タグ

ブックマーク / lunacat.yugiri.org (66)

  • 暑いので、近場の江戸東京博物館へ…… - 月猫ツーリスト雑記帳

    いやそれにしても、今年の夏は暑い日が多いですね。 8月も下旬になって例年なら、夜風が涼しくなる頃は悲しい子供に戻る季節だというのに*1、夜風からして30℃を超えていたりします……。 この日曜もそんな暑い日で、レストランに入れば空調が効いてなくてべ終わる前に撤退するなどということも発生してしまい……。 そんなのもあってあまり遠くには行かずに自宅から一番近い博物館、江戸東京博物館へ。 江戸東京博物館では「東京150年」という企画展をやってます。 ああまた明治150年合わせで1868年からの東京発展の歴史でも振り返るのね、と思ったのですが、そうでは無く、明治以降の東京改造計画(市区改正、震災復興、戦災復興、オリンピックの都市改造、副都心計画)を計画図とともに紹介するものでした。これは計画図が楽しいです。 私もやってみたいぞ、既存の都市をぶっ壊して行う都市計画!(厨二すぎる) ところで、江戸東京

    暑いので、近場の江戸東京博物館へ…… - 月猫ツーリスト雑記帳
    Lunacat
    Lunacat 2018/08/28
    とりあえず駄文更新:日曜日の話。 暑いので、近場の江戸東京博物館へ…… - 月猫ツーリスト雑記帳
  • ナイトのげやま2018@野毛山動物園(2)鳥を追いかけよう - 月猫ツーリスト雑記帳

    「ナイトのげやま2018」で見かけた動物たち、2回目は鳥の姿を紹介しましょう。 (前回記事) lunacat.yugiri.org まずは、入口にいちばん近いところにいる、ヘラサギさんに、赤いトキ(ショウジョウトキ) クジャクさん、いました。夜だからか外を散歩はしてなかったので、顔だけアップして。 キジのメス。カラフルではないけど、羽の模様が綺麗ですわ。 なんでかフラミンゴ(古い) ダチョウさん、首だけ(ピントの合ってる写真がこれしかなかった) 大池には夜間開館時は近づけないので、白鳥は望遠で何とか。 ペンギンさん。ここにいるのはフンボルトペンギンさんなので多少の暖かさは大丈夫なはず。 とはいえ、夜が近いからか眠そうに動かない人たちです。 猛禽類コーナーから、コンドルとハヤブサ。ちょっとかっこいい。

    ナイトのげやま2018@野毛山動物園(2)鳥を追いかけよう - 月猫ツーリスト雑記帳
    Lunacat
    Lunacat 2018/08/27
    とりあえず駄文更新:ナイトのげやま2018@野毛山動物園(2)鳥を追いかけよう - 月猫ツーリスト雑記帳
  • 動物たちの息吹@ホテルオークラ東京 - 月猫ツーリスト雑記帳

    ホテルオークラで毎年やっている、「秘蔵の名品 アートコレクション展」に行ってきました。 この「秘蔵の名品 アートコレクション展」は、毎年この季節にやっているチャリティーイベントで、企業などが所蔵する作品を集めて展示して、収益は募金しようというものです。 と言いつつ、ここ数年は美術館の収蔵品も出てくるようになってますが。 ちなみに過去の展覧会での感想はこちら。 lunacat.yugiri.org lunacat.yugiri.org lunacat.yugiri.org あれ?思ったほど書いてませんね……。もうちょっと行っているはずなんだけど。 今年はテーマを「動物たちの息吹」として、動物が描かれている作品を集めています。 なんとなく、夏休みになると動物を集めた美術展が開催されることが多いように思うのですが、気のせいでしょうか lunacat.yugiri.org lunacat.yugi

