タグ

2022年4月15日のブックマーク (10件)

  • https://twitter.com/kouichi_ohnishi/status/1513869621178236929

    https://twitter.com/kouichi_ohnishi/status/1513869621178236929
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2022/04/15
    ゴムの部分はともかく、レースは中世どころか古代にも存在したはずので、縫製的にはそこまで難しくなさそうな気がするがどうなんだろう。
  • 在米ロシア大使館にウクライナ国旗を投影、大使館は投光器で対抗

    ロシア大使館の外壁に投影されたウクライナ国旗に白いスポットライトが当てられた=14日、米ワシントンDC/Joseph Landavaso/Reuters (CNN) 米ワシントンにあるロシア大使館の建物にウクライナ国旗がプロジェクターで投影され、これに対抗して大使館員が投光器で国旗を消そうとする出来事があった。 抗議活動の参加者の一人で、米シンクタンク「ブルッキングス研究所」シニアフェローのベンジャミン・ウィッテス氏はCNNの取材に、日没とともに取り組みが始まったと述べた。10人の仲間とともに抗議をしようと決めたという。 同氏は「(大使館の)門に押しかけずに、何とかして中に入りたかった」「光ならこれができる」と語った。 参加者らはプロジェクター約15台と発電機4台を2つの場所に準備。日没とともに電源を入れてウクライナ国旗を大使館に投影した。これほど多くの台数を集めたのは、約90メートル離れ

    在米ロシア大使館にウクライナ国旗を投影、大使館は投光器で対抗
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2022/04/15
    これがロシア国民に届くわけでもないだろうし、面白がってるだけのように思えるな。大使館に卵を投げ入れるのとやってることは大して変わらんのでは。好きじゃないな。
  • 人類は右翼のせいで何度も不幸になっているのに未だに右翼を支持している人は頭悪いのかな

    ・ヒトラー ・昭和天皇 ・プーチン ・習近平 こいつら極右のせいで明らかに世界は不幸になったよね? 左翼やリベラルが頑張ったお陰でここに安倍晋三やドナルド・トランプが加わるのをギリギリ防げたけど、世界があと少し右傾化していたら今頃核戦争になってたよ。 右翼のせいで世界がメチャクチャになってるのに未だに右翼を支持している馬鹿はもう右翼だけの国でも作って一生そこで暮らしてほしい。

    人類は右翼のせいで何度も不幸になっているのに未だに右翼を支持している人は頭悪いのかな
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2022/04/15
    中国共産党の総書記が右翼とか、増田の世界観面白いな。/ スターリンとかポルポトとか毛沢東の話はしないの?
  • 高齢者の父親がなろう系にハマった

    もうそろそろ古希になろうとする父親だが、ここ数年でなろう系にすっかりハマってしまった 元々、昔から銀英伝とかグイン・サーガ、アルスラーン戦記とかみたいなファンタジー小説やスペースオペラが好きで読んでいた アニメもそこそこ見ていて、探偵物とかSFアニメとかを見ていた 還暦を超えたあたりで、職場が変わり暇な時間も増え家でゴロゴロする事が多くなったので、ボケ防止に何となく適当ななろう系アニメをサブスクから勧めた そしたらすっかりとハマってしまい、映画化が決まると初日に舞台挨拶にまで行く始末 暇な時間が多いからか何周もアニメを視聴し考察をわざわざ話してくる 今ではすっかりなろう系の虜になり、小説家になろうとかのWebサイトを毎日のように漁ってる 久しぶりに帰省すれば実家には書籍化したなろう系が山積み…… なろう系って高齢オタクにほどウケるんだな…… 深く考えなくても読めるし楽でいいと父親は話し

    高齢者の父親がなろう系にハマった
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2022/04/15
    素敵じゃないか。傘寿を迎えたわが父は宮台真司とか読んでるぞ。
  • 男性から「ことば」を奪っているのは男性自身ではないか - あままこのブログ

    s-scrap.com 「男性にも『ことば』が必要だ」という記事を読みました。 上記の記事は、さまざまな論点があって、それぞれの論点で賛成できるもの・そうでないものが分かれるのですが、それに一つ一つ答えていくと長くなってしまうので割愛します。 ただ、タイトルの「男性にも『ことば』が必要だ」に関して言うと、それについての僕の答えは簡単で 「男性から『ことば』を奪っているのは男性自身ではないか」 というものです。 「ことば」を発するときに「説明する理論」が必要なときとは 上記の記事では、「女性が受けている不利益を説明する言説はたくさんあるが、男性が受けている不利益を説明する言説はない」ということをもって、「男性には『ことば』がない」と主張します。 これまで、男性と女性が受ける不利益の非対称さを論じる言説は、フェミニズムによるものが大半だった。したがって、女性が受けている不利益については、それを

