タグ

2015年7月2日のブックマーク (7件)

  • 意識と脳 思考はいかにコード化されるか / スタニスラス・ドゥアンヌ/〔著〕 高橋洋/訳 - オンライン書店 e-hon

    序 思考の材料 第1章 意識の実験 第2章 無意識の深さを測る 第3章 意識は何のためにあるのか? 第4章 意識的思考のしるし 第5章 意識を理論化する 第6章 究極のテスト 第7章 意識の未来 私たちの思考、感情、夢はどこからやって来るのか?――この問いは子どもでも思いつくほど素朴なものだが、意識がどのように生じるかについては、有史以来何千年も先哲たちを悩ませてきた。書は、「意識の研究はもはや思索の域を脱し、その焦点は実験方法の問題へと移行してきた」と言い放ち、独自の「グローバル・ニューロナル・ワークスペース」理論を打ち立て、意識の解明を実証すべく邁進する認知神経科学の俊英ドゥアンヌが世に送り出した、野心的な一冊である。人工知能やヒューマノイドロボットなどが注目されている現在、それらの研究の礎となる脳の機能および意識の研究も発展が著しく、同様に熱い視線が集まっている。そんな世に堂々と斬

    意識と脳 思考はいかにコード化されるか / スタニスラス・ドゥアンヌ/〔著〕 高橋洋/訳 - オンライン書店 e-hon
  • Google Photosが黒人をゴリラと認識した事件で開発者が謝罪

    5月29日にリリースされたGoogleの新しいフォトアプリ「Google Photos」にはアップロードされた写真に対して人工知能が自動的にタグをつける機能がありますが、黒人2人組が写る写真に対し「ゴリラ」というタグが付けられる「事件」が発生しました。 Google says sorry for racist auto-tag in photo app | Technology | The Guardian http://www.theguardian.com/technology/2015/jul/01/google-sorry-racist-auto-tag-photo-app ことの発端となったのはJacky Alcinéさんが行ったツイート。「Google Photosは最悪。私の友だちはゴリラじゃない」というメッセージと共に写真がアップされています。高層ビル、飛行機、車、などは正

    Google Photosが黒人をゴリラと認識した事件で開発者が謝罪
    Lian
    Lian 2015/07/02
    "人種に関わらず全ての人が「犬」と認識されることもあった" イイね!
  • いやー、家計簿アプリ業界、そのうち絶対にヒドい事件がおきると予想します | ツイナビ

    いやー、家計簿アプリ業界、そのうち絶対にヒドい事件がおきると予想します — Yusuke OSUMI (@ozuma5119) 2015, 6月 30 Zaimの件、そもそも家計簿アプリごとき(と敢えて言う)に、銀行やクレカのログインパスワードを入れちゃう人があんなにたくさんいることの方がよっぽど問題だと思う https://t.co/pidZhtUbej pic.twitter.com/jpNw41MqK0 — Yusuke OSUMI (@ozuma5119) 2015, 6月 28 Zaimの「金融機関の連携」機能、新生銀行にいたっては暗証番号までナチュラルに入れさせようとしてくるので、控えめに言ってこのアプリは頭がおかしいと思う https://t.co/50guysHXIV pic.twitter.com/BQnIaUnfGo — Yusuke OSUMI (@ozuma5119

    いやー、家計簿アプリ業界、そのうち絶対にヒドい事件がおきると予想します | ツイナビ
    Lian
    Lian 2015/07/02
    ヤバいな
  • デザインの視覚調整 ― 人間の認知に適合するデザインのために | POSTD

    理論対デザイナー 駆け出しのデザイナーの頃は、何が正しくて何が正しくないかということについて、PhotoshopやCSSを信じ切っていました。Photoshopで整列すればそろったことになるし、形の違う2つのオブジェクトが同サイズと言うならサイズは一緒。左右のオブジェクトが同じ16進数値を持っていれば同じ色に 見える 、とそんな具合です。 この考え方は理論的なように思えますが、作業の方法としては誤っています。 画像処理のソフトなどは合理的に計算することはできても、形や色やサイズに対する人間の知覚メカニズムを考慮に入れることはできません。つまり、全体の視覚言語的背景にある複数オブジェクトの配置といった 文脈 や、それらを人がどう視覚的に捉えるかということについて、ソフトは理解できないのです。 従って、対象が視覚的に正しく見えるように、人間の非合理的な感覚で調整をしてやる必要があります。コンピ

    デザインの視覚調整 ― 人間の認知に適合するデザインのために | POSTD
    Lian
    Lian 2015/07/02
  • メタルの姫達 Evanescenceだけがメタルの姫じゃない - Jailbreak

    2003年6月25日。 Evanescenceのアルバム「Fallen」が発売された日である。 先行シングルだった「Bring Me To Life」のおかげもあり、アメリカで600万枚、イギリスで90万枚、日でも25万枚を売上げプラチナディスク認定を受けている。 当時今ほど音楽を聴いていなかったけれど、こんな最高の歌声は聴いたことがなかった。 しかもサウンドはめちゃくちゃヘヴィ。 ジャンルはゴシックメタル。 ヘヴィなサウンドに声楽みたいな伸びやかな女性の声。 スゴイ。 楽曲もいい。 欲しい。 そんな出会いから10年以上たつのだが、未だにこの衝撃から抜け出せていない。 そして、Amy Lee以上のヴォーカリストを見つけていない。 それでも新しい女性メタルヴォーカルは生まれている。 そんな彼女たちを紹介したい。 Evanescence / Amy Lee Evanescence - Bri

    メタルの姫達 Evanescenceだけがメタルの姫じゃない - Jailbreak
    Lian
    Lian 2015/07/02
    少なくはないと思うが……
  • https://www.jsports.co.jp/press_release/20150629.html

    Lian
    Lian 2015/07/02
  • TOKYO MXの番組が全国で視聴できるスマホアプリ「エムキャス」--実証実験を開始

    東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)は7月1日、リクルートホールディングスと業務提携し、TOKYO MXの放送を同時配信するスマートフォン・タブレット向けアプリ「エムキャス」の実証実験を開始した。対象OSはiOSとAndroidで、アプリの価格は無料。 この実験はインターネットを通じTOKYO MXの番組を同時配信を行うというもので、アプリをインストールすることによって、全国で視聴可能となるもの。なおスマホの位置情報機能を利用したアクセス制限によって、配信エリアを制限することも可能としている。実験は1年間を予定。 「ニセコイ 1st Season Selection」や「シュタインズ・ゲート」、「洲崎西 THE ANIMATION」といったアニメや、「都知事定例会見」「西部邁ゼミナール」などの独自番組などを配信。実験開始当初の配信番組は限られているものの、順次対象番組は拡大し

    TOKYO MXの番組が全国で視聴できるスマホアプリ「エムキャス」--実証実験を開始
    Lian
    Lian 2015/07/02