    動物たちの息吹@ホテルオークラ東京 - 月猫ツーリスト雑記帳
    Lunacat
    Lunacat 2018/08/16
    とりあえず駄文更新:動物たちの息吹@ホテルオークラ東京 - 月猫ツーリスト雑記帳
  • 長沢芦雪展@愛知県美術館 - 月猫ツーリスト雑記帳

    愛知県美術館の長沢芦雪展を見てきました。 愛知県美術館では4年ほど前に円山応挙展を開催しましたが、その際は応挙の作品を各種取り揃えただけでなく、和室っぽい空間に襖絵を入れて実際の室内での見え方を再現していました。 今回の芦雪展は、その4年前の応挙展でやったことを弟子の芦雪でもやってみよう、ってわけではないですが、同じように和室っぽい空間に襖絵を入れて実際の室内での見え方を再現した展示を行います。 そんな訳でどうしたって、4年前の応挙展と比較してみてしまうわけです。 まず第1章は、初期の作品、応挙に弟子入りして才能が開花するまでの時期の作品です。 ここでは応挙の同じ題材を描いた作品を横に並べての展示になります。 まぁこうやって比較しちゃうと、芦雪は初期の作品だということもあって、応挙の方が上手いと感じてしまいますが……。 芦雪「東山名所図屏風」(07) 八坂~清水あたりの名所図会。確かに人の

    長沢芦雪展@愛知県美術館 - 月猫ツーリスト雑記帳
    Lunacat
    Lunacat 2017/11/10
    とりあえず駄文更新:昨日書いて、後は写真を貼り付けるだけというところで止まっていたので、今アップした…… 長沢芦雪展@愛知県美術館 - 月猫ツーリスト
  • さかざきちはるのおしごと展@市川市芳澤ガーデンギャラリー - 月猫ツーリスト雑記帳

    最近真夏にしては涼しい日が続きますが、涼しければ駅から離れたところまで歩くことも出来るわけです。 というわけで、市川駅から徒歩15分、芳澤ガーデンギャラリーまで行ってきました。 ガーデンギャラリーですが、夏は花が少なめですね。 今回のテーマは「さかざきちはるのおしごと展」。ペンギンとチーバくんを中心に展示がされています。 ってことで、キービジュアルも、ペンギンさんとチーバくんのコラボです。 展示空間は撮影可能でした。まずは、白黒ネコさん。 ペンギンさんが休憩用椅子のカバーに。ちょっと座りにくい? 会場の中のペンギンさん。 これはオレンジページ(JR東日の子会社ですよ)の出しているペンギンダイアリーの原画。 ペンギン画伯のお絵かきシーンですよ。 こちらはチーバくんコーナー チーバくんで日地図! 日の各県の形を上手くデフォルメしているなぁと感心しますね。 小さい展示室では、Suicaのペ

    さかざきちはるのおしごと展@市川市芳澤ガーデンギャラリー - 月猫ツーリスト雑記帳
    Lunacat
    Lunacat 2017/08/17
    とりあえず駄文更新:さかざきちはるのおしごと展@市川市芳澤ガーデンギャラリー - 月猫ツーリスト
  • 美術でめぐる日本の海@横須賀美術館 - 月猫ツーリスト雑記帳

    久しぶりに、観音崎の手前にある横須賀美術館まで行ってきました。 ここで今回やっていたのは「美術でめぐる日の海」という展覧会。 タイトルの通り、海にまつわる作品が集まっています。 展示は「日の海を見る」「船いろいろ」「日人と鯨」「海への祈り」の4つの章に分かれていました。 面白かったのは1章目以降で(1章目は近代日画家の描いた海の作品を中心に展示されていて、ここはふーんという感じで通過しました……)。 2章の「船いろいろ」では、戦前の客船のポスターや柳原良平の絵原画など。あの時期のポスターは日のもヨーロッパのも、デザインが素晴らしいと思うわけで。 ポスターはまたどこかで纏めてみたいもんですな(大阪サントリーギャラリーが無くなったのが悔やまれるわ)。 3章の「日人と鯨」は捕鯨の様子を描いた浮世絵などとともに、鯨の玩具なんかもあって。浮世絵よりも玩具のほうが珍しいから見入ってしま