    男性から「ことば」を奪っているのは男性自身ではないか - あままこのブログ
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2022/04/15
    ジェンダーバイアスを内的規範化して苦しんでいる女性もいるので、同様の理路で「女性を差別しているのは女性自身」という言い方もできるね。帰属の誤りを誘う表現なので、ちょっとどうかと思うよ。
  • 「LALAガーデンつくば」年内にも閉店へ 三井不動産 - 日本経済新聞

    三井不動産が茨城県つくば市で運営する商業施設「LALA(ララ)ガーデンつくば」が年内にも閉店することが13日、明らかになった。2004年の開業後、地元住民を中心に支持を得ていたが、借地権の契約満了で営業を終える。周辺には大型商業施設が相次ぎ開業。買い物客の流れや嗜好が変化しており、採算性や将来性も考慮して閉店を決めたとみられる。「LALAガーデンつくば」は、敷地面積約5万7000平方メートル。

    「LALAガーデンつくば」年内にも閉店へ 三井不動産 - 日本経済新聞
  • なんでカタカナ読みで英語を教えるのか - いまだに謎 - シアワセの容相

    家庭教師で新しい生徒をもったときにもっとも重要なのは、現状を把握することだ。ということで多くの家庭教師は「テストの点数を教えて」というのだが、そんなもので生徒の現状がわかるはずはない。点数やその推移は参考にはなるし、戦略を立てる上でも重要なのだけれど、最初に知るべきことはそれではない。 数学だったら四則計算や方程式の解法ができるかどうか、いくつかの問題をやらせてみればいい。そして英語なら、適当な文章を音読させてみる。それでだいたいの現状は把握できる。音読でつっかえるようなら、英語の学習に問題があると言い切っていい。そういう場合には、音読させた文章の大意もつかめていないことが多い。短くても1ヶ月、長ければ半年、そこからひたすら音読を続けると、たいてい劇的に改善する。バカバカしい手法のように思うかもしれないが、音読の効果は侮れない。ただし、学校の教科書は既に飽きるほど音読しているのだから、音読

    なんでカタカナ読みで英語を教えるのか - いまだに謎 - シアワセの容相
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2022/04/15
    娘どもがBTSの英語曲を耳から聞いた歌詞で歌ってるんだけど、実際の歌詞を見てみるとだいたい合ってて笑った。そして、そう思って聞いてみると、だいたい英語に聞こえるので二度笑った。
  • GitHub - material-components/material-components-web: Modular and customizable Material Design UI components for the web

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - material-components/material-components-web: Modular and customizable Material Design UI components for the web
  • GitHub - FortAwesome/Font-Awesome: The iconic SVG, font, and CSS toolkit

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - FortAwesome/Font-Awesome: The iconic SVG, font, and CSS toolkit
  • JR恵比寿駅から「ロシア語案内」撤去 「不快だ」客からの苦情など踏まえ判断【追記あり】

    JR恵比寿駅に設置されているロシア語の案内表示が、2022年4月初旬に撤去されていたことが分かった。 JR東日東京支社広報課は14日、J-CASTニュースの取材に、複合的な事情を踏まえての決定だと明かす。 「調整中」に JR恵比寿駅の西口改札内には、乗り入れている東京メトロ日比谷線の案内表示が掲示されている。 駅独自の取り組みとして日語、英語韓国語、ロシア語の4か国語で「中目黒」「六木」と記していたが、広報課によれば4月7日の始発からロシア語の案内のみ無くした。J-CASTニュースが14日午前に確認すると、当該スペースには「調整中」と書かれた紙が貼られていた。 4か国語の表示は、東京五輪・パラリンピックを視野に、海外の乗客向けに設置した経緯があるという。役割を果たしたことに加え、(1)コロナ禍でインバウンド客が減少(2)六木周辺にある駐日ロシア大使館に向かう客からの問い合わせ減少

    JR恵比寿駅から「ロシア語案内」撤去 「不快だ」客からの苦情など踏まえ判断【追記あり】
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2022/04/15
    ニーズの問題じゃないと思うが。『方針転換の理由を「お客様のニーズを踏まえると、会社としては元の状態に戻すのが妥当」だと判断したと説明した。』