タグ

2014年6月20日のブックマーク (14件)

  • Facebookがダウンした時のアタックの様子を可視化した映像。2014年6月19日 | ATTRIP

    2014年6月19日 16時57分頃 Facebookが落ちた。 その時のFacebookへのハッカーによる攻撃の様子を可視化した動画が上がっている。   どこからの攻撃だったのか? 動画をどうぞ

    Lian
    Lian 2014/06/20
    ミサイル爆撃だ
  • 【重要】「日経ストア」サービス終了のお知らせ : 日経ストア

    日経ストアでご購入いただいた商品は、日経ストアの専用アプリで「ダウンロード済みコンテンツ()」となっていれば、ご利用の端末で引き続き閲覧いただけます。ただし、端末の故障などが発生した場合は閲覧できなくなります。また日経ストアの専用アプリの提供および更新も19年7月31日(水)で終了しているため、機種変更やアプリをアンインストール(削除)されますと再度アプリをインストールし閲覧することはできません。専用アプリで「アプリの日経IDを解除」すると、再度、設定(登録)もできません。ご注意ください。

  • マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー

    『腸よ鼻よ』11指腸 2018年09月29日 澄み渡る青い空と透き通るような海、白い砂浜のある南の島――沖縄。 この島に生まれ、蝶よ花よと育てられた1人の少女がいた。 彼女の名は島袋全優。 漫画家を志し、いずれは大都会東京での タワーマ...

    マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー
    Lian
    Lian 2014/06/20
    原作ってTwitter小説じゃなくて同人誌じゃなかったっけ? そもそもTwitterない時代だよね?
  • 芥川賞と直木賞の候補作発表される NHKニュース

    第151回の芥川賞と直木賞の候補作が20日に発表され、このうち芥川賞は、漫画家としても活躍する小林エリカさんや、デビュー作が文芸誌の新人賞を受賞した若手作家の横山悠太さんらの作品が候補となりました。 芥川賞と直木賞を主催する日文学振興会が発表した、それぞれの賞の候補は以下のとおりです。 芥川賞の候補には、▽戌井昭人さんの「どろにやいと」、▽小林エリカさんの「マダム・キュリーと朝を」、▽柴崎友香さんの「春の庭」、▽羽田圭介さんの「メタモルフォシス」、▽横山悠太さんの「吾輩ハニナル」の5作品が選ばれました。 このうち、小林エリカさんは、漫画家として活躍する一方で小説も発表するなど、多彩な活動で知られ、今回、初めて候補になりました。 また、横山悠太さんは、現在、中国・北京の大学に語学留学していて、デビュー作が文芸誌の群像新人賞を受賞し、今回、初めて候補になりました。 また、直木賞の候補には

    芥川賞と直木賞の候補作発表される NHKニュース
    Lian
    Lian 2014/06/20
  • 「携帯電話税」の推進者、中山議員「携帯1台につき、例えば毎月100円でもいいし1000円でもいい」 - すまほん!!

    すまほん!! » 通信・モバイル » 携帯会社・料金プラン » 「携帯電話税」の推進者、中山議員「携帯1台につき、例えば毎月100円でもいいし1000円でもいい」 現在、自民党の議員連盟「携帯電話問題懇話会」は、携帯電話・スマートフォンへの課税を検討し、秋頃に提言をまとめる方針です。 そんな議員連盟の会長・中山泰秀衆議院議員は、沖縄ヘッドラインの2013年12月号掲載のインタビューにて、「携帯電話税」についての考えを述べていました。 税制調査会において、自動車取得税を下げるため、軽自動車税の増税で対応するとの意見が強まるなか、中山議員は、バーターとして携帯電話に課税することを提言したそうです。(携帯電話とは異なり)自動車産業は先細りであり、ガソリン税などもあるから増税しない方がいいというもの。 とはいえ、既に携帯電話・スマートフォンの出荷台数の伸びは鈍化を見せています。課税することで、携帯

    「携帯電話税」の推進者、中山議員「携帯1台につき、例えば毎月100円でもいいし1000円でもいい」 - すまほん!!
    Lian
    Lian 2014/06/20
    笑止
  • プロの校正者は小説のどこをチェックしているか – 『天使の街』official site

