タグ

2014年11月26日のブックマーク (5件)

  • 安倍首相まで参戦「#どうして解散するんですか?」大炎上 若者に容赦ない日本(差し替え)(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    衆院を解散した安倍晋三首相に疑問をぶつけるサイト「#どうして解散するんですか?」を立ち上げたのが、小学4年放送部の「中村」くんではなく、実は、高校生団体「僕らの一歩が日を変える。(ぼくいち)」を2年半前に設立した慶応大学2年生、青木大和さん(20)だったことがわかり、大炎上している。 安倍首相までフェイスブックで批判する騒ぎになった。まさか首相人が書き込んだわけではあるまい。秘書がアップしたとしても、アッと驚く内容だ。「どうして解散するんですか?」という問いにはまったく答えず、「批判されにくい子供になりすます最も卑劣な行為だと思います」と批判している。 首相にまで叱られて、青木さんもビックリだろう。自民党の皆さんには選挙期間中、首相のソーシャルメディアでの発信は禁止することをおすすめしたい。 安倍首相のフェイスブックインターネット上での情報発信の難しさを痛感する。架空の小学4年生になり

    安倍首相まで参戦「#どうして解散するんですか?」大炎上 若者に容赦ない日本(差し替え)(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2014/11/26
    『安倍政権の支持者には許すことができないウソに聞こえた』『青木さんのような若者をのびのび育てて』←安倍政権の支持者にものびのび育てるべき若者がいるかもしれないな、ぐらいの想像力が働かんのかな。無理か。
  • リーガルハイから学ぶ正義論と医療のあり方

    堺雅人さん演じる傍若無人、常勝無敗の“毒舌弁護士”古美門研介が1年ぶりに帰ってきた。今回は大森南朋さん演じる“たかり弁護士”の九條和馬とノールールの法廷バトルを繰り広げる。 今回の題材は医療訴訟。夫を亡くし九條に弁護を依頼する未亡人(吉瀬美智子さん)と、ミスを認めない巨大総合病院との法廷闘争が展開される。難癖をつけて小金を巻き上げることをなりわいとしてきた“最下層弁護士”の九條と、病院側を弁護する百戦錬磨の古美門では勝負にならないようにみえたが……。 11/22に放送されたリーガルハイ・スペシャルは、「医療」をテーマにしたドラマでした。 ハイムリック・ルーゴル症候群(実際にはない病名のようです!)という全身性の難病と、その新規治療薬である「Zマブ」(マブだから抗体医薬?)にまつわる医療訴訟のお話でした。 私たちは、他人の人生や物語を目の当たりにしたときに「価値観」が大きく揺すぶられます。

    リーガルハイから学ぶ正義論と医療のあり方
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2014/11/26
    『科学は無数の犠牲のうえで進歩してきた。人々はその犠牲には理解を示す。科学の恩恵にあずかりたいからだ。しかし、その犠牲が自分のまわりに起こったときには、途端に「なぜ自分だけが!」と当たり散らす。』
  • 全ての素数の積が奇数であることの証明(?)が出現

    まとめ 全ての素数の積が偶数なのが納得がいかない数学徒たち 「全ての素数の積は偶数」という主張についての数学徒の意見をまとめました。 一部のツイートは http://togetter.com/li/749163 に掲載されているものをそのまま転載しました。 ちなみにまとめ作者の専門は数学基礎論(特にモデル理論)です。 123093 pv 519 31 users 463

    全ての素数の積が奇数であることの証明(?)が出現
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2014/11/26
    おお、こりゃ面白い。ちょっと対角線論法みたい。偶数であるとしても奇数であるとしても矛盾するってことだよね。
  • 三才ブックス、絶版の「バッ活」全40冊をiOSアプリで復刻

    三才ブックスは11月25日、すでに絶版となっている『バックアップ活用テクニック』(通称「バッ活」)の総集編を含む40冊をまとめた、iOS向け電子ブックアプリ『バックアップ活用テクニック』をリリースした。対応OSは、iOS 4.3以降。 バックアップ活用テクニックは、1985年7月15日に月刊『ラジオライフ』の別冊として不定期刊行をスタート、15号からは独立創刊し季刊化。31号から年6回の隔月刊化を行い、38号までと総集編を合わせた全40冊を発刊していた。 アプリになったことで、キーワードによる検索、目次から任意のページへジャンプ、画面の拡大、縮小なども可能になった。 販売はPART1~PART38と、総集編1~2の合計40冊を1冊ずつ購入できる単品と、4冊~5冊(総集編は2冊)をまとめた「パッケージ」の2パターン。価格は、単品が400円、PART1~PART38までのパッケージは各1500

    三才ブックス、絶版の「バッ活」全40冊をiOSアプリで復刻
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2014/11/26
    なつかしい…… これは勉強になったなあ。
  • 岩手県にポータルが多数出現! 日本初の自治体公式IngressイベントにGoogleが神対応

    Googleの位置情報ゲームIngress」を活用した日初の自治体公式イベント「ポータル探して盛岡街歩き」の成果が早くも上がっている。 ポータル探して盛岡街歩き 同イベントは、岩手県庁Ingress活用研究会が11月9日に開催。県内外から総勢50人が集まり、ゲームの要となる「ポータル」の申請が行われた。 ポータルとは、3カ所繋げると陣地になる“仮想の拠点”で、各プレイヤーが申請し、Googleが認定する仕組み。何でもポータルになるわけではなく、歴史的な意味のある施設や、オブジェなど一定の「承認基準」がある。通常であれば、申請から反映までに数カ月~半年以上かかることも珍しくないが、今回は自治体主体の初の試みとあって、Google(Niantic Labs)が優先処理を適用。その結果、イベントから2週間と経たず盛岡市に新規ポータルが生まれている。 イベント前の岩手県庁周辺。10~20個だっ

    岩手県にポータルが多数出現! 日本初の自治体公式IngressイベントにGoogleが神対応