    美術でめぐる日本の海@横須賀美術館 - 月猫ツーリスト雑記帳
    Lunacat
    Lunacat 2017/08/16
    とりあえず駄文更新:美術でめぐる日本の海@横須賀美術館 - 月猫ツーリスト
  • 戦国!井伊直虎から 直政へ@江戸東京博物館 - 月猫ツーリスト雑記帳

    江戸東京博物館で戦国時代の井伊家をテーマにした展覧会を見てきました。 毎年のことですが、江戸東京博物館ではNHKの大河ドラマ合わせの展覧会を開催しています。 で、今年の大河ドラマは井伊家がテーマなのですが、井伊家ったって能寺の変の前は浜名湖の北の辺りだけが支配エリアですからね、話をどうやって膨らますのかと心配になるわけです。 まぁ、不安はありますが、展示を見ていきましょうか。 まず展示の最初の方は今川家について。今川家は桶狭間の戦いで大負けするまでは駿河から遠江、三河と約100万石の大名でしたので当然、遠江の井伊家と関わりがあるわけです。 というか、今川家は滅亡したこともあって、展覧会などでものを見る機会があまり無いですよね。今回は貴重な機会です。 そんな今川家のコーナーには今川仮名目録があったり、太原雪斎の肖像画があったり。 太原雪斎といえば今川義元の軍師というかCPUにして、松平竹千

    戦国!井伊直虎から 直政へ@江戸東京博物館 - 月猫ツーリスト雑記帳
    Lunacat
    Lunacat 2017/07/31
    とりあえず駄文更新:戦国!井伊直虎から 直政へ@江戸東京博物館 - 月猫ツーリスト
  • ハマっ子、三浦半島をゆく@横浜歴史博物館 - 月猫ツーリスト雑記帳

    横浜歴史博物館で、江戸時代と弥生時代の三浦半島をテーマにした展覧会をやっているというので、見てきました。 横浜歴史博物館は普段はその名の通り、横浜市内の歴史をテーマに展覧会を行うのですが、今回は三浦半島がテーマ。しかも江戸時代と弥生時代というかけ離れた時代を同時に扱うのですから、なんかよく判りません。 多分ですが、神奈川県立歴史博物館が休館中、そちらの所蔵品も含めて企画展をやることが神奈川県内の博物館では増えている気がします。 ということで、まずは江戸時代の三浦半島から。ここは、横浜歴史博物館の所蔵する古地図がたくさんあって、見ていて楽しいったら。 相模国の国絵図のうち、三浦郡と鎌倉郡のあたり。 ちょっと拡大してみましょう。まずは鎌倉。 浦賀のあたり。 地下鉄の上永谷駅のあたり。って、「永田上」ってそのまんまな地名があるじゃないですか。 江戸時代の三浦半島の地名がぎっしりと書いてある地図。

    ハマっ子、三浦半島をゆく@横浜歴史博物館 - 月猫ツーリスト雑記帳
    Lunacat
    Lunacat 2017/07/26
    とりあえず駄文更新:ハマっ子、三浦半島をゆく@横浜歴史博物館 - 月猫ツーリスト
  • 藝「大」コレクション(第1期)@東京藝術大学美術館 - 月猫ツーリスト雑記帳

    上野の芸大美術館で、コレクション展をやっていたので行ってみました。 芸大のコレクション展は毎年春にやっているのですが今年はこの時期に。その代わりというわけではないでしょうが、『藝「大」コレクション』とめいうって拡大バージョンでお送りするようです。 ということで展示室に入ってみましょう。 フロアは地下2階と地上3階に分かれているのですが、順路で最初に案内される地下の方は、いつもの名品展といった感じです。 小倉遊亀「径」 展示室に入って最初に目に入る作品。そういう意味ではこの展覧会のファーストインプレッションを決める作品です。 これはね、単純に親子が歩いているだけに見えますけど、子供が一生懸命付いていってる感じと、それを後ろから鼻で押すように見える犬が良いのよね。 若杉五十八「鷹匠図」 江戸時代に描かれた洋風画。そういえば国芳にもこんな感じなのがあるから、ヨーロッパから来たの挿絵を元に描いた

