タグ

2009年11月9日のブックマーク (3件)

  • 住宅設計者のブログに怒った建て主

    「自宅の設計契約を途中で解除したいのだが」。09年4月、30歳代の建て主Aさんが、住宅リフォーム・紛争処理支援センターの住宅相談窓口に電話で相談した。

    住宅設計者のブログに怒った建て主
  • メタボ電力は元から断つ!賢いコンセント登場

    家庭やオフィスで使う様々な機器は、スイッチを切っても「待機電力」を消費するものが多くあります。そこで、省エネの基としては、機器を使わないときには電源コードをコンセントから抜いたり、スイッチ付きのコンセントを使ったりして、待機電力を削減する方法がありますね。 こうした削減を自動化してくれる賢いコンセントが登場しました。 ナ、ナ、ナ、ナ、ナント、 人がいるかどうかを判断 し、不在の時間が長くなったときには、テレビなどの電源を元から断ってくれるのです。 これは、NECシステムテクノロジーが開発した電力制御システム「グリーンタップ」というものです。体にはCPU(中央演算装置)のほか電力計やリレー、ZigBee無線、無線LANなどの機器を内蔵しています。CPUからの指示でリレーが動作し、待機時の消費電力をカットする仕組みです。 また、電源ソケットごとに電力を計測し、周囲の環境情報を組み合わせて、

    メタボ電力は元から断つ!賢いコンセント登場
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/11/09
    『人がいるかどうかを判断し、不在の時間が長くなったときには、テレビなどの電源を元から断ってくれる』←おもしれー
  • 不動産業界の参考書 不動産登記簿謄本の面白さ (不動産はおもろい!)

    不動産業界で仕事をしていると毎日のように不動産登記簿謄を目にします。この登記簿謄を見て「へ~」とか「何これ!」とか「ダメだ!」なんて言いながら・・・先日見た興味を引いた謄 最近、「へ~」と思った謄は、建築年月日不詳(推定築50年? )で借地上に建てられた建物です。現地を見に行くと文化住宅そのものでした。この文化住宅(?)のような建物は、木造瓦葺2階建で1階4部屋、2階4部屋の合計8部屋でした。 ここまでは、借地上に建てられた賃貸木造住宅でごく普通の旧借地借家法ですが面白いところが、各部屋ごとに建物が区分されており建物登記簿謄が存在しているんです。50年前の英知? 多分これは、約50年前に土地所有者が文化住宅を建て各部屋ごとに借地権付き建物として分譲したのではないかと想像できます。凄い! そうとしか考えられない!現在の土地所有者に確認してみましたが、相続物件のために何も知らないそう

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/11/09
    これは面白いなあ!所有者は今でもバラバラなのかな?