タグ

2011年1月18日のブックマーク (6件)

  • 広永益隆 - Wikipedia

    広永 益隆(ひろなが やすたか、1968年3月5日 - )は、徳島県徳島市出身の元プロ野球選手(外野手)。右投左打。 現役通算34塁打ながら、節目のメモリアルアーチや珍しい記録を伴う塁打が多いことから「メモリアル男」、「記憶より記録に残る男」と呼ばれた。 来歴・人物[編集] 徳島県立徳島商業高等学校への在学中には、「四国屈指のスラッガー」として名を馳せながら2年時の春から甲子園球場の全国大会に4季連続出場。2年時には「3番・右翼手」だったが、3年時には「3番・投手」として甲子園球場のマウンドに立っていた。 1985年のNPBドラフト会議で、南海ホークスから3位指名を受け入団。外野手として指名されたため、入団後は野手に専念。南海時代の3年間で一軍昇格はなかった。 ホークスの経営権と拠地の移転に伴って球団名が「福岡ダイエーホークス」に変わった1989年に、プロ4年目で初めて一軍に昇格。4

    Louis
    Louis 2011/01/18
    記録の欄を眺めるだけでニヤニヤできるw
  • 訃報:武井実良さんのご冥福を申し上げます。: 社会を変えよう - 社会起業家入門 -

    社会課題をビジネスの手法で解決する社会起業家や、ソーシャル・イノベーション、21世紀型の新しい資主義について、実例などを交え考えていきます。時事ニュースなども紹介します。 ★ブログは特定の政党や宗教に関係はありません。 このブログの以前の記事でもご紹介していました全盲の視覚障がい者の武井実良さんが、16日夕方に山手線目白駅にて事故に遭われ、お亡くなりになりました。今夜のテレビやネット速報でご存知になった方も多いかと思います。 (以下、引用です) 視覚障害者、線路に転落=電車にひかれ死亡-東京 16日午後5時15分ごろ、東京都豊島区目白のJR目白駅で、男性が線路に転落し、ホームに入ってきた山手線外回り電車にひかれた。男性は頭蓋骨を折るなどして死亡した。 警視庁目白署によると、男性は同区北大塚、マッサージ師武井視良さん(42)。視覚障害者だったといい、転落の原因を調べている。 同署によると

    訃報:武井実良さんのご冥福を申し上げます。: 社会を変えよう - 社会起業家入門 -
  • チャンピオンREDとかのことでつぶやいたら、議論が始まった。

    規制反対派から、チャンピオンREDみたいな雑誌がそれほど批判されていないことに関してツイートしたら、toshizoarakiさんという方が話しかけてきました。自分の考えを説明しましたが、いいたいことが充分に伝わらず、結局平行線で終わってしまった印象があります。公平を期すために、デコレーションはしないことにします。思うことなど有りましたら、コメントお願いします。

    チャンピオンREDとかのことでつぶやいたら、議論が始まった。
    Louis
    Louis 2011/01/18
    REDといちごを一緒にされても困るんだけどなぁ……。
  • この世の不条理(都条例)に悩んだ小学六年生の少女が出した結論

    みつばとさん(@mituba_To)のプロフィール 都条例改正案が成立したら、自殺する小学六年生です。私はマンガ規制に反対、というより、マンガ規制しようとする頭の悪い大人たちの世界で生きていたくない、という絶望派です。死ぬまで残り数日です。

    この世の不条理(都条例)に悩んだ小学六年生の少女が出した結論
    Louis
    Louis 2011/01/18
    ああ、だから12歳以下の児童はTwitter禁止なのか
  • 東京メトロの駅が汚い理由

    常日頃思っていた、「東京の地下鉄の駅が汚い。それに、都営よりメトロのほうが汚い」っていう疑問をふっとつぶやいたところ、中の人である、@k_semakiさんが調査の上、ご回答くださいました。 予算とかの前に、組織設計の問題っぽい。

    東京メトロの駅が汚い理由
    Louis
    Louis 2011/01/18
    海外の地下鉄と比べるより「以前の東京メトロ」と比べるべき事案のような気がします/海外の地下鉄は汚い、というけど自分が過去に乗ったワシントンDCの地下鉄は国内のものよりはるかに綺麗だったけどなぁ…。
  • 平野耕太先生、パイパン主義を唱える

    えっと、表題ままです。 なにこの可愛らしい人たち…。愛すべき馬鹿たちってこういう方達を指すのでしょうか。 読んでいてにやにやしました。

    平野耕太先生、パイパン主義を唱える
    Louis
    Louis 2011/01/18
    ヒラコー先生もご自身の陰毛を剃られているのか、ちょっと想像して泣けた!