    藝「大」コレクション(第1期)@東京藝術大学美術館 - 月猫ツーリスト雑記帳
    Lunacat
    Lunacat 2017/07/24
    とりあえず駄文更新:藝「大」コレクション(第1期)@東京藝術大学美術館 - 月猫ツーリスト
  • 原宿駅改良工事(2017/07/01時点) - 月猫ツーリスト雑記帳

    太田記念美術館に寄った帰りに、原宿駅の改良工事を見物してきました。 原宿駅では混雑緩和のため、現在1面2線の島式ホームとなっている構造を改良し、正月にのみ使用する臨時ホームを常設化して2面2線とスル改良工事を行っています。 駅改良の工事計画について | 2016年6月8日 | JR東日 [>https://www.jreast.co.jp/press/2016/20160605.pdf] まずは工事の全景です。クレーンのある辺りに新しい駅舎が出来るとおもわれます。まだ、基礎の段階のようですね。 続いて、駅構内の高架橋から。法面の上の方は、駅舎と階段をつなぐ通路やトイレを作る予定です。 格的な工事を行う前に、架線柱などを整理しているようですね。 今のホームの上からも見てみました。ホームそのものの工事は手をつけてないようにも見えます。来年の初詣の後に工事着手なのかしら 原宿駅の工事は工事用

    原宿駅改良工事(2017/07/01時点) - 月猫ツーリスト雑記帳
    Lunacat
    Lunacat 2017/07/08
    とりあえず駄文更新:原宿駅改良工事(2017/07/01時点) - 月猫ツーリスト
  • どこかにマイルで沖縄に参る(3) 首里で急坂を転げ落ちる - 月猫ツーリスト雑記帳

    (前回の続き) lunacat.yugiri.org 首里城の後ですが、守礼門の近くで道先案内の看板を見ていると ← 首里金城町石畳道 200m ↑ 世界遺産 玉陵  200m とあったので、石畳の方に行ってみることにしました。 … …… ……… 全然、200mじゃ着かないじゃん(汗)。 ちなみに、200m近く歩いたところで、残り170mの看板があったのは秘密です…… ということで、400m程歩いて、石畳に到着しました。 石畳は首里城の方から行くと下り坂で、まずは蒼とした感じの森の中を通ります。 写真は撮り忘れましたが、ハブに注意の看板もあったりしてな。 蒼を抜けると眺望が開けて。結構高い位置にいますね、今。 それにしても、結構急な坂です。 坂道は続くよどこまでも。 途中で道が二又に分かれているところがありました。 写ってる建物では休息も可能です。 坂道に咲く花 沖縄は家の周りに花を活

    どこかにマイルで沖縄に参る(3) 首里で急坂を転げ落ちる - 月猫ツーリスト雑記帳
    Lunacat
    Lunacat 2017/06/27
    とりあえず駄文更新:どこかにマイルで沖縄に参る(3) 首里で急坂を転げ落ちる - 月猫ツーリスト
  • 田村ゆかりFCイベント2017~リハビリ@東京国際フォーラム - 月猫ツーリスト雑記帳

    田村ゆかりさんのFCイベントがありましたので、行ってきました。 ゆかりんのFCイベントは11月から12月にやったばかりでまだ半年しか経ってませんが、珍しく短期間での開催となりました。 しかも今回は東京国際フォーラムの1会場のみの公演ですので、客席数は前回(名古屋国際会議場と両国国技館の2会場だった)の約半分というところ。だいぶ落選者も出たそうです。 そんなことで、一部会員専用のライブ配信が予定されてました。 とりあえず物販に かわいい姫。 イベント開始前は30分前、15分前、5分前の注意事項アナウンスが姫の声で。姫の声はアナウンス向きで聞き取りやすいのが良いですな。 そしてステージには幕が掛かっていて、開演と同時に表示されたタイトルには「リハビリ」の文字が。 り、リハビリ???? 幕が開くとバンドセットが!そうか、コンサートのリハビリか! ということで、 01. めろ~んのテーマ 02.

