タグ

2017年5月28日のブックマーク (10件)

  • カドカワ・角川歴彦氏、相談役から取締役会長に ゲーム情報ポータル事業の分社化も

    出版・映像事業などのKADOKAWAと、Webポータルサイト事業などのドワンゴを統括する持ち株会社のカドカワが代表取締役と役員の大幅な異動をする。2017年5月25日の取締役会で決議、発表した。6月22日の定時株主総会を経て、正式決定する。 注目されるのは、代表取締役の異動である。これまではKADOKAWA出身の佐藤辰男氏が代表取締役会長、ドワンゴ出身の川上量生氏が代表取締役社長と、ふたりの代表取締役を置いていた。このうち佐藤辰男氏が代表権のない取締役相談役に異動する。 一方で取締役相談役であったKADOKAWA創業家出身の角川歴彦氏が取締役相談役から取締役会長に移る。夏以降は、角川氏がこれまでよりビジネスの前面の出る機会が増えそうだ。 併せて、カドカワの取締役のスリム化も図る。夏野剛氏、小松百合弥氏、濱村弘一氏がそれぞれ取締役を退任、麻生巌氏は社外取締役を退任する。新任の取締役は設けない

    Louis
    Louis 2017/05/28
    「濱村弘一氏は、カドカワの直轄事業になっていたゲーム情報ポータル事業を分割した新設会社の代表取締役に就く」
  • 【悲報】政治漫画『疾風の勇人』連載終了前に連載中描かれた「昭和の妖怪」岸信介を記憶する

    戦後の日政治のリアリズムを描いた秀逸な政治漫画”だった”週刊モーニング掲載の『疾風の勇人」が次号で最終回となる旨、作者自身が「突然ですが」と表明。突然の連載終了の原因と囁かれている「昭和の妖怪」岸信介が登場するシーンを合法的な範囲で記憶した。

    【悲報】政治漫画『疾風の勇人』連載終了前に連載中描かれた「昭和の妖怪」岸信介を記憶する
    Louis
    Louis 2017/05/28
    大和田秀樹の漫画を評するのに「リアリズム」という言葉を使う人がいるとは思わなかった
  • 【フジテレビの回答と謝罪を追記】宮崎駿さんの引退に関する『2013年のネタツイート』が、テレビで宮崎駿さん本人の発言のように使われる

    あれっくす @NStyles 86年ラピュタ「人生で最高に引退したい気分」 92年紅の豚「86年を上回る引退の意思」 97年もののけ姫「100年に1度の引退の決意」 04年ハウル「ここ数年で最高の辞めどき」 13年風立ちぬ「出来は上々で申し分の無い引退のチャンス」 2013-09-01 21:38:45

    【フジテレビの回答と謝罪を追記】宮崎駿さんの引退に関する『2013年のネタツイート』が、テレビで宮崎駿さん本人の発言のように使われる
    Louis
    Louis 2017/05/28
    自分もあの時の発言とこの時の発言、整合性がないのではないかと気付いた時にヒヤッとするので他人事ではないです……ただこういったツイートって前後関係もあるのでさすがに四年前の発言となると。
  • 起承転鶏(ギスンジョンダック) | シンシアリーのブログ

    シンシアリーのブログようこそいらっしゃいました。私はシンシアリーと申します。ブログや書籍などで韓国の反日思想を論じています。韓国人でありながら、変わった形での活動になりますが、出来る限りのことを尽くしたいと思います。 週刊京郷の記事ですが、「起承転鶏」という言葉が紹介されています。 なにがあろうと、結局はチキン屋(フライドチキンなどを売る店)をやるしかなくなる、という意味です。 該当部分だけ、引用してみます。 <・・起承転鶏。韓国の自営業の現実を皮肉る言葉だ。 若者たちは就職ができず、チキン家を創業する。正規職に就職しても、早期退職や老後資金のために、最終的にはチキン家社長になるしかないという意味だ。その結果、2013年基準、全国にチキン家だけで3万6000ヶ所。全世界のマクドナルドの店舗よりも多い。そして、その10の7所は廃業する。創業費用はそのまま負債となる。昨年6月基準で自営業者の負