    セルフパブリッシングの小説『天使の街』では、プロの校正者さん(校閲さん)に原稿のチェックを依頼しました。セルフ・パブリッシングでは、そこまでやる人はあまりいないと思いますが、作品としても商品としても完成度を高めたい、という想いから、意を決してお願いすることにしました。 今回は、校閲さんにどのような指摘をいただいたか、また事前にどんな準備したか、といったことをご紹介していきます。 [2017年8月24日追記]見出しは「校正者」としていますが、厳密には「校閲者」が正しい表現です。 校閲さんは小説をどのようにチェックしているか? 具体的にどんなふうにチェックが入るのか、いくつか例を挙げてみましょう。実際は単純な誤字脱字もご指摘いただいていますが、ここでは作品の書き手として「興味深い」ものを取り上げていきます(ちなみに、黄色い斜めの線は、原稿に反映させた、という自分の目印です)。 よく似た言葉 そ

    プロの校正者は小説のどこをチェックしているか – 『天使の街』official site
  • 複数人で同人誌制作するときに使ってるツール(全部無料) - MEMOGRAPHIX

    コミケの当落出たし、そろそろ夏に向けて同人誌作り始めてる人多いと思う。なかでも、複数人で同人誌を作るサークルはより高度なスケジューリングとチームワークが要求される。ぼくは今@cube10と作ってて、色々試しつつ無料で使える範囲で作業環境を整えたので、それを紹介します。2人〜5人程度の少人数で同人誌作る、かつ(企画立てたりとかで)チームメンバーと頻繁にやりとりが発生するという前提で記事書く。 そんなに目新しいサービスは使ってないので、普段からチームで仕事してる人にとってはあまり有益情報ないかもしれない。 2017.06追記: チーム制作について同人誌にまとめました エントリの内容を含む 「チームで同人誌をつくる」 をテーマにした情報誌をつくりました。200円でPDF版を購入できます。 【C88】チーム制作が苦手なアナタのための、一冊まるごと「チームで同人誌をつくる」を特集した『jadda

    複数人で同人誌制作するときに使ってるツール(全部無料) - MEMOGRAPHIX
    Lian
    Lian 2014/06/20
    あんまりPCに強くない人と作業すること多いので、こういうの導入するのためらってしまう。gitとか使いたいんだけど
  • nix in desertis:エロゲ版「屈辱」は可能か,及び無差別級お試し版

    元ネタはこちら(正確に言えばこちらも元ネタの引用だが)。で,この記事を書いたMukkeさんが「エロゲクラスタやミステリクラスタでやってくれてもええんやで?」と書いていたので少し構想してみたが,「エロゲ」でやるのは非常に難しいのではないか,というのが残念ながら結論になる。ルールに一部手を加えればいけるかもしれない。そう考えた理由を以下に列挙しておく。 1.「エロゲ」という括りがとんでもなく広いため 実は何よりこれじゃないかと。SFやラノベの方が作品数が膨大だって? おそらくそれは間違いない。しかし,エロゲというのはその裾野の広さに特徴があるもので,エロゲで括るというのは実際のところ「小説」で括るのと近いものがあると思う。そりゃまあSFもあればミステリーもあるしファンタジーもあるし普通の恋愛劇もあるしクトゥルーもあるしロボット物もあるしサイバーパンクもあるしマカロニウェスタンだってある。困った

    Lian
    Lian 2014/06/20
    Kanon / アンチ鍵なので別に屈辱でも何でもないが
  • 日本Nginxユーザ会が発足。開発者Igor Sysoev氏が語る、Nginxが生まれ、商用化された理由

    軽量で高速なオープンソースのWebサーバとして知られるNginx(エンジンエックス)のユーザー会「日Nginxユーザ会」が18日発足し、都内で最初のユーザ会が行われました。 ユーザ会をバックアップしたのは、Nginxの商用版である「Nginx Plus」の国内販売パートナーとなったサイオステクノロジーと、コミュニティ活動の経験が豊富なハートビーツ。 来日中の、Nginx.incのCEO、Gus Robertson氏、CTOでNginxの開発者でもあるIgor Sysoev氏、ビジネス開発担当のAndrew Alexeev氏の3人がユーザー会に登壇し、日でのコミュニティ活動に期待する発言が相次ぎました。 HTTPの世界は爆発的に成長している Nginx,Inc. CEO Gus Robertson氏。 Nginxは世界中で1億4000万ものサイトで使われています。もともとはIgorが一人