    田村ゆかりFCイベント2017~リハビリ@東京国際フォーラム - 月猫ツーリスト雑記帳
    Lunacat
    Lunacat 2017/06/26
    とりあえず駄文更新:田村ゆかりFCイベント2017~リハビリ@東京国際フォーラム - 月猫ツーリスト
  • どこかにマイルで沖縄に参る(2) まずは首里城へ - 月猫ツーリスト雑記帳

    (前回の続き) lunacat.yugiri.org さて沖縄について、まずは首里城に行って見ましょうか。 ということで、日最西端の駅から モノレールに乗って。 さくっと首里駅に。 これで沖縄都市モノレールは全線完乗です(汗)。 首里駅からは道案内に従って首里城を目指します。 どういうわけか、途中で鳥さんに遊んでもらったり。 首里城が見えてきました、が、でっかいなー この辺りから、雨が降ったり止んだりで、しかも風もあって傘をさすのが一苦労になっています。 日時計がありました。 時を管理するのが王者の証ですからね。日時計もあるし時の鐘もあります。 そして有料区画に入って、メインの建物である正殿に……、っておい。 ちょうど正面だけ塗装の塗り直しをやっているそうで、全貌が見られないのは何とも残念。 正殿の中では、玉座が再現されていました。 2階と1階の両方の玉座を再現していますが、2階の方が天

    どこかにマイルで沖縄に参る(2) まずは首里城へ - 月猫ツーリスト雑記帳
    Lunacat
    Lunacat 2017/06/25
    とりあえず駄文更新:どこかにマイルで沖縄に参る(2) まずは首里城へ - 月猫ツーリスト
  • どこかにマイルで沖縄に参る(1) 沖縄への道 - 月猫ツーリスト雑記帳

    以前にも書きましたが、JALの「どこかにマイル」で沖縄に行くことになったのでした。 lunacat.yugiri.org 行った結果どんなことになったのか、何回かに分けて書いてみようと思います。 ところで沖縄というところは梅雨明けの平年日が6月23日でして、要するに梅雨明け1週間前に出かけて行っているわけです。なので、天気は期待してはいけないのです……。 ということで、羽田空港から出発です。 ちょっとエンジンに近いですが、外を見るにはわりと良い席。 とはいえ曇ってますし、沖縄までの間は海だけでしょうけど…… と思っていたら、 江ノ島に 富士山に 知多半島に……。 結構、陸地を飛ぶもんですな?というか、沖縄に向かってるの?これ? 結局、知多半島が見えたあたりからやっと沖縄に向かってくれたのでした。 どうやら、羽田に向かう飛行機の東海道海上幹線ルート(伊豆大島上空を通るルート)を避けて、こんな

    どこかにマイルで沖縄に参る(1) 沖縄への道 - 月猫ツーリスト雑記帳
    Lunacat
    Lunacat 2017/06/24
    とりあえず駄文更新:どこかにマイルで沖縄に参る(1) 沖縄への道 - 月猫ツーリスト
  • 水墨の風@出光美術館(東京) - 月猫ツーリスト雑記帳

