんでなくした人も多いと思う。そして、現在は健康である私を含めただれしもが、がんになる可能性がある。川島さんの死は、決して他人事ではない。 がんにかかると人が亡くなるということは、いわば常識だろう。しかし、亡くなり方は多様で、がんイコール死という単純なものではない。 私は病理医として、数百の病理解剖を経験してきた。がんがどのように人を死に至らしめるのか、日々考えている。 稿では、その経験をふまえ、がんと死について考えてみたい。 1)「激ヤセ」は「がん悪液質」あくまで報道からの推定だが、川島さんの「

    川島なお美さんの死から考える~がんで死にゆく体に何が起こっているのか(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    LethalDose
    LethalDose 2015/09/27
    ガンができたから死ぬ、と考える人は多いだろうけど、なぜ死ぬかを理解しているひとは少ないかも。僕もあまりできていないと思う。わかりやすくて良いエントリ。
  • 会社に行きたくない!月曜日がイヤ!そんな人の為の日曜日の過ごし方3選 - たろさんのぶろぐ。

    こんばんわ。たろさんです。 サラリーマンの大半が思うこと。「月曜日がイヤだ。会社に行きたくない」 統計によると自殺者の多い曜日は月曜日だそうです。イヤな気持ちが吹き出してしまうのでしょうか。 人によっては、日曜日から既に、いかに月曜日がイヤなのかを人に語る人すらいます。日は、貴重な日曜日を支配されないための休日の過ごし方について書いてみます。 1.予定を入れまくる。 月曜日がなぜイヤかというとイヤだと思うからです。 はっ?何をいってるの? と思うかもしれませんが、イヤだと思うのは自分です。自分でそう考えてしまうからです。考える時間を無くし、人と会ったりどこかに出かけたりすれば、無駄に考える必要はありません。考える時間を物理的になくすことで、心は平穏になります。 2.スマホを置いて外に出かける。 日々の追われる毎日から逃れることができます。 何時にご飯をべる、ではなく、お腹が減ったら

    会社に行きたくない!月曜日がイヤ!そんな人の為の日曜日の過ごし方3選 - たろさんのぶろぐ。
    LethalDose
    LethalDose 2015/09/27
    これを言われて直ぐにできる人はあまり悩まないだろうなあ。