タグ

2015年5月30日のブックマーク (9件)

  • 【この意味わかる?】綺麗なお姉さんがレジの最後尾でやってしまった行動

    ヤマネコ @ume_yamaneko 今起こった事をありのままry 値引きで混雑した某所レジ。お店のスタッフらしきおじさんが「レジ最後尾」の札を持って立っていたんだ。綺麗なお嬢さんがやってきて、おじさんが持つ札に手を伸ばした。 おじさん「……え? あ、あの、お客様?」 お嬢さん「え? ……あっ!」 あっ(察し) ヤマネコ @ume_yamaneko 見ちゃいけないものを見た気がした…! お嬢さん品物戻して去ってしまわれた……。大丈夫だよ、おじちゃん意味わかってなかったよ!!! とは思ったけど、何も言えなかった……。

    【この意味わかる?】綺麗なお姉さんがレジの最後尾でやってしまった行動
    Louis
    Louis 2015/05/30
    わかります(嗚咽)
  • 芳林堂書店 | HOME

    第15回「格ミステリ大賞」受賞記念トークショー&サイン会開催 第15回「格ミステリ大賞」受賞作が決定しました。 「小説部門」          『さよなら神様』麻耶雄嵩 文藝春秋 「評論・研究部門」   『アガサ・クリスティー完全攻略』霜月蒼 講談社 これを記念し、高田馬場店ではトークショー&サイン会を開催します。 好評の「お宝」抽選会も予定しております。どうぞご期待くださいませ。 開催日時  2015年6月28日(日)13:00~(受付・販売は、11:00より開始します) 開催場所  芳林堂書店高田馬場店8階特設会場(受付・販売は、6階別室となります) 定員         110名様 応募方法  ご予約は6月6日(土)午前9:00より電話のみで承ります。(店頭・ネットでの受付は致しません)満員になりしだい締め切らせていただきます。 電話番号  03-3208-0241 [6月28日

    Louis
    Louis 2015/05/30
    第15回本格ミステリ大賞受賞記念トークショー&サイン会、詳細がようやく出た! 6月6日予約開始、電話受付のみ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    Louis
    Louis 2015/05/30
  • 初めての無断転載ーCopy Writing bot VS S川 ほか数本

    突然だけど、私の作品を無断転載された。 あのさー これ じゃん。 まさか2年近く前に作ったものを今さら転載されるなんて思わなかった。しかもこんなに個人でひっそりとしたとこにおいてるものを。 作った当時もそこまで拡散されたわけじゃなく、せいぜい100RT程度っすわ。 で、まあ今日キレた。 まだ削除されてないけどな。 削除されたけれど、私に対する謝罪、物の広告であるような表記をしたことへの訂正ツイートもない。 何でこんなにキレてるかっていうと ①多くのクリエイター、ライターが迷惑していることを前々から知ってて、許せないと思ってた ②単純に私の作品でチヤホヤされてるのが許せない ①なんだけど、私が転載されたものは大して価値の無いものだったと思うけど、これを許してたらあいつらというか某社はつけあがるし、もっと生産性の高い人たちが損をすると思う。 私なんか趣味程度に画像制作してるガキだけど、黙って

    初めての無断転載ーCopy Writing bot VS S川 ほか数本
    Louis
    Louis 2015/05/30
    2014年11月の話題。
  • 日本語と英語で微妙に意味が違うカタカナ英語 Fancy, Naive, Sexy

    ついにゲットしました!AERAのシャア表紙バージョン!!!引越して来て1年経ったものの、なかなか上達しない英語。シャアにこんなこと言われたら、たじたじです。でも英語を普段使うようになってわかった”日語と英語で微妙に意味が違うカタカナ英語”をまとめてみました。 私の日語の「ファンシー」のイメージは、サンリオピューロランドな感じです。ちょっとラブリーで幼いイメージでした。でも英語の「Fancy」は高級な、豪華なという意味合いで使うことが多い気がします。ちょっとシャレてて高級なレストランを形容する時など。「Bring me to a fancy restraunt♪」=「素敵なレストラン行きたいなぁ♪」みたいな。

    日本語と英語で微妙に意味が違うカタカナ英語 Fancy, Naive, Sexy
    Louis
    Louis 2015/05/30
    意外とアルファベット表記の非英語圏の国の方が英単語を不思議な使い方してる印象があるのでこうやって見てみると日本人の英語の使い方って思いの外真っ当な感じがする
  • 1年ぶりに日本に帰って感動したこと&思ったこと