    出光美術館で10日から開催されている「水墨の風」という展覧会に行ってきました。 私にしては珍しく初日に行ったのですが、何しろ雪舟と長谷川等伯が2枚看板の展覧会ですので後半になると混雑するかもなぁと思いまして。とはいえ、この手の私の予想はたいてい外れるんですけどね。 で、この展覧会は室町から江戸初期にかけての水墨画の流れを、ほぼ出光美術館の所蔵作品で振り返ろうというもの。もうね、出光と言いサントリーと言い、所蔵作品で振り返っちゃう美術館というのも凄いものがありますわ。 それでは毎度の通り、気に入った作品を羅列しましょうか。 玉澗「山市晴嵐図」(01) 玉澗は雪舟も影響を受けた絵師だそうで、そう言われてみると筆の勢いというか叩き付けるような墨がライブペインティング上等な雪舟に似ていますな。 雪舟「破墨山水図」(04) その雪舟ですが、玉澗と似たような作品を並べていることもあって、なるほど影響有

    水墨の風@出光美術館(東京) - 月猫ツーリスト雑記帳
    Lunacat
    Lunacat 2017/06/17
    とりあえず駄文更新:水墨の風@出光美術館(東京) - 月猫ツーリスト
  • 花*Flower*華@山種美術館 - 月猫ツーリスト雑記帳

    山種美術館で、花をテーマにした所蔵作品展をやってたので、見てきました。 山種美術館の展覧会は基的に収蔵品を取っ替え引っ替えして展示しているので、ほとんどの作品が見たことのあるものです。なので、お久しぶりと同窓会のように眺めるのが毎回となっています。今回は、花のある方が同窓会に呼ばれたと、そんな感じです。 そんな、今回の同窓会にお集まりの方は、こんな方々。 渡辺省亭「桜に雀」(02) この人はデフォルメしない写実的な描き方が特徴ですが、桜も雀もデフォルメせずとも可愛らしいのが良いです。 石田武「吉野」(05) 吉野の桜を扱った作品は、山種にはこれと土牛さんの作品がありますが、石田さんの方が写実的。写実的でありながら、桜が一色ではないのを表現してるのは素晴らしい観察眼かと。 奥村土牛「醍醐」(04) 土牛さんは吉野ではなく醍醐を展示してました。土牛さんの桜は白とも見間違えそうな主張しすぎない

    花*Flower*華@山種美術館 - 月猫ツーリスト雑記帳
    Lunacat
    Lunacat 2017/06/15
    とりあえず駄文更新:展覧会の終了日が近いので、慌てて感想をアップしますのよ --> 花*Flower*華@山種美術館 - 月猫ツーリスト
  • 2017/06/01 どこかにマイルでどこに参る? - 月猫ツーリスト雑記帳

    6月1日、気象記念日の木曜日です。 気象記念日ですからね、まずは大手町の方に手を合わせて……(んなわきゃーない) ちなみに昨日5月31日の「NHKニュースおはよう日」でも気象記念日にちなんで特集枠で気象に関することをやってました。戦争と気象情報についてのしっかりした内容でしたね。 www.nhk.or.jp 文字起こしNHKのサイトにありましたので、見てない方はこちらを参考に。 ところで話は変わりますが、実は会社から「あんたも20年も会社にいるのだから、良いから5日続けて会社を休め」と言われてまして、その期限が6月20日に迫っていまして、いよいよ追い込まれました。とはいえ、特に行きたいところが有るわけでなく……(というか、行きたいところには思いついた途端に旅に出るというのが私のスタンスですから)。 仕方が無いので、誰かに行き先を決めてもらおうということで、JALの「どこかにマイル」に申

    2017/06/01 どこかにマイルでどこに参る? - 月猫ツーリスト雑記帳
    Lunacat
    Lunacat 2017/06/11
    とりあえず駄文更新:06/01 どこかにマイルでどこに参る? - 月猫ツーリスト
  • 浮世絵動物園@太田記念美術館 - 月猫ツーリスト雑記帳