    起承転鶏(ギスンジョンダック) | シンシアリーのブログ
    Louis
    Louis 2017/05/28
    「起承転鶏。韓国の自営業の現実を皮肉る言葉だ。 若者たちは就職ができず、チキン家を創業する。正規職に就職しても、早期退職や老後資金のために、最終的にはチキン家社長になるしかないという意味だ」
  • ももクロ男性限定ライブ、女性団体の抗議で中止 | sakamobi.com

    ・女の言う男女平等とは「男への不平等である」 ・女は都合のいい時に「男女平等」を叫ぶ ・男女で体つきが違うのはそれぞれ役割がある為である。それを無視して同様に扱えば、これは女にとっても悲劇である。 ・子を産み、幸せな家庭を築きあげている女は偏った「男女平等」を叫ばない ・子を産むタイミングを逃し、行き遅れた女の最期の拠り所が「男女平等」論である ・逆差別になりゆる「男女平等論」は相手にしてはいけない アドルフ・ヒトラー著「我が闘争」より なおレディースデイと女性限定サービスは批判しない模様…┐(´д`)┌ヤレヤレ - ニュース , ネット

    Louis
    Louis 2017/05/28
    デマの発端はここ?
  • CLC(씨엘씨) - '도깨비(Hobgoblin)' Official Music Video

    Louis
    Louis 2017/05/28
    原題『トッケビ(鬼)』が英題では『Hobgoblin』になるの、興味深い
  • 東海道新幹線・京都駅でみずほを見かけた話

    木公 @almore 福島瑞穂にそっくりなオバちゃんがいて二度見するなど。 (@ 東海道新幹線 京都駅 in Kyoto, 京都府) swarmapp.com/c/1ZYtb0CBqgC 2017-05-27 09:22:08

    東海道新幹線・京都駅でみずほを見かけた話
    Louis
    Louis 2017/05/28
    何を言ってるのかよくわからないのはまとめ方のせいなのか
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Louis
    Louis 2017/05/28
    「この中の人気コーナー「御意見番スポーツ」の「御意見番」・ハリーこと張本勲さんは極めて保守的な発言ばかりします」この人ハリさんのこと(というよりスポーツのこと)全然わかってなさそう
  • 東京武蔵野シティFCの新マスコットの名前は「こはな」に決定 :

    きょうホームで行なわれたJFL第11節ヴィアティン三重戦のハーフタイムに、マスコットの名称が発表されました。 その様子がこちら。 【武蔵野シティ公式マスコットキャラクター名は #こはな に決定!】 日行われた #マスコット 名発表の様子です!RBSOULと蹴球リベラーの皆さんにお手伝い頂きました!これからは #アジアゾウのはな子 の生まれ変わりのこはなちゃんをよろしくお願いします!#武蔵野シティ pic.twitter.com/3Cp6w8y44m — 東京武蔵野シティフットボールクラブ (@TMCFC1939) 2017年5月27日 ということで、名称は「こはな」に。 東京武蔵野シティFCの新しいマスコット名は #こはな に決定! たくさんのご応募ありがとうございます!#武蔵野シティ #JFL #サッカー #ヴィアティン三重 #マスコット #名前 pic.twitter.com/TER

    東京武蔵野シティFCの新マスコットの名前は「こはな」に決定 :
    Louis
    Louis 2017/05/28
    「アジアゾウはなこの生まれ変わり」そうか、井の頭自然文化園って武蔵野市にあるのか。妙に可愛い。
  • Loading...

    Loading...
    Louis
    Louis 2017/05/28
    「なんと、長谷川アナのブログが下品で攻撃的だったのは、上品で常識的な長谷川アナがネットの先人にアドバイスされて、無理してやっていただけだったって話なんですよ!」確かに政治家向きだ!