    日本Nginxユーザ会が発足。開発者Igor Sysoev氏が語る、Nginxが生まれ、商用化された理由
    Lian
    Lian 2014/06/20
  • わたしたちの脳は、目にしたものをどのように認識しているのか (1/6)

    私たちの大脳の中では、どんな処理が、どのように行われているのでしょうか? かつては、脳の神経細胞に実際に電極を刺さなければ、脳の活動状況を調べることができませんでした。しかし、最近では、体内の水分子を強力な磁場で測定して画像化するfMRI(機能的磁気共鳴画像法)などで、被験者に大きな負担をかけることなく脳内の活動状況を調べられるようになってきています。 得られた最新の研究状況のうち、特に「視覚」について、電通大で最先端の研究に取り組まれている宮脇先生に聞いてみました。 国立大学法人電気通信大学 先端領域教育研究センター 准教授 2001年3月、東京大学大学院工学系研究科先端学際工学専攻博士課程を修了。2001年4月より理化学研究所脳科学総合研究センターの研究員、NICT/ATR脳情報研究所研究員を経て、2012年3月より現職。人間が見ている画像を脳内の信号パターンから再現するなど、主に視覚

    わたしたちの脳は、目にしたものをどのように認識しているのか (1/6)
  • はてブAPIでwebサービスを作りたい全ての人に向けて書きました

    はてブAPIでwebサービスを作りたい全ての人に向けて書きました
  • なぜ、フルスタックエンジニアが必要とされているのか ~ 「ゆでガエル」になる前に

    フルスタックエンジニアと聞いて、バズワード(注3)だと思う方は少なくないかもしれません。かくいう筆者もそうだったのですが、調べ始めてみると「なるほど、世の中の流れがこのような人材を必要としているのか」と感じるようになりました。この記事は、フルスタックエンジニアという言葉の意味を考えることが趣旨ですが、併せて、我々エンジニア(筆者も一応現役エンジニアです)がどのような方向性で生きていくのかについても考えます。 注1:Googleが提供するWeb検索サービスにおける特定キーワードの検索回数が時間経過に沿ってどのように変化を把握できるサービス。 注2:⇒ Googleトレンド「フルスタックエンジニア」 注3:一見、説得力があるように見えるが、具体性がなく明確な合意や定義のないキーワードのこと。(Wikipediaより引用) フルスタックエンジニアの言葉の意味 まずは、フルスタックエンジニアの字面

    なぜ、フルスタックエンジニアが必要とされているのか ~ 「ゆでガエル」になる前に
    Lian
    Lian 2014/06/20
    裁判の準備までできるフルスタックエンジニアとは……
  • ゲームの評価基準の話をしよう - 9bit

    ぷらとんさんの記事を読んだ。面白かった。 ぷらとん-マイナーゲームのために 私的思索の振り返り その3 ある特定の作品がなぜいいか(あるいは悪いか)を述べるのが批評であり、いい作品の一般的な条件つまり評価基準を述べるのが批評理論だと言っていいかもしれない。批評は評価の説明を与え、批評理論は批評の根拠と道具立てを与える。 ぷらとんさんの議論は、そういう意味での批評理論として非常に質の高いものになっている。少なくとも、ゲームの評価基準について、そのへんのゲームデザインよりもよほど明確で鋭い指摘をしている。 (ゲームデザインの著者は「ゲームデザインはいいゲームの基準ではなくいいゲームの作りかたを教えるものですから」とかいう言い逃れをするかもしれないが、「いいゲームの作りかた」なる物言いは「いいゲームとはどのようなものであるか」を前提しているわけなので、評価基準についての最低限のクオリティを

    ゲームの評価基準の話をしよう - 9bit
  • 47NEWS(よんななニュース)

    花角英世知事がインド訪問、世界遺産委員会に出席へ 新潟「佐渡島の金山」の世界遺産登録審議、7月27日〜29日の予定

    47NEWS(よんななニュース)
    Lian
    Lian 2014/06/20
    たった数千ポストで減給処分とか……