    原宿の太田記念美術館で、浮世絵に描かれた動物をテーマにした展覧会をやっていたので見てきたのでした。 ちなみに、この駄文を書いているのは6月になってからなので既に終わってしまった展覧会ですが、楽しかった展覧会なので感想を上げますよ。 展示は4つの章に分かれていたのですが、とりあえず、章ごとに作品を紹介してみましょうか。 まず1章目は「動物百変化」。ここは要するに動物が化けていたり擬人化されていたりというコーナー。動きのある動物が登場します。 歌川広重「東都飛鳥山の図 王子道狐のよめ入」 狐の嫁入り、なぜか狐さんは着ているものとか見るとメスばかりのようです。でも、長持とか駕籠とかも持って、力仕事をしてるのね。 歌川広重「青物魚軍勢大合戦之図」 野菜VS魚&タコ。なんだこれw 歌川芳藤「兎の相撲」 明治初期のウサギブームがあった頃に描かれたもの。確かにウサギさんは強そうなのですが(何しろ力士だ)

    浮世絵動物園@太田記念美術館 - 月猫ツーリスト雑記帳
    Lunacat
    Lunacat 2017/06/09
    とりあえず駄文更新:終わった展覧会を2週間ほど遅れて書き散らしてみます…… --> 浮世絵動物園@太田記念美術館 - 月猫ツーリスト
  • リアルのゆくえ@平塚市美術館 - 月猫ツーリスト雑記帳

    平塚市美術館で開かれている「リアルのゆくえ」を見てきました。 この展覧会は、明治以降の写実的絵画の歴史を通史的に眺めてみようというもの。高橋由一からホキ美術館的スーパーリアルまでという、こういう通史的な展覧会でないと一緒に見ることのない作品も多そうです。というか、スーパーリアリズム絵画を見るのは好きなのですよ。 とりあえず、気になった作品を適当に並べてみます。 横山松三郎「丁髷の男と外国人」(11) 展覧会の最初は横山松三郎から。この人は江戸城の記録写真を撮影したりもしていますが、この作品は写真と油絵を融合しているのが変わっています。絵画も写実なら写真も写実じゃろ?と言っているような。 高橋由一「鮭」(05) 日一有名な新巻鮭。確かにそこにあるかのように見えるのですが、今の時代の目で見てしまうと、だから?と思わないでもなく……(をぃ)。 磯江毅「鮭-高橋由一へのオマージュ」(98) そん

    リアルのゆくえ@平塚市美術館 - 月猫ツーリスト雑記帳
    Lunacat
    Lunacat 2017/06/08
    とりあえず駄文更新:リアルのゆくえ@平塚市美術館 - 月猫ツーリスト
  • 2017/05/20 品川駅の京急と、横浜駅西口改良工事を見る - 月猫ツーリスト雑記帳

    5月20日、土曜日。 この日は親元に顔を出すという用事があったので、その行き帰りにちょっとだけ鉄分を。 まずは、京急の品川駅。4月29日から乗車位置目標が変わったということで、それを見物します。 www.keikyu.co.jp 今までの乗車位置目標は 泉岳寺or品川始発の快特、特急 都営線からの快特、特急、エアポート急行 という区分でしたが、これが 泉岳寺or品川始発の快特、特急&都営線からの快特、特急の品川からの増結車両 都営線からの快特、特急(横浜方面) 羽田空港方面の快特、急行 普通電車 の4種類に。要するに、空港方面と横浜方面を分離し、更に品川駅から座りたい人用の列を明確にしたという感じです。 で、実際どんな感じかというと 結構カラフル。 意外と各駅停車の列が伸びていたのが想定外でしたわ。 で、ついでなので列車の写真もすこし。 こうやって撮っておくと、数十年後には貴重な写真になる

    2017/05/20 品川駅の京急と、横浜駅西口改良工事を見る - 月猫ツーリスト雑記帳
    Lunacat
    Lunacat 2017/06/03
    とりあえず駄文更新:2017/05/20 品川駅の京急と、横浜駅西口改良工事を見る - 月猫ツーリスト