    Be Magnetic! サンフランシスコから気になるスタートアップのサービスやプロダクト、日々のよしなしごとを発信しています。 写真は出張先の福岡で遭遇した、ずいぶんと豊満なカッパです。カッパって子供の霊のはずなのに…。 4月8日から出張で約5日間、日に一時帰国しました。日が快適すぎてサンフランシスコに戻りたくなくなったらどうしよう!と思ってましたが、到着直後から日は春とは思えない寒さ!雨!一部では雪!そんなこともあり、意外と未練もなくすんなり帰ってこれました。 感動したこと:シャワーの水の出がよすぎる! ※写真は今回泊まったホテル。部屋番号がイイ肉だった。 これは私が今住んでいるマンションの問題もあるかもしれませんが、日のホテルのシャワーの水の出が良くて、そしてお風呂場が温かくてとにかく感動しました。 アメリカのお風呂ってトイレと一緒になっているので、無駄に広くて寒いのです。ま

    1年ぶりに日本に帰って感動したこと&思ったこと
    Louis
    Louis 2015/05/30
    コンビニの店内が撮影可能というのは知らなかった、時折魅力的な陳列棚作っていて撮りたくなるときが多々あったので
  • 1年ぶりに日本に帰ってきて、あやういな…と思ったこと | Be Magnetic!

    Be Magnetic! サンフランシスコから気になるスタートアップのサービスやプロダクト、日々のよしなしごとを発信しています。 2週間日に滞在していて感じたことをいくつか。海外暮らしをはじめると、日に対してとやかく言いたくなるものなのですね。私が今回の滞在でべた美味しい写真とともに! 中国人の悪口を言う 東京はいたるところで「TAX FREE SHOP」の表示がされていて、そしていたるところで耳にする中国語から、海外、特に中国からの観光客が増えている感じがビンビン伝わってきました。それとともによく耳にするのが、その中国人観光客のマナーの悪さについて。渋谷でマッサージを受けに行った際に「中国人、当に最悪ですよ」という話題をマッサージ師さんから振られたのでした。マナーが悪いのは中国の方の問題ですが、とはいえ、 もし私が日語流暢な中国人だったらどうすんの?親が中国人とか、それって全然

    1年ぶりに日本に帰ってきて、あやういな…と思ったこと | Be Magnetic!
    Louis
    Louis 2015/05/30
    関係ないお店の写真を間に挟むことで関係ないお店が差別に関わってるように見えて(そこの店員が?と)あまり良くないような。海外に比べ東京は旨い店が多い、には共感しますが。
  • 「本日ブラッターがFIFA会長に再選される理由」|Qoly サッカーニュース

    カズに憧れて全身赤のスーツを買ったことで校内一の人気者になったが、中身が伴わず一発屋で終わったというエピソードを持つ島根県出身のエディター。その影響か赤いチームを好み、ヴァランシエンヌ、レイションエス、ノッティンガム・フォレストなどを応援している。 5月28日、『Guardian』は「アフリカ大陸の国ザンビアにゼップ・ブラッター会長の手法をうかがわせるものがある」という記事を掲載した。 日29日に行われるFIFA会長選挙は大きな注目を集めている。2日前に発覚した大規模な汚職事件で幹部7名が逮捕され、9名が起訴された。 そんな状況でFIFAは会長選挙を強行することを決めたが、欧州連盟やオーストラリアなどがブラッター辞任を公式に求め、対決姿勢を強めている。 しかし大きな逆風が吹いているように見えるゼップ・ブラッターには、その圧力を遮ることが出来るだけの支持母体がある。それが、アフリカ大陸であ

    「本日ブラッターがFIFA会長に再選される理由」|Qoly サッカーニュース
    Louis
    Louis 2015/05/30
    そして実際にブラッターはアフリカ勢のちからを借りて再選した、のかな
  • 「日之丸街宣女子」の漫画家・富田氏のイベントが中止に追い込まれた件で: ハヤシの毒吐きブログ

    6月1日追記。 2chで取り上げられているようで・・・一部の人に誤解があるようなので、主旨を短く。 このブログ記事の主旨は、 【差別の定義があいまいなままで、漫画家や作家=クリエイターを社会的に干す、つぶす、制裁を加える=黙らせる、というのはおかしいでしょ】ということ。 「ほかにも差別があるんだから、在日を差別してもいい」とは言っていない。 言いたかったことは・・・ 【いかなる人も、いかなる犯罪者も、いかなる思想の持ち主も、いかなる問題人物も、反日も嫌韓も、言論(表現)の自由があり、発言権がある、というのが一番公平な気がする。 そして、どちらの言っていることに「説得力を感じるか」「公正さ、公平さを感じるか」「理があるか」、皆それぞれが判断すればいい。 もちろん、そこには批判意見も出てくるだろう。言論には言論でが鉄則。 もし、そこに暴力・脅迫行為があったら、それは警察が介入すればいい】 ・・

    「日之丸街宣女子」の漫画家・富田氏のイベントが中止に追い込まれた件で: ハヤシの毒